beta サイトにおいて、 Vine Linux 6 の β2版の公開テストを行っています。 今後大きな問題がなければRCリリースを経て Vine Linux 6となる予定です。 β版は、今後大幅には変更されることはありませんが、いまだ未知の重大なバグなどが 含まれている可能性があります。試用・検証の際は、十分注意の上、 実運用環境では利用しないことをおすすめします。 β1からの変更点や既知の問題点等はbeta サイト を参照してください。 ML, BTS, IRC 等で動作レポート、バグレポートをお待ちしています。 Vine Linux 5 からのおもな変更点 対応アーキテクチャがi686以上およびx86_64となりました i586(Pentium)以下には対応しません ppcはリリースされません 日本語入力システムが Anthy + SCIM から Mozc + IBus に変更になり