Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年9月29日のブックマーク (4件)

  • 八女中央大茶園|福岡で死ぬまでに絶対行きたい緑の景色

    落ち着ける町・八女の夜(福岡県) 念願の博多・屋台ラーメンに感動した前回の旅行記。正直もうかなり満足したし、旅行をやめて帰っても良いくらいでした。 今回の宿泊先は、福岡の南にある「八女」。博多から高速で1時間くらいの場所にあります。 福岡に来てから小倉(こくら)、門司(もじ)と読めない地名が続いていたんだけど、ここ八女においても「はちおんな」とか「やつめ」とか「はちじょ」とか色々予想したあげく、結局すべて外れていました。答えは「やめ」。なんか卑猥。「やめ…」 ホテルの目の前にあった居酒屋さんの写真。飲まずにご飯だけでもべれるらしい。灯りの使い方がうまくて、めっちゃ雰囲気ある… ホテルの前に偶然いいお店があったというわけではなく、八女の町には、ちょっと歩くと立ち寄ってみたくなるお店をチラホラと見つけました。 静かなんだけど、寂しくない。どことなく、以前に訪れた岐阜県の郡上八幡に似ていました

    八女中央大茶園|福岡で死ぬまでに絶対行きたい緑の景色
    ropross
    ropross 2015/09/29
    壮大かつ美しい。福岡県にこんなところあったのか
  • 琵琶湖、沖島の旅3 沖島のにゃんこ大戦争 - >ω<さんのこんばんわぁ

    滋賀県、沖島。 近年、がたくさんいる場所として好きの聖地みたいな感じで知名度が上がってるとか? やはり、車が走っていないので安全、そして人間の子どもが少ないとかでにとっては安心できる土地なのかね?と思ってしまう。 沖島港のにゃんこ 午前10時半くらい。 沖島の漁師は朝早くに湖から帰ってくるようで、漁のおこぼれをもらいにたちが集まるらしい。 朝8時の沖島行きの船で到着していれば、もしかして漁師にお魚をもらうたちに会えたかも?? この時間帯はそれも落ち着いている。たちは沖島港周辺でのんびりと自分の時間を過ごしてるようだ。 日なたは暑いらしい。 写真を撮ろうかなと思いながら近づこうとすると・・ のほうから近づいてくる。にゃー と鳴く。 写真撮りたいのに近すぎてうまく撮れんがな!(*´Д`) ここのにゃんこは人に馴れてる印象。甘噛みもされそうでちょいびっくりしたけどねぇ。 足元にすり

    琵琶湖、沖島の旅3 沖島のにゃんこ大戦争 - >ω<さんのこんばんわぁ
    ropross
    ropross 2015/09/29
    日本唯一の淡水湖に浮かぶ有人島とは聞いていたけど猫島でもあるのかっ!ますます行きたくなった
  • 温泉・絶景・史跡・グルメ・猫、全方位に隙なしの熊本県を旅してきた - ロプログはてな支部

    9月9日から17日まで、8泊9日で熊旅行に行ってきました。 そもそも9月は北海道内もしくは北東北を鉄道で旅行しようと計画していたのですが、8月末にスカイマークが新千歳-福岡便が1990円というセールをやってて、そのチケットが取れてしまった(片道だけど)んで、急遽九州に行くことに。 ちょうど同じタイミングで熊県が、最大半額もの宿泊費の割引が受けられるふるさと割(ふるさと旅行券)を発行するということもあって、泊まりたい温泉宿が数多くある熊県だけを集中して周ることにしました。 日程 ・1日目 旭川→新千歳空港→福岡空港→レンタカー借りる→万田坑→平山温泉「一木一草」(泊) ・2日目 平山温泉→山鹿温泉「八千代座」見学・「さくら湯」で入浴→熊市の「菅乃屋」で馬肉料理→熊城→「三井ガーデンホテル熊」のくまモンルーム(泊) ・3日目 熊市→長部田海床路・郷田駅・御輿来海岸→三角西港→上天

    温泉・絶景・史跡・グルメ・猫、全方位に隙なしの熊本県を旅してきた - ロプログはてな支部
    ropross
    ropross 2015/09/29
    はてなブログを更新しました
  • Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ

    どうやら、Twitterのツイート数取得によく使われている「count.json」が、終了するようです。取り急ぎ、共有します。ツイートボタンやツイート数表示を表示しているサイト管理者は、確認しておいたほうがいいです。特に、ツイート数を記事のランキングのような、解析用データとして使っていたサイトは、特に重たい対応が必要になります。 Webメディア・Webサービスの運営開発界隈にとっては、とてつもなく影響の大きいニュースです。 Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ http://t.co/UzyTfYcvwg 「これはまじでヤバイ」の画像やAAが必要になる事案— FAL_GSXR (@FAL_GSXR) 2015, 9月 28 ここのところ、特定のURLを含むツイートの数を返してくれるJSON API「count.json」(http://urls.a

    Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ
    ropross
    ropross 2015/09/29
    ああ、そうか、count.jsonって公式のものじゃなかったっけ、そういえば