ふととあるところで、 関数型に書かれていない みたいな記述を見つけました。このときなんかモヤっとしたんですが、うまく言語化出来なかったので、ちょっと書いてみます。 まず始めに観測する 関数型 とか 手続き型 と言いますが、一体どういう基準で話しているかは、書き手・話し手に依存するようです。ただ、ある程度一貫しているのは 関数型という場合、多くの場合は関数がファーストクラス 手続き型という場合、低レイヤーな言語で書かれているようなものを指しているケースが多い 稀に、関数型言語と手続き型言語という感じでの使い方もされる様子 関数型言語としてはHaskell/Lispなど 手続き型言語としてはC/昔のJavaなど くらいのようです。私の観測範囲が狭すぎるのであれですが・・・。 関数型の書き方とは? Java7から8になったタイミングでよく言われたのは、 Project Lambda によって導入