新国立競技場は2520億円で承認されました。多くの人が途中で2520億円でも足りないと言い出すのではないかと思ってそうですね。既に開閉式屋根と1万5000人の仮設席は別計上されることがわかっています。 www.nikkeibp.co.jp キールアーチデザインが選択された理由 そもそもの要求仕様として、開閉式屋根があったことがこの問題の原因だと思います。槇文彦氏らの案は「開閉式屋根いらね」だから安くできるわけで、どうしても屋根が欲しいと思う人にはザハデザインが最適。いや元のデザインからは既に変わってますが。 なんで屋根が欲しいかというと、もちろんゲリラ豪雨でも安心して開催できることもありますが、コンサートなどスポーツ以外のイベントで稼働率を上げたいという狙いが当初からあったから。 ただ、開閉式屋根付きスタジアムでは豊田スタジアムや大分銀行ドームが故障で苦しんでいたり、天然芝の育成問題が発生