姉の子供(小5)にお年玉5,000円あげたら、「少なすぎる」とお問い合わせが 1 名前:こくまろはカレーです 投稿日:2007/01/02(火) 16:32:34 ID:LWWVatAu0 姉の子供(小5)にお年玉5,000円あげたらその日の晩に本人より 「金額が少なすぎるけど、他の家の小さな子供用のお年玉と、 お年玉を渡し間違えてない?」と、お問い合わせがありました。(マジ 小5で5,000円のお年玉なんて恵まれてると思うのだが、 ふたばのみんなはどう思う? 平成17年1月2日 http://up.2chan.net/r/res/813678.htm 関連ニュース:京都新聞、「小学生平均 3万4000円ナリ」 http://www.kyoto-np.co.jp/ad_tokusyuu/ad_sanka/2006_news/061224a.html 22 名前:粉ミルクだけで育ちました[]
1 名前:(ο・ェ・)みっぴぃφ ★ 投稿日:2007/01/03(水) 00:16:53 ID:???0 大みそか「K−1 PREMIUM 2006 Dynamite!!」(京セラドーム大阪)から一夜明けた翌1日、大阪市内のホテルで記者会見が行われた。会見には谷川貞治K−1イベントプロデューサー、秋山成勲(日本/フリー)が出席。谷川EPは「いろんな試合があって、いろんな課題も残ったんですが……。 結果的には、いいイベントになったんじゃないかと思います」と大会を振り返った。 「課題」が浮き彫りになった。 試合中、桜庭は「秋山の体に油のようなものがついている。チェックしてほしい」と 何度もタイムのポーズを取り、レフェリーにチェックを求めたが要求は通らなかった。 桜庭の抗議について谷川EPは「昨夜、興奮した中で話しただけ。その後は しゃべっていない。また連絡を取っていこうと思って
女性PJ「ズルズル、スパスパ。音をたててソバを食べたり、飲食店でタバコを吸う日本人を見ると不快感を覚える」 1 名前:そんなことよりサメの話しようぜ 投稿日:2007/01/03(水) 10:52:43 ID:iwAVZ5MO0 ?PLT ひところ永谷園のみそ汁だったかお茶漬けだったかを不必要に大きな音を立ててズズズッとかっこむTVコマーシャルがあって物議をかもした。視聴者の反応は「下品」「美味しそうで良い」の意見が半々だったそうだ。わたしはこのコマーシャルが始まると気分が悪くなるので音を消すかチャンネルを変えていた。 日本でも大きな音を立てて食べる事に不快感を覚える人が多くいた訳だが、海外はもっと厳しい。海外のレストランでスープやスパゲティを含む麺類を「ズルズル」「ぺチャぺチャ」と音を立てて食べる事はタブーである。 例えばニューヨークには今やそば屋もラーメン屋もあるが、そこでズルズルと麺
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く