Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年7月23日のブックマーク (5件)

  • セキュリティアナリストのつぶやき

    2022.03.09 Azure AD導入環境に対するペネトレーションテストの資格「Certified Az Red Te...

    セキュリティアナリストのつぶやき
    rhosoi
    rhosoi 2010/07/23
    この寒さ・・・熱波対策に使える!
  • Amazon EC2性能検証!気になるパフォーマンスをインスタンスタイプやリージョン毎に計測・比較してみた - 元RX-7乗りの適当な日々

    大手クラウドサービスであるAmazon EC2では、9種類ものインスタンスタイプ(サーバの種類)から、利用したいスペックのサーバを選択できます。また、EC2のサーバは、4ヶ所ものリージョン(アメリカ東海岸、同西海岸、ヨーロッパ西部、シンガポール)から稼動させる場所を選択することができます。 ここで、気になるのが、Amazon Web Servicesの説明ページで、各インスタンスタイプの公表スペック差異として、EC2独自のCPU単位である"ECU"の数値や、IO性能のModerate(中)やHigh(高)で、どのくらいパフォーマンスが違うのかが見え辛いといった点。 また、一部の場所ではパフォーマンスが出ていない等の話が以前に出ていましたが、4ヶ所のロケーション(Region)によって、各場所でのインスタンス性能が全く同じなのか等も気になるところ。 ここを解明すべく、各種ベンチマークを実行し

    Amazon EC2性能検証!気になるパフォーマンスをインスタンスタイプやリージョン毎に計測・比較してみた - 元RX-7乗りの適当な日々
  • talkingSIM(トーキングシム) | ついに音声通話をプラス、SIMロックフリーが加速する。

    SIMフリー時代のSimpleな通信、誕生。 定額データ通信+音声通話。 最大25分の無料通話がついて、月額基料3,772円(税別)。

    rhosoi
    rhosoi 2010/07/23
    ほうほう
  • 口の中をマッサージしてくれる歯医者さん :: デイリーポータルZ

    普通、歯医者さんは自分で自分の治療をするなんてことはまずないそうだ。そしてその様子撮影してyoutubeに上げたりする人は多分、原先生だけだと思う。貴重な動画である(そして単純に面白い)。 先生は気さくに「面白いと思ってyoutubeに上げたんだよねー」「再生回数これ結構多いでしょ!」なんて、楽しげに話してくれる。この先生、ちょっとだけこっち寄り(デイリーポータル寄り)の人なのかもしれない。歯医者さんなのに、親しみが湧いてくる(今までの人生で歯医者さんに親しみを感じたことなんかない)。 でも、最後にポツリと「でも、こうして自分自身でやることで、患者さんの気持や苦痛にに近づけるんですよ」なんて言ってくれたのが印象的だった。そうか、決して奇をてらってこういうことをやっているわけではないのだ。 これから気持よくなるなんて信じられない さて、マッサージに入ってゆく。「マッサージする時の椅子は普通に

    rhosoi
    rhosoi 2010/07/23
    へぇ〜
  • 光沢液晶、好きで使ってる人っているの ? | スラド モバイル

    自然光が溢れる南ヨーロッパの小さな国で暮らしていると言えば聞こえはいいが、光沢液晶を見るにはこれほど不適切な環境はないように思う。ノートブックを使おうと思えば、まず暗い場所を探さないとならないくらいである。 また、この国は決して大きなマーケットでは無いため、メーカーの製品群の一部しか入ってこないという問題もある。このため他国では提供されているノングレア液晶などのオプションが手に入らなかったりもする。さらに、キーボードレイアウトも特殊であるが故、海外製品を購入しても使えない。 メーカーはなぜ光沢液晶を推しているのだろうか ? 日々の仕事や作業を行うのに、全く支障はないものだろうか ? 皆光沢液晶を当に好んで使っているのだろうか ? 以前にも同じようなストーリーが掲載されていたが、その頃よりも断然光沢液晶のシェアは拡大しているように思う。/.J 諸兄方は光沢派だろうか、ノングレア派だろうか

    rhosoi
    rhosoi 2010/07/23
    やはり気になる人しか気にならないのか?