対象: VirtualBox-3.1, Python-2.6 日常的にデスクトップ用途としてUbuntu 9.10を使っています。たまに他のOSを使う用事があって、そういうときにはVirtualBoxから使っています。 デスクトップOSとして使っているだけなのでVMの起動も終了もGUIからやってしまうのですが、プログラムからVirtualBoxの機能にアクセスできるAPIが用意されているので、何ができるのか調べてみました。 APIにはPythonとC++用が用意されているのですが、Python用を使うことにします。 python-apiのありか UbuntuではVirtualBoxをインストールすると以下の場所に勝手に入ります。 % dpkg -L virtualbox-3.1 | grep vboxapi /usr/share/pyshared/vboxapi-1.0.egg-info