Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年3月13日のブックマーク (3件)

  • 仏ストラスブールのOVHcloud SBG2データセンターが火災事故で全焼 | Data Center Café

    ストラスブールにあるOVHcloudのSBG2データセンターは、SBG1にも損傷を与えた火災で焼損しました。火災による負傷者はいませんが、サイト内の4棟のデータセンターはすべて日閉鎖されています。 火災は水曜日の深夜未明に発生し、100人以上の消防士が現場に駆け付け鎮火まで6時間かかりました。5階建ての500平方メートルのSBG2データセンターは破壊され、特にSBG1は深刻な被害を受けました。SBG3とSBG4は消防士によって保護されました。サイトは水曜日の朝現在立ち入り禁止となっており、サイト内のデータセンターはいずれも日は再開されないと、OVHcloudの創設者Octave Klaba氏は述べています。 火災による負傷者はゼロローカルニュースサイトDNAのAntoine Bonin氏によるとPort du Rhin、Rue du Bassin de l’Industrieにあるデー

    仏ストラスブールのOVHcloud SBG2データセンターが火災事故で全焼 | Data Center Café
    rxjun
    rxjun 2021/03/13
    フランスのヨーロッパ最大のデータセンターの一つ、OVHが全焼。
  • ザ・シネマをご視聴中のお客さま|洋画専門チャンネル ザ・シネマ

    平素はザ・シネマをご愛顧くださり誠にありがとうございます。 日総務省より、弊社の関連会社である株式会社東北新社メディアサービスが保有する「ザ・シネマ4K」の衛星基幹放送業務の認定の取り消しにあたって、聴聞を開催することが公表されました。 件に関し、ご視聴中のお客さまに多大なご心配をお掛けしております事、深くお詫び申し上げます。 「ザ・シネマ4K」につきましては、今後、株式会社東北新社メディアサービスに対する総務省の処分に従い、対応してまいります。 なお、「ザ・シネマ」「ザ・シネマHD」の放送サービスについては、引き続き提供してまいります。 お客さまにおかれましては、今後もザ・シネマをご愛顧くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 株式会社ザ・シネマ

    ザ・シネマをご視聴中のお客さま|洋画専門チャンネル ザ・シネマ
    rxjun
    rxjun 2021/03/13
    まぁ、そうなるよね・・・
  • LINEMO、ソフトバンク端末でも「SIMロック解除が必須」であることが判明。 - すまほん!!

    SoftBankは、キャリア内ブランド「LINEMO」の動作確認機種を公表しました。 LINEMOはサービス開始当初からeSIM提供を予告しています。iPhoneは12シリーズ、11シリーズ、SE(2020)、XSシリーズ、XRは物理SIM、eSIMともに動作確認ができたとのこと。このほかeSIM対応iPadも動作。 また、SoftBankのarrows U、PixelシリーズやY!mobileのOPPO Reno 3 Aは、SIMロック解除した端末で動作を確認。 自社端末でもSIMロック解除が必要なようです。 各社の20GBネット専プラン「ahamo(アハモ)」「povo」「LINEMO」は、いずれもサブブランドなのか料金プランなのか、政治的動向ゆえに位置付けが玉虫色の感があります。KDDIとSoftBankが、サブブランドであるUQ mobileとY!mobileでのみ値下げを行おうと

    LINEMO、ソフトバンク端末でも「SIMロック解除が必須」であることが判明。 - すまほん!!
    rxjun
    rxjun 2021/03/13
    さすがだな、Softbank。SB内でもiPhoneとAndroidでSIM互換性無かったり折角4Gのバンドで世界標準に近くて利便性高いメリットあったのに却って使い勝手悪くしてたし。