本記事は、シリーズ企画『WordPressでブログを構築する際の設定・カスタマイズ例』の【2】です。 今回はWordPressのプラグイン設定についてご紹介します。 シリーズの記事はこちらです。 WordPressでブログを構築する際の設定・カスタマイズ例(本ブログの場合) 【1】サーバー契約から基本設定まで 【2】WordPressのプラグイン設定13種(本記事) 【3】ウェブマスターツール、Googleアナリティクスの設定 【4】テーマ(外観)の設定からページ調整まで 【5】TwitterやFacebookなどのSNS設定 ※プラグインの追加方法は以下のブログ記事が詳しいです。 ⇒ WordPressプラグインのインストールと停止・削除・更新の方法 【2】-1:SEO(検索エンジン最適化)関連 1. PubSubHubbub(パブサブハブバブ) 検索エンジンに対し、公開した記事を即座に
