Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年8月30日のブックマーク (5件)

  • 机に伏したまま4日近く誰も気付かず アメリカの銀行事務所で従業員が死亡

    銀行の事務所で従業員が自分の机に伏したまま亡くなっているのを発見されるまで4日近くかかりました。 アメリカメディアなどによりますと、西部アリゾナ州にある大手銀行「ウェルズ・ファーゴ」の事務所で20日、従業員が机に伏したまま亡くなっているのを同僚の従業員が発見しました。 パーティションで周りを仕切られた自分の机で亡くなっていたのは、デニス・プリュドムさん(60)です。 プリュドムさんは16日に出勤した後、退勤した様子がなく、発見されるまで4日近くかかりました。 従業員の中には異臭に気付いた人もいましたが、下水の臭いだと思い、何もしなかったということです。 警察は事件性はないとみていますが、発見まで4日近くかかった理由などを調べています。 「ウェルズ・ファーゴ」は「同僚を失ったことを深く悲しんでいる」と声明を出しています。 ▶米大手銀行で従業員死亡 4日間気づかず ▶「働いてるふり」行員を一斉

    机に伏したまま4日近く誰も気付かず アメリカの銀行事務所で従業員が死亡
    ryokusai
    ryokusai 2024/08/30
    「「ウェルズ・ファーゴ」は「同僚を失ったことを深く悲しんでいる」と声明を出しています。」嘘つけw 白々しいにも程がある。
  • 本学教員によるSNS投稿について - 横浜国立大学

    学教員の発言がSNS上で混乱を招いていることを確認いたしました。 SNSにおける個人的な発言については、日国憲法で保障されている「表現の自由」も尊重すべきではありますが、当該教員は学教員であることを公表しており、学が一個人の見解として放置することは、学がそのような発言を容認しているという誤ったメッセージを社会に発するものと考え、大学としても対応が必要と考えました。 学教員がこのような発言を行っていたことは、誠に遺憾であり当該教員には、既に注意・指導を行っております。 引き続き教職員への注意喚起を行ってまいります。 令和6年8月28日 横浜国立大学 学長 梅原 出

    ryokusai
    ryokusai 2024/08/30
    「本学が一個人の見解として放置することは、本学がそのような発言を容認しているという誤ったメッセージを社会に発する」教員の放言は放置しないと公言するのは放置してゐるものは放言でないと公認したことになる。
  • 5月の靖国神社落書き犯は2015年から監獄にいた犯罪者 日本の入管は何をしているのか? PartⅠ(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月31日夜に靖国神社入り口の石柱に登り英文字で「Toilet(トイレ)」と書き、6月1日に帰国した董(とう)光明容疑者は、実はこれまでに中国で度重なる犯罪行為を続け、2015年には賭博場違法開設などの罪で逮捕され服役していた。3年以上の懲役刑で監獄にいたが2017年に減刑され釈放されている。 その後も自身の猥褻な風俗歴を暴露してアクセス数を稼いだり、恐喝をくり返したりなどしていたので、彼のアカウントは2024年2月に使用禁止となったほどの、中国では名だたる「凶悪事件常習犯」だ。今年5月には恐喝で大金をせしめた直後に来日し、靖国神社で落書きし、それを動画配信して金儲けをしようとした(彼自身のアカウントは凍結されているので友人のを借りたものと推測される)。 8月27日に中国の杭州市公安局は5月の脅迫事件で董光明を拘束した。 日ではこれを「脅迫事件を口実に、見せしめとして拘束し、靖国落書き事

    5月の靖国神社落書き犯は2015年から監獄にいた犯罪者 日本の入管は何をしているのか? PartⅠ(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/08/30
    元犯罪者の入国拒否が機能してゐない件について。「これを忠実に履行してないという職務怠慢が日本の法務省にあり、その最終責任は、法務大臣が負わなければならない。  この職務怠慢にこそ問題がある。」然り。
  • TPP イギリスが新たに加入し12月15日までに発効見通し | NHK

    などが参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定が、新たにイギリスが加わる形でことし12月15日までに発効する見通しになりました。TPPの経済圏は初めてヨーロッパに広がることになります。 日など11か国が参加するTPPの閣僚会議は去年7月、イギリスがTPP協定に加入することを正式に決めました。 これについてイギリス政府は29日、日を含む6か国が批准し必要な手続きが終わったことから、ことし12月15日までにイギリスを加えた協定が発効する見通しになったと発表しました。 2018年のTPP発足後、新たな国が加わるのは初めてで、その経済圏はヨーロッパに広がることになります。 イギリスは、2020年にEU=ヨーロッパ連合から離脱したあと、EU以外の国や地域との関係強化を通じた経済成長を目指し、TPP加入をその柱の1つと位置づけてきました。 貿易政策担当の高官は「イギリスの企業にとって朗報だ

    TPP イギリスが新たに加入し12月15日までに発効見通し | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/08/30
    以前に「イギリスは太平洋に小島を持つてゐるからTPPに加入できる」といふ与太を聞いたときは面白いことを思ひつく人がゐるものだと笑つてゐたのだが本当に実現するらしい。
  • 性犯罪に関するデマを繰り返し流し続けるフェミニストに関して(「鈴鹿市の流言」などに絡めて)

    まとめ 「3人生んでからもの言えや」「旦那は家事全部引き受ければ良いじゃん」「この男性がやっている家事は家事のうちに入らない」 もっと醜悪なポストはたくさんあるけど、とりあえず日語の形を保ってるものを持ってきた 15928 pv 11 40 users 須藤玲司 @LazyWorkz 犯罪史に残るレベルの性暴力事件があり被害者が自殺したが、まったく報道されてない、というツイートが出回ってるようです。 類似の報道されてない事件は多数ある、といった反応ツイートもあります。 受け止め方として、「なぜ報道されてない事件を知ってるのか」は、まず気にするべきでしょう。 pic.x.com/nlt7me2fr9 2024-08-29 00:15:54 須藤玲司 @LazyWorkz 鈴鹿市の流言と外国人差別 cir.nii.ac.jp/crid/105000120… 大阪公立大学人権問題研究センターの

    性犯罪に関するデマを繰り返し流し続けるフェミニストに関して(「鈴鹿市の流言」などに絡めて)
    ryokusai
    ryokusai 2024/08/30
    「友達の友達から聞いた裏話」本件とは関係ないが「友達(A)『が』友達(B)から聞いた話」を信じて貰へなかつたことがある。Bは私の友人ではなかつたが知人ではあつたのでそれなりに確度が高い話だつたのだが。