Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / nobuhisa.hatenablog.jp (1)

  • OSC2011 HokkaidoでF#のお話をしてきました - Nobuhisa's diary

    OSC2011 Hokkaidoで『これからの「言語」の話をしよう ―― 未来を生きるためのツール』という講演をしてきました。 事前登録は83名でしたが、当日は椅子を追加していたようなので、100人ほどいたかもしれません。 女性も何名かいらっしゃいました。F#がよく似合いそうなお綺麗な方々でした! 発表資料はSkyDriveとSlideShareにアップしました。 Silverlightをお使いの方はSkyDriveのWebAppで閲覧すると、より一層美味しく召し上がれます。 SkyDriveはこちら。 SlideShareはこちら。 半数以上の方が「関数型言語に興味がある」とのことで、中には隠れF#ユーザもいました。「F#の街札幌」ならではの光景です。 手続き型というのは、言ってみればコンピュータ寄りのパラダイムで、人間のことはそれほど考えられていません。だから我々はバグに苦しみました。

    OSC2011 HokkaidoでF#のお話をしてきました - Nobuhisa's diary
    ryskosn
    ryskosn 2014/07/08
  • 1