台風5号情報…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方 東北地方に上陸恐れ…2024年8月10日9時現在
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡るビデオ映像が流出した事件で、第5管区海上保安本部(神戸市中央区)の職員が、上司に「自分が映像を流出させた」と話していることが分かった。職員は現在、巡視艇「うらなみ」に乗り組み航行中で、10日中に帰港する予定。警視庁と東京地検は帰港次第、国家公務員法(守秘義務)違反の疑いでこの職員から事情を聴くとみられる。 5管によると、職員は10日午前、「(流出させたのは)自分だ」と名乗り出たという。警視庁は神戸に捜査員を派遣して漫画喫茶の防犯カメラの映像を分析、映像が投稿された当時、この海保職員が店を利用していなかったか調べを進めている。 流出した映像は、石垣海上保安部が那覇地検に提出した十数本の映像資料の一つだったことが分かっている。映像は「sengoku38」という登録者名を使った人物が、4日午後、ユーチューブに投稿、5日午前7時半過ぎに投稿者自身によって削除され
「首相を暗殺したら40万ユーロ(約4500万円)」。ブルガリアのマフィアメンバーらが同国のボリソフ首相暗殺の報酬額に合意したと地元で報じられた。これに対し、首相は9日までに報道内容を確認し「(報酬は)安すぎる」と一味をやゆした。DPA通信が伝えた。 地元メディアによると、メンバー3人は先月末ごろ、暗殺計画を協議し報酬も取り決めた。しかし、同国情報機関が計画を突き止め、政権上層部に通報した。首相は8日、事実関係を認め、ツベタノフ内相も「(報道を)否定しない」と述べた。 元警察官のボリソフ首相は昨年7月に就任して以降、組織犯罪や汚職の一掃を掲げ、マフィアとの対決姿勢を鮮明にしている。ブルガリアは2007年に欧州連合(EU)に加盟したが、域内最貧国で各種犯罪が後を絶たない。(共同)
若者の活字離れが進む中、広島県立図書館(広島市中区)と広島市立中央図書館(同)が、サッカーJ1・サンフレッチェ広島とタッグを組み、若年層の “利用増加作戦”に乗り出す。 選手は本の推薦や読み聞かせで活字の世界へといざない、図書館はチームの公式本などをそろえてファン拡大に協力。関係者は相乗効果に期待を寄せる。(平井宏一郎) 県立図書館によると、2009年度の利用者数は延べ9万3760人で、06年度の9万488人から増加。年齢別では、23歳以上が6万7782人から7万1419人に伸びたのに対し、13〜15歳は2552人から2315人、16〜18歳は1999人から1732人、19〜22歳は3579人から2604人に減少。 中央図書館も同様に、若い世代で利用者が減っていることから、Jリーグ・ヤマザキナビスコ杯で準優勝するなど活躍するサンフレとのタイアップで、地元ファンを図書館に呼び込もうと協力を要
大阪市は9日、浪速区保健福祉センターの男性係長(48)が、特別児童扶養手当などの支給手続きを怠り、計1130万円を自腹で支払っていたと発表した。 市によると、係長は昨年4月〜今年8月、特別児童扶養手当や児童扶養手当など27人分、計56件の支給手続きを忘れたり怠ったりしたため、穴埋めのため自分の銀行口座から預金を取り崩して支給していた。9月に受給者からの問い合わせがあり、発覚した。 市の調査に対し、係長は「支給が遅れると迷惑をかけると思い、預金を取り崩した。仕事が忙しく、気持ちにゆとりがなかった」と話し、10月中旬から病気休暇を取得しているという。なし崩しで立て替えたため、自分ではいくら払ったか覚えておらず、市の調査で判明した総額を知らされると驚いていたという。
横浜FCのFWカズ(三浦知良=43)が、練習場に乱入したプロレスラーを迎え撃った。同じ横浜が本拠の大日本プロレスのレスラーが9日、保土ケ谷区のグラウンドに来襲。主将として応戦したカズはレスラーをゴール前に立たせてシュートを放ち、大日本タッグ王者の岡林裕二にチョップと頭突きを浴びせた。 カズとプロレスはミスマッチにも映るが「子どものころは、よくテレビで見ていたよ。猪木さんとも面識はあるし」。チームは3連勝と好調で、J1昇格圏の3位福岡を勝ち点8差で急追中。「勝ち続ければ、何かが起きるかもしれないからね」。20日の札幌戦(日産)では、大日本がプロレスを披露するイベントも開催予定。レスラーからパワーをもらって、カズと横浜FCが奇跡を目指す。
Jリーグが、天皇杯決勝(11年1月1日、国立)進出チームからアジア杯の日本代表メンバーを招集しないよう、日本協会側に打診する可能性が出てきた。9日、都内でJ1各クラブの代表者が集う実行委員会を開き、来季の日程について協議。来年1月3日にアジア杯の開催地カタールへ日本代表が出発するため、天皇杯決勝に進出した代表選手の休養日確保をめぐって、約3時間議論が紛糾した。 複数のJクラブ代表者が「天皇杯決勝に進出したチームから代表招集すべきではない」と提議。選手の疲労とシーズンへの影響を考慮し「招集された場合は拒否する」という強硬な意見も出たという。佐々木一樹常務理事は「何も決まっていないので、お話しできることはない」としたが、12月上旬までにJリーグの「総意」をまとめ、日本協会側と交渉する方針。クラブはルール上、所属選手に「最低2週間」の休養を与えなければならず、ザッケローニ代表監督が希望するアジア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く