Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

hatenaとFC2に関するraimon49のブックマーク (4)

  • ブログを書いてきた過去を振り返る(1) ~ 2005年・ブログを書き始めた頃のこと - 空中の杜

    今日、誕生日を迎えた。ただ、毎年のことながらこの時期のフリーランスは確定申告の準備があり、それどころではない。家族もいない身なら尚更だ。 その中でクレジットの明細を整理している時、はてなからPROの代金が毎月引き落とされているのを見つける。そしてその存在に気付いてブログを見てみれば、最終更新が2020年の冬、もう2年以上前になる。その期間ずっと更新もせず、PROの料金だけ払い続けていたことになる。 これを機会にもうブログも閉じることも考えたが、そうしようとすると書き残していた、しかしまとまっていないので実際にキーボードに指を運ばせるまでに至らなかったことが出て来てしまう。これはもう幾度も繰り返されたことで、やめようとした時に未練が出て来てしまい、そのままになってしまっていた。 ただ、そろそろ「ブログの終活」、ひいては「ネットの終活」をしてもいいのではないかと思い始めている。『ラーメン再遊記

    ブログを書いてきた過去を振り返る(1) ~ 2005年・ブログを書き始めた頃のこと - 空中の杜
  • livedoorの利用規約は最悪!著作権をすべて放棄することになる

    livedoorはアメブロ以上にひどい利用規約になっています。 1.3.1 利用者が掲載等を行ったデータの利用 利用者は、サービス等の利用に際して利用者が掲載・表示・送信等(以下「掲載等」といいます。)を行ったデータ(映像・音声・文章・写真・電子メール・メッセージ・アップロードされたウェブコンテンツ、ソフトウェアその他一切のデータをいう。以下同様とします。)につき、当社が、利用(複製、上演、演奏、公衆送信(自動公衆送信における送信可能化を含みます。)、口述、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳・翻案を含み、以下「利用等」といいます。)することを、無期限かつ無償にて、非独占的に許諾します。 利用者は、利用者が掲載等を行ったデータにつき、当社が自らの判断で、有償・無償を問わず、当社の指定する第三者に対して利用等を許諾する非独占的な権限を、無期限かつ無償にて付与します。 利用者は、前二項に基づく当社な

    livedoorの利用規約は最悪!著作権をすべて放棄することになる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    コンビニ勢力地図2024-2025 三重にファミマが多くないか? このところ三重県と愛知県に行く機会が多かったのだが、車で国道を走ってるとやたらファミマを見る気がしていた。地域によってコンビニの種類に偏りがあるとは思っていたが、実際どうなのか。調べてみたのでお伝えしたい。 これが日国…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    raimon49
    raimon49 2011/11/27
    今からはてなブログを開始してlivedoorやFC2というプレーヤーを抜けるのかという点は同感。はてながそこを目指しているのかは分からないけれど。
  • http://www.evnote.net/2009/01/28/business/2125.html

    raimon49
    raimon49 2009/01/28
    あれ, らばQってライブドアのランキングに入ってるんだ。
  • 1