Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

marpの検索結果1 - 28 件 / 28件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

marpに関するエントリは28件あります。 markdownVSCodeスライド などが関連タグです。 人気エントリには 『【VS Code + Marp】Markdownから爆速・自由自在なデザインで、プレゼンスライドを作る - Qiita』などがあります。
  • 【VS Code + Marp】Markdownから爆速・自由自在なデザインで、プレゼンスライドを作る - Qiita

    【VS Code + Marp】Markdownから爆速・自由自在なデザインで、プレゼンスライドを作るMarkdownVisualStudioCodeDraw.ioMarpvega TL;DR Visual Studio Code上で、Markdownから、こんな感じのデッキを生成できるようにします。 使用したファイル類は、GitHub tomo-makes/marp-styles にまとめました。 きっかけ 叩き台となる資料がなく、急ぎプレゼンをする機会があり、Marpで作成した 内輪では使っていたが、多くの目に触れるのは初めてで、もう少しデザインを調整したいと思った 今後も使いまわせるものを、スニペット、およびサンプルテーマ化しておこうと思い立った ついでにいろいろな図表の生成とデッキへの入れ方、必要そうな配色、素材のリンクをまとめておきたい Marpとは Marp: Markdown

      【VS Code + Marp】Markdownから爆速・自由自在なデザインで、プレゼンスライドを作る - Qiita
    • Visual Studio Code+Markdownでキレイなプレゼンスライドを手軽に作成できる「Marp」/Markdownに慣れているのならばちょっとした拡張記法を覚えるだけ【レビュー】

        Visual Studio Code+Markdownでキレイなプレゼンスライドを手軽に作成できる「Marp」/Markdownに慣れているのならばちょっとした拡張記法を覚えるだけ【レビュー】
      • ChatGPT+Marpで技術勉強会用のプレゼン資料を爆速で作成する - Taste of Tech Topics

        こんにちは、igaです。 ゆっくりペースで実施していた、リングフィット アドベンチャーを先日クリアすることができました。 今回は、ChatGPTに、社内の技術勉強会向けに、ライトニングトーク用のプレゼン資料を作ってもらおうと思います。 私からは、テーマだけを決めて、その内容の検討自体をChatGPTにお願いしてみました。 プレゼン資料の内容 「AWS CloudShell から Amazon ECS で任意のコマンドを実行する方法」という内容を検討してみます。 概要として、以下のようなものを考えています。 「AWS CloudShell から ECS exec を利用して、Amazon ECS上のコンテナで任意のコマンドを実行するために必要な設定方法について説明する。」 ChatGPTに内容の検討を依頼する ChatGPTに内容の検討をお願いするため、以下のようなプロンプトを指定してみます

          ChatGPT+Marpで技術勉強会用のプレゼン資料を爆速で作成する - Taste of Tech Topics
        • Reiji Kainuma on Twitter: "いやーしかし昨今のスライド作成のハードル下がったなぁ。VSCode単体でmarkdownとdrawio書いてるだけでいい感じになってしまう、Marp最高!(資料は後であげます) #datatechjp https://t.co/Ot08H8RsHU"

          いやーしかし昨今のスライド作成のハードル下がったなぁ。VSCode単体でmarkdownとdrawio書いてるだけでいい感じになってしまう、Marp最高!(資料は後であげます) #datatechjp https://t.co/Ot08H8RsHU

            Reiji Kainuma on Twitter: "いやーしかし昨今のスライド作成のハードル下がったなぁ。VSCode単体でmarkdownとdrawio書いてるだけでいい感じになってしまう、Marp最高!(資料は後であげます) #datatechjp https://t.co/Ot08H8RsHU"
          • Markdownでスライドを作る、Marpのすゝめ | IIJ Engineers Blog

            今日、業務でスライドを作成している方は、職種問わず多いのではないでしょうか。一般に、スライドを作成する際は、Microsoft PowerPointやApple Keynoteなどプレゼンテーション用ソフトを使う事が多いと思います。本記事では、そういったツールを使わずに、シンプルにテキストベースで記載し、スライドを作成していくツール「Marp」を紹介します。本記事を読むことで、従来のプレゼンテーション用ソフトでのスライド作成だけでなく、テキストがベースとなるようなスライドの場合、より簡便かつ高速にスライドを作成することができるようになると思います。 Marpとは、日本の開発者Yuki Hattori氏によって開発されているMarkdownを用いてスライドを作成することができるエコシステムです。Marpは、様々なコンポーネントから構成されており、Visual Studio Codeの拡張機能

              Markdownでスライドを作る、Marpのすゝめ | IIJ Engineers Blog
            • MARP|本質的な評価を可視化するWebデザインリンクのポータルサイト

              MAP×WARP=「MARP」世界と時代のトレンドにWARP。カテゴリーと自分史のMAP。本質的な評価を可視化・記憶が蓄積されるWebデザインリンクのポータルサイトMARP。MAP×WARP=「MARP」世界と時代のトレンドにWARP。カテゴリーと自分史のMAP。本質的な評価を可視化・記憶が蓄積されるWebデザインリンクのポータルサイトMARP。 MAP×WARP=「MARP」世界と時代のトレンドにWARP。カテゴリーと自分史のMAP。本質的な評価を可視化・記憶が蓄積されるWebデザインリンクのポータルサイトMARP。MAP×WARP=「MARP」世界と時代のトレンドにWARP。カテゴリーと自分史のMAP。本質的な評価を可視化・記憶が蓄積されるWebデザインリンクのポータルサイトMARP。

                MARP|本質的な評価を可視化するWebデザインリンクのポータルサイト
              • Marp入門〜応用|markdownでプレゼン資料を楽に素早く作って発表しよう

                marpを使うと超簡単にmarkdownファイルをプレゼンテーション資料にできます。 サンプルプロジェクト・デザインのテンプレ配布も行い、git cloneするだけで作り始めることもできます。 marpを使ってプレゼン資料を作る上で、自分で考えた工夫も全部公開します。

                  Marp入門〜応用|markdownでプレゼン資料を楽に素早く作って発表しよう
                • 社内で使うスライドテンプレをMarpで作ってみた

                  こんにちは。秋になり、いつにも増して食欲が止まらないマーケのさやかです。 みなさん「Marp」ってご存知ですか?私は今回のタスクが現れるまで知りませんでした。haha 今回は、Marpを使って会社独自のスライドテンプレートを作成しましたので一連の流れをご紹介します! Marpってなんぞや? Marpをざっくり説明すると、マークダウンでスライドを作成するツールです。 Notionにメモ程度に書いたマークダウンを急遽スライドにする必要がある!なんてときに便利ですね。 また、マークダウンでスライドを作成するので、gitで管理できるのも大きな魅力です。 (詳しくは公式サイトをご覧ください https://marpit.marp.app/) Marpにはデフォルトで3種類のテーマが用意されており、スライドを作成するだけであれば簡単に始めることが可能です。 Marpの使い方 VS CodeにMarp

                    社内で使うスライドテンプレをMarpで作ってみた
                  • vscode上でマークダウンを使ってスライドを作る。(Marp, Reveal.js) - 粗大メモ置き場

                    スライドをいちいちGUIで作るのはだるい,時々よくあることだと思います。 Markdown形式のメモをそのままスライドにする(実際はちょっといじるんだけど)手法について個人的な設定をメモ・紹介します。 Abstract マークダウン形式で簡単に発表資料を作る。 2020年5月現在,Marpがオススメできる。 Abstract 本記事における環境 手法紹介・総評・雑感 Marp書き方 現時点での個人設定例 スライドのテーマ ページ番号 図を中央に配置する 図の貼り付け・サイズ調整 縦・横を指定して画像を貼る 背景として画像を貼る 数式 サンプルスライド(自分テンプレート) Marpの参考資料 余談:GIF画像をキャプチャするソフト 本記事における環境 Windows10 vscodeに以下の記事に示すような拡張機能をインストール(Markdown All in one, Paste Imag

                      vscode上でマークダウンを使ってスライドを作る。(Marp, Reveal.js) - 粗大メモ置き場
                    • VSCode と Marp で A4 マニュアルを作成する方法

                      VSCode と Marp で A4 マニュアルを作成する方法 背景 PowerPoint や Word で資料を作成するのが苦手なので、他に何か良い方法がないものかと探して見つけ出した手段を紹介。 というか、PowerPoint はそもそもスライド作成ソフトなので、それで書類作成するのはナンセンスですよね? Marp もスライド作成ツール? ……はて? Word で作ればいい? ……ちょっと何言ってるかわからないです。 というか、Word も PowerPoint も画像やデザインまわりの UI が煩雑すぎて正直苦手。 ちなみに、本来のスライド作成においても Marp はかなり優秀なので、そのあたりは各自で調べてみてほしい。 メリット 画像以外、全てテキストだけで作成できる マウス操作で細かい操作が不要、各サイズなどは数字入力で調整できる デメリット デザインの融通が効きづらい けっこう

                        VSCode と Marp で A4 マニュアルを作成する方法
                      • 爆速でスライドを作る!Markdownからスライドを作れる「Marp」 - Qiita

                        TL;DR; Marpを使うと、Markdownからスライドを作成できます。 また、MarpのVSCodeプラグインmarp-vscodeとして提供もされており、簡単に利用できます。 エクスポートも可能で、HTML、PDF、パワーポイント(pptx)に対応しています。 CSSを編集することで、テーマを作成することもできますが、社内プレゼン用途で利用しため、ビルトインされているテーマをそのまま利用しました。 それでも、簡単に一定品質のスライドが作れたのでご紹介します。 インストール 拡張機能(Extension)で、Marpで検索 もしくは、以下のリンクからインストールしてください。 https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=marp-team.marp-vscode スライドの作り方 スライドを作るのは簡単です。 基本的にはMa

                          爆速でスライドを作る!Markdownからスライドを作れる「Marp」 - Qiita
                        • visual studio codeにおけるMarpの使い方

                          Marpはマークダウン記法を使用してプレゼンテーションスライドを簡単に作成できるツールである。ルールを守れば既存のマークダウンファイルをスライド形式で表示することが可能。 visual studio code上でMarpを使うための拡張機能が提供されており簡単に使用することができる。 拡張機能のインストール まずは以下から拡張機能をインストール 以降でmdファイルをMarpとして記述するための記法について説明する。 マークダウンファイルをMarpとして認識させる mdファイルの1行目に以下を追記する。 上記の記述がMarpとして認識させるフラグとなる。 フラグを立てた状態でvs codeデフォルトのマークダウンプレビューで表示すると、 スライド形式で表示される。falseにすることで通常のmdファイルプレビューに簡単に切り替えることができる。 スライド区切り ---でスライドを区切ることが

                            visual studio codeにおけるMarpの使い方
                          • Marp(Marpit) - Qiita

                            Marp(Marpit)を使って、Markdownからスライドを作成します。 Marpit 準備 VS Codeと拡張機能を使用します。 Marp for VS Code .mdファイルを作成し、左のプレビューアイコンを押します ディレクティブ ディレクティブの種類 名前 説明

                              Marp(Marpit) - Qiita
                            • Obsidian で Marp が動くプラグインをリリースしました

                              はじめに Markdown でプレゼンのスライドが作れるようになる Marp を Obsidian 上で使用するためのプラグインを、コミュニティプラグインとしてリリースしました🎉 インストールはこちら: https://obsidian.md/plugins?id=marp リポジトリはこちら: https://github.com/JichouP/obsidian-marp-plugin Obsidian とは この記事をご覧の方は、すでに Obsidian のことをご存知の方もいらっしゃると思います。 Obsidian 公式ホームページ ではこのように紹介されています。 A second brain, for you, forever. Obsidianは、プレーンテキストファイルのローカルフォルダ上で動作する、強力で拡張性のある知識ベースです。 — Obsidian 公式ホームペー

                                Obsidian で Marp が動くプラグインをリリースしました
                              • 【効率化】MarpとClaudeで実用的なスライドを作成する方法|ChatGPT研究所

                                はじめに最近、AIを活用したスライド作成の新しい方法として、「MarpとAI」の組み合わせがXなどで話題になっています。 従来のスライド作成では、PowerPointやGoogle Slidesが一般的でした。ChatGPTなどのAIツールを活用する方法も登場しましたが、ビジネスで使えるクオリティやデザイン面で改善の余地がありました。 MarpとChatGPTやClaudeなどのAIを組み合わせる方法には、以下のような特徴があります: 高品質なコンテンツ生成が可能 デザイン面でも優れている 編集がしやすい 本記事では、MarpとClaudeを使ったスライド作成の方法を解説していきます。 それでは早速みていきましょう! Marp(Markdown Presentation Ecosystem)は、Markdownを使ってプレゼンテーションスライドを作成できるツールです。日本人開発者のYuki

                                  【効率化】MarpとClaudeで実用的なスライドを作成する方法|ChatGPT研究所
                                • 【GithubActions + Marp】markdown記法でプレゼン資料を好きな形式で作成&公開できるようにする

                                  はじめに みなさんは、Marpをしっていますか? Marpはmarkdown記法でプレゼン資料を簡単に作成できるツールになります。 今回はMarpとGithubActionsを利用して、サクッとmarkdownを書いてGitHubでスライドを公開する方法を紹介します。 Marpの詳しい使い方はこちらを参照ください。https://marp.app/ 作成した経緯 エンジニアだと、プレゼンやLT会などでスライド資料を作って発表する機会が多いと思います。 自分自身も発表する機会が増えてきました。 普段、スライド資料を作成するときはPowerPointを使ってたんですが、 LT発表などサクッとスライドを作りたいときは 「もっと楽に(よく書いているmarkdown記法で)スライドを作りたい。」 「書いたスライドをGitHubで公開、管理したい。」 と思い、今回の環境をつくりました! 何ができるよう

                                    【GithubActions + Marp】markdown記法でプレゼン資料を好きな形式で作成&公開できるようにする
                                  • Marpでスライド作ってみよう - シナプス技術者ブログ

                                    こんにちは。 システム開発課の丸野です。 皆さんはスライド作るとき、何を使われますか。 Windows使っている方ならPowerPointを利用しているのではないでしょうか。 自作PCとかでない限り、PCにデフォルトでインストールされていますし、操作は直観的で非常に使いやすいです。 しかし、なんでも出来る便利なツールであるがゆえに、簡単なスライドを作るだけだと少しだけ面倒になってしまったり、 高い性能を実現するために移植性が犠牲になってしまっている部分があります。 こだわり始めるとしんどい ピクセル単位の緻密なマウス操作が必要になりがち レイアウトの統一を簡単に実現するには、高度な知識が必要になる テンプレートの編集は難しく、慣れが必要 限られたツールでしか編集できない 違うツールで編集しようとすると、レイアウトが崩れることがある Gitで管理できない 共同編集はMicrosoft365な

                                      Marpでスライド作ってみよう - シナプス技術者ブログ
                                    • Marp を使ってスライドを作ってみる - かずきのBlog@hatena

                                      三宅さんに教えてもらったものを使ってみました。 https://t.co/G5w8TNlpEi ですね— k-miyake (@kazuyukimiyake) July 21, 2019 Marp というものですが、調べてて気を付けないといけないなと思ったのは最近作り直されたみたいなので、何か調べるときは新しいほうを当たるようにしたほうがよさそうです。 各種機能はこちらから。 marpit.marp.app ちょっと見た目カスタマイズしたい! テーマ作ることも出来るみたいなのですが、まだ VSCode の拡張機能のテーマ対応は絶賛作り中みたいです。なので、今回は style で指定する方法でやってみました。 スライド作ってると、表紙・セクションタイトル・普通のスライド・背表紙とか何個かあると思います。私が普段仕事で使ってるスライドは、以下のような見た目です。 こんな感じのスライドを mar

                                        Marp を使ってスライドを作ってみる - かずきのBlog@hatena
                                      • Marp Web (under construction)

                                        • Markdownから簡単にスライドを作成する「Marp(Marpit)」 | tracpath:Works

                                          はじめに 軽量マークアップ言語として人気の Markdown(マークダウン)ですが、この Markdown からプレゼンテーションのスライドを作ることができるツールが「Marp」です。既に Markdown (以下MD)を使いこなしている方だけではなく、このためにMDを勉強してみようと思う方にも適した便利なツールです。今回は、そのインストール手順と簡単な使い方を学んでいきましょう。 前提として、MDの知識が必要になりますので、MDについての基礎は、下記の記事をご覧ください。 VS Code を利用した Markdown の基礎とフォーマット構文のページへ レッスン1.Marpとは Marpは日本生まれのオープンソースツールで、Markdownの文法によってスライドを製作することが可能なツールです。Marpによって作成するスライドには以下のようなメリットがあります。 無料で使用することができ

                                            Markdownから簡単にスライドを作成する「Marp(Marpit)」 | tracpath:Works
                                          • Marpで研究発表スライドを作る 〜Beamerを卒業しよう〜

                                            私は研究室のミーティング等で発表スライドを作成するとき、これまで しっかり作り込みたい時: PowerPoint あっさり作り上げたい時: Beamer (Overleaf 上で) という感じでツールを分けていました。しかし、Beamer よりも楽に使えるものがあればいいなあと思っていました。 最近、Marp という Markdown でスライドを作成できるツールを知り、いくつか記事を読みました。 ツール自体はとても使いやすそうに見えたのですが、記事で紹介されているスライドのデザインが何となく LT 向きで、自分好みではありませんでした。 そこで、よりアカデミックな風味の Marp のテーマ を自分で作ってみましたので、紹介します。 導入方法 Marp for VS Code はインストール済とします。 ディレクトリに以下のファイルを設置してください。

                                              Marpで研究発表スライドを作る 〜Beamerを卒業しよう〜
                                            • Marpで会社のスライドテンプレを作ってみる | フューチャー技術ブログ

                                              フューチャー夏休み自由研究連載の8回目です。 はじめにこんにちは。加藤周平です。 みなさん、Marpはご存じでしょうか? Marpとは、Markdown記述形式でスライドを作成するができるツールです。VSCodeにインストールすることで、VSCode上でスライドの作成を行うことができるようになります。まさにあったらいいなが具現化したようなツールです。もちろん、Marpから作成されたスライドはパワポでの再編集も可能で、骨子づくりはMarp、仕上げはパワポ、なんて合わせ技も行えます。 今回はそんなMarpを業務でも平常利用できる状態に持っていくべく、スライドのテンプレートの仕込みをやってみたいと思います。 ※基本的なMarpの理解や利用方法は以下の記事を参考にしました。 【VS Code + Marp】Markdownから爆速・自由自在なデザインで、プレゼンスライドを作る 目指すところこんなの

                                                Marpで会社のスライドテンプレを作ってみる | フューチャー技術ブログ
                                              • marpで使える 画像の記法をマスターしよう|Marp入門〜応用|markdownでプレゼン資料を楽に素早く作って発表しよう

                                                  marpで使える 画像の記法をマスターしよう|Marp入門〜応用|markdownでプレゼン資料を楽に素早く作って発表しよう
                                                • Marp for VS Codeを使ったMarkdownによるスライド作成入門

                                                  はじめに この記事ではVisual Studio Codeの拡張機能であるMarp for VS Codeを使い、Markdownによるスライド作成を行うことを目標に、導入から基本テクニックまでをまとめています。 Marpとは Marpは、Markdownによってプレゼンテーションスライドを作成するためのエコシステムです。 Markdownを使用してスライドを作成し、組み込みテーマやCSSテーマによるデザインを適用して、HTML, PDF, PowerPointなどの各種形式でエクスポートすることができます。 MarpはVisual Studio Codeの拡張機能として配布されているため、誰でも簡単に導入することができます。 Marpでスライドを作成することのメリットは、あらかじめスタイルCSSを定義しておけば、スライドを作成していく過程でデザインの部分を考える必要がないことです。Pow

                                                    Marp for VS Codeを使ったMarkdownによるスライド作成入門
                                                  • MarpWebEditor - オンラインMarpエディタ | Online Marp Editor

                                                    MarpWebEditorは、Marpプレゼンテーションをブラウザで簡単に作成・編集できるオンラインツールです。リアルタイムプレビュー、CSSカスタマイズ、HTML/PDF/PPTXエクスポートに対応。 | MarpWebEditor is an online tool for creating and editing Marp presentations in your browser. Features real-time preview, CSS customization, and HTML/PDF/PPTX export.

                                                      MarpWebEditor - オンラインMarpエディタ | Online Marp Editor
                                                    • Markdown でスライドを作れる Marp はいいぞ - Qiita

                                                      Marp という Markdown でスライドを作れるツールがあります。 ここ1年ぐらい、社内外での発表やLTに使う資料 (link) を基本これで作っていたのですが、非常に便利だったのでこれの布教(?)をしていきます。 Marp はどういうツールか Marp は以下のような Markdown テキストからスライドを作成することが出来るツールです。 Marp は CLI ツール として使えるほか、 VSCode 拡張 (Marp for VS Code) としても使えます。 実際にどうやって使うかは、 公式ページ や 記法のドキュメント (※ 記法は Qiita のスライドモードと似てます) や、他の紹介記事 (https://qiita.com/tomo_makes/items/aafae4021986553ae1d8 など) を参照してもらえればと思います。 この記事では、主に、自分が

                                                        Markdown でスライドを作れる Marp はいいぞ - Qiita
                                                      • Marp for VS Code

                                                        https://marp.app/ https://github.com/marp-team/marp-vscode Marp はMarkdown でスライドショーを作成できるツールです。 Marp for VS Code を使ってみました。 Visual Studio Code 上でMarp を使えるようになったんですね。 2020-06-05 追記Visual Studio Code 上でいろいろ書けるようになりました。 スライド本体(Markdown 形式) Marp for VS Codeで記述 図形(Draw.io SVG形式) Draw.io VS Code Integration で描画してSVG 形式で出力 グラフ(Vega SVG形式) Vega Viewer でJSON データをSVG 形式で出力 2020-07-08 追記 目次 無理やり感のある段組み 地図 テーマカ

                                                        • 生成AIにスライドを作らせる「Marp記法」で、資料作成の自動化を試みるべし|安達裕哉

                                                          1. 生成AIにスライドを作らせるのは難しい生成AIを用いてスライドを作りたい場合、問題があります。 生成AIはテキストを扱うことに長けていますが、パワーポイントなどのスライドファイルの操作はあまり得意ではないのです。 ではどうすれば生成AIを用いてスライドを作成できるか。 そこで最近注目されているのが、Markdownを用いたスライドの記法である、Marpです。生成AIは自然言語処理に優れており、Markdown形式でのテキスト生成も可能です。このため、生成AIを使ってスライドを効率的に生成することができます。 例えばMarpの公式サイトには次のような事例が掲載されています。 https://marp.app/#get-started上の2枚のスライドは、下のようなテキストから出来上がっています。 上のようなテキスト出力は、生成AIの得意技です。 ですから例えば、生成AIに「Marpでマ

                                                            生成AIにスライドを作らせる「Marp記法」で、資料作成の自動化を試みるべし|安達裕哉
                                                          1

                                                          新着記事