個人的なことなんですけどね。実は、テレビのない生活というのを送ってました。 これはこれで別に不便なこともつまらないこともないのだけれど、パソコンを買いなおしましたら、それがたまたまチューナー内蔵の機種だったもので、気になる番組を録画して視聴したりするようになったわけです。Windows Media Centerとかいうヤツでもって。 それが、こないだ突然今まで録画した番組が見れなくなりまして。「コピー禁止」とか画面に表示されるばかりで。 検索してみたら、その日の朝にWindowsをアップデートしたのが原因らしくてですね。 更新したせいでファイルやらファイルの紐付けやらが変わって、録画したものとは違うPCとして認識されちゃってるらしいんですね。 で、バックアップから復元したりなんやかんやしている間に録画してあった番組は見れるようになったんですが、今度は今放送中の番組が見れなくなりまして。やは