Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年12月14日のブックマーク (19件)

  • 物語作者がチラシの裏に書くべき7つの表/もうキャラクター設定表はいらない

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    物語作者がチラシの裏に書くべき7つの表/もうキャラクター設定表はいらない
  • なかなかクリエイティブな難しいテストの問題をごまかすための方法

    「○○の試験問題が全然分からなくて、仕方ないから『美味しいカレーの作り方』をびっしり書き込んだら単位がもらえた」など、まったく関係のないことを書いてテストの問題をごまかす方法については昔から様々な言い伝えがあります。海外でも様々な方法が試されているようで、中には結構クリエイティブなものもあるようです。 詳細は以下。 The elephant in the testing room Boing Boing Funny test answers pics: Pictures of funny student exam, quiz and test answers 「この問題は象が邪魔しているので解けません」との書き込み。なかなかファンタスティックですがどうなったのでしょうか。 「象ならしっぽがあるはずです。減点3」と厳しい指摘が。 「重りがバネに当たった後も動き続けるか?」という問いに対し「い

    なかなかクリエイティブな難しいテストの問題をごまかすための方法
    pukada
    pukada 2009/12/14
    ちょwww首吊んなwww
  • 釣り人3人が行方不明になった鹿島港の防波堤、過去に65人が死亡していた。 : 痛いニュース(ノ∀`)

    釣り人3人が行方不明になった鹿島港の防波堤、過去に65人が死亡していた。 1 名前: 画架(福岡県):2009/12/14(月) 02:59:10.67 ID:2BKQEyBn ?BRZ 行方不明になっているのは、神栖市に住む同じ会社に勤務する29歳と33歳、それに59歳の男性3人です。3人は12日午後5時ごろから、鹿島港南防波堤付近で釣りをしていました。このうち、33歳の男性が12日午後9時ごろ、「これから帰る」と家族に連絡したのを最後に3人とも行方が分からなくなっています。 現場付近の防波堤は立ち入り禁止で、手前には3人が乗ってきたとみられる車が 止めてありました。警察などは、波にさらわれたとみて付近の海域を捜索しましたが、 3人は見つかっていません。現場付近は、12日は風が強く、波の高さは3メートルから 4メートルあったということです。 また、現場では、これまでにも釣り人65人以上が

    釣り人3人が行方不明になった鹿島港の防波堤、過去に65人が死亡していた。 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 親しみを感じない国はどこですか? 日本と諸外国の関係

    あなたはどこの国に親しみ(どちらかというと親しみを感じるを含む)を感じますか? 内閣府の調査によると「米国」(78.9%)と答えた人が最も多く、次いで「韓国」(63.1%)、「大洋州諸国(オーストラリア、ニュージーランドなど)」(51.2%)、「東南アジア諸国(タイ、インドネシアなど)」(42.0%)、「中国」(38.5%)であることが分かった。一方、「親しみを感じない(どちらかというと親しみを感じないを含む)と答えた人が最も多かった国は「ロシア」(79.6%)、次いで「中東諸国」(76.6%)、「インド」(59.8%)という結果に。 また現在の日と諸外国との関係をどのように見ている人が多いのだろうか。「良好だと思う(まあ良好だと思うを含む)」と答えた人が最も多かった国は「米国」(81.8%)、次いで「韓国」(66.5%)だった。逆に「良好だと思わない(あまり良好だと思わないを含む)」は

    親しみを感じない国はどこですか? 日本と諸外国の関係
    pukada
    pukada 2009/12/14
    一般人の意見
  • トヨタ、プリウス プラグインハイブリッドを市場導入

    pukada
    pukada 2009/12/14
    電気でばかり走ってたら、タンクのガソリン腐っちまうんじゃなかろうか
  • すごい体験をしたので・・・|goodのブログ

    goodのブログtotoビッグで6億当たった体験記すごい体験をしたので・・・ブログ 今日、すごい体験をしたので、記録を残そうと思いアメーバブログをはじめてみました。 正直、誰にも言えなかったのです。 言いたくてしょうがないのに、言うとヘンな影響がありすぎる、多分。 だから誰かに言うつもりで書いてみます。 不愉快な思いをする方がいたらお許しください。 また、とんだホラ吹きだと思っていただいても別にかまいません。 一応、思ったことをそのまま書いてみようと思います。 このブログは飽きたら終了、正体がばれそうになったら終了。 正体といっても、無名な普通のサラリーマンですが(笑) 10時36分、1000円札がなくて昼飯時に不便だと思い、社内CD機でせこく9000円をおろしました。 残高、少ないんだよなあと思い明細を見たところ、こんな感じでブランクなのです。 CD機が古いからなんかの故障かとも思ったの

    pukada
    pukada 2009/12/14
    あやかれるかわからんけどあやかりたい
  • @nifty:デイリーポータルZ:柚子やレモンで色々胡椒作り

    季節は冬。暖かいべ物が恋しくなる季節。今年は昨今の経済状況などの影響もあって、家庭で鍋をする率が増加傾向にあるそうです。 鍋の薬味というと、刻んだネギや大根おろし等々色々あります。そんな中の1つに柚子胡椒があります。以前は九州地方の名産品という代物でしたが、最近ではスーパーでも簡単に買える品になりました。 唐辛子の辛さと柚子の香りが美味しいこの調味料。自分で作るのは結構簡単です。結構簡単なので、柚子以外にも色々作ってみました。 (馬場 吉成) 材料はシンプルです 2、3年ぐらい前まではデパートの地方名産品コーナーとか、ネットのお取り寄せとか、九州方面に遊びに行った人のお土産とか。そんな方法でしか入手出来なかった柚子胡椒も、今や一般的な調味料と言えるぐらい入手が簡単になりました。 柚子胡椒に使われる主な原料は柚子の皮、唐辛子、塩。作り方は色々ありますが、この3つを混ぜ合わせてしばらく置けば

  • ラバー・ダック再登場、愛くるしい姿が川面に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    巨大なアヒルのオブジェ「ラバー・ダック」(高さ、幅各9・5メートル、長さ11メートル)が12日、大阪市中央区の大川に再登場した。 午後5〜10時にはライトアップされ、愛くるしい姿が暗い川面に浮かび上がった。25日まで。 8〜10月に開かれたイベント「水都大阪2009」で人気を集めたため、大阪府が、京阪天満橋駅北側の大川沿いに整備した遊歩道と複合施設のオープンに合わせ、企画した。 再登場を心待ちにしていた「ファン」らは、巨大ダックと一緒に写真撮影。同府枚方市の小学5年武田湧人(ゆうと)君(10)と妹の小学3年あいさん(8)は「目がくりくりして、かわいい」と大喜びだった。

    pukada
    pukada 2009/12/14
    おおー、また見にいこう
  • あなたのプレゼンは何故つまらないのか? - My Life After MIT Sloan

    先週、ある授業に外部からの講演者が来た。 その授業に来る講演者は普段は面白いのだが、その日に来た人は最悪だった。 プレゼンが全く面白くない。 英語は完璧に分かるのに、全く耳に入ってこないのだ。 話し方は非常に良い。 英語はアクセントもなく、非常に分かりやすいし、話し方も洗練されている。 話す姿勢とか、ポーズの置き方とか、MBAで習うようなプレゼンスキルが駆使されている。 1時間も見ていると、彼女が学校では優等生だったのだろうな、と言うことが分かる。 それなのに、あれほどつまらないなんてことがあるのか。 MBAプレゼンスキルの意義を一瞬疑った。 あまりにつまらないので、聞くのをやめ、「何故この人のプレゼンがつまらないのか」を分析した。 周囲から見たら真面目にノートを取ってるようにしか見えなかったと思うが。 以下、私の気が付いたポイント。 正直、誰もが陥りやすい罠だと思うから、自戒も込めて。

  • 想-IMAGINE Book Search | 多様な情報源の想いを連ねて発想しよう!

    想 -IMAGINE- たとえば、知識、記憶、デジタル DB list Web Search DB LIST Copyright (C) 2006 Association Press All Right Reserved. Web Search 言葉や文章を入力してください。 入力文章や選択された記事から連想検索します。 検索したいDBにチェックしてください。

  • 気になる笠置町のアメーバ飛び地 :: デイリーポータルZ

    ある日、時間を持て余していていた私は、いつものようにwebの地図サイトを開き、いつものように日列島津々浦々を眺めては、一人ニヤニヤ悦に入っていた。これまでに行った場所、行きたいと思っている場所などを、スクロールや拡大縮小機能を駆使して縦横無尽に駆け巡る。あぁ、素晴らしき至福の時間。 そんな時、ふとマウスを握る私の目に妙なものが飛び込んできた。それは京都府と奈良県の境に位置する山の辺り、やたらとゴルフ場が林立するその界隈だ(どうでもいい事ではあるが、衛星写真で見るゴルフ場ほど、生理的嫌悪感を覚えるものは無い。おっと、話が反れた)。 そこには、市町村の境界線なのだろうか、県境よりも細い線が狭い範囲にぐちゃぐちゃと入り組んでいる不思議な地帯が存在した。その形状は、いわゆる粘菌の類とか、アメーバのようにも見える。私は思わず、「なんじゃこりゃー」と叫んでしまった。 (木村 岳人) 木津川市にある笠

    pukada
    pukada 2009/12/14
  • 立命館大学文系の卒論糞すぎワロタwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    立命館大学文系の卒論糞すぎワロタwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/13(日) 22:45:35.43 ID:r9e1nq5i0 >学歴:立命館宇治高等学校卒→立命館大学経営学部経営学科国際経営コース卒。 >卒論テーマ:「大学生活を振り返って」 A4、2ページ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E7%95%91%E8%97%A4%E6%9C%AC 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/13(日) 22:46:42.77 ID:ZjhLNrfxO さすがにへちょすぎwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/13(日) 22:47:05.95 ID:Pep8OSvmO 想像よりちょっと斜

    pukada
    pukada 2009/12/14
    ゼミの単位取るためだけで、卒論出さなくても卒業できるしね。
  • 総合イベント情報サイト「ことさが」

    「長島温泉・ZERO歌謡ショウ」 10日間!! ●ZERO出演日程:2月8日(土)~2月17日(月) 実力派・韓国歌手ZERO。。。 心に沁みる魂の歌声 & お笑い...

  • ボタンを綺麗に修飾してくれるライブラリ「sexybuttons」:phpspot開発日誌

    ボタンを綺麗に修飾してくれるライブラリ「sexybuttons」。 次のようにデフォルトのボタンを綺麗に修飾してくれます。 デフォルトボタン 修飾後ボタン 他にも色々なボタンに変更することができます。 サポートブラウザは以下みたいです Mozilla Firefox 3.5 Internet Explorer 6+ Safari 4 Google Chrome Opera 10 以下のサイトを参照してください。 sexybuttons - Project Hosting on Google Code

  • 「競艇って実際にはどんな感じなの?」という人向け、競艇場の中は一体どうなっているのか探検してきました

    の公営競技といえば競馬、競輪、オートレース、そして最後の1つが「競艇」です。選手の上限年齢なし、しかも男女混合という無差別条件で競技が行われるのが特徴で、11月24日からは選手のサインなどがデザインされた競艇オリジナル缶のサッポロ生ビール黒ラベルや、競艇っぽいオリジナルデザインのサンリオキャラクターのグッズなどが当たる賞金王連動キャンペーンを開催中となっています。 というわけで、普段はレースが見えないように高い壁で囲われていて、一体中で何がどのように行われているのか外からはよく分からない競艇場について、実際に行ってどのような所なのかこの目でいろいろと見てきました。 探検の詳細は以下から。 今回行ったのは大阪の住之江競艇場。 大きな地図で見る 住之江競艇場があるのは住之江公園駅のすぐ隣。全国の中でもトップクラスの売上を出している競艇場となっています。 住之江競艇場の入り口。 入場料は10

    「競艇って実際にはどんな感じなの?」という人向け、競艇場の中は一体どうなっているのか探検してきました
  • Google Chrome 拡張機能41個まとめ Google Chromeを壊してまで厳選 - WEBマーケティング ブログ

    いろいろとGoogle Chrome拡張機能を試していたら、入れすぎたらしく、壊れてすべてリセットされるアクシデントに見舞われましたw おまけにChrome テーマまで綺麗にデフォルトへ戻してくれるとは、、、ともかく入れすぎは注意なので、厳選したものだけをご紹介します。 → 新着のおすすめChrome拡張機能はこちらです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 厳選Google Chrome 拡張機能 まとめ 【永久保存版】 今回のコンセプトは、 複数機能をひとつにまとめられるものを優先 ボタンはなるべく少なく済ませる といったものです。大事なことなので繰り返し言いますが、何せ入れすぎると壊れるから。。。 また、あまりにも不安定すぎて、使いものにならないと判断したものも、ここではご紹介し

    Google Chrome 拡張機能41個まとめ Google Chromeを壊してまで厳選 - WEBマーケティング ブログ
  • 知らない人は損してるなあと思うこと :【2ch】ニュー速クオリティ

    知らないと損するってか、知らないと病気になること。 これからの季節、加湿器を使うに当たって やっすい加湿器を使ってるor買おうと思ってる人は要注意。 "加湿器病"でググってみれ。

  • ETCマイレージサービス

    ETCマイレージサービス事務局への電話が大変混雑いたします。 2025年3月31日で失効するポイントをお持ちの方は、お早めにインターネットにてポイントの確認及び交換をお願いいたします。

    ETCマイレージサービス
    pukada
    pukada 2009/12/14
  • 儲かる小売業、損する小売業の差は?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 儲かっている小売業は、決して規模の大きな企業でない。かつての売り上げ日一だったダイエーは、利益では日一にはなれなかった。 営業利益率で言うと、もっと鮮明である。業態別に営業利益率をランキングすると、規模の大小と利益率の間には相関はなく、むしろ規模の大きい企業が営業利益率が低い傾向になっていることが多い。 これはメーカーなどの他産業と大きな違いである。メーカーではマーケットシェアが生産効率に影響し、規模が大きな企業ほど利益率も高く、利益額では大きな差がつくことが多いように感じる。小売業はそれがないのである。 顧客満足は規模ではない 私は、「売り場がお客様に満足されているか」が利益の差になっていると思っている。1店舗1店舗の売り場であり、1人

    儲かる小売業、損する小売業の差は?:日経ビジネスオンライン