Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / mainichi.jp (10)

  • SNS人気の国民民主に反論 「税は理屈の世界」と自民・宮沢税調会長 | 毎日新聞

    税制大綱がまとまり、記者会見する自民党の宮沢洋一税調会長(右)と公明党の赤羽一嘉税調会長=衆院第2議員会館で2024年12月20日、平田明浩撮影 自民党の宮沢洋一税制調査会長は20日の記者会見で、所得税がかかる年収の最低ライン「年収103万円の壁」を巡り、国民民主党がSNS(ネット交流サービス)で自らの主張を発信していることについて、「玉木雄一郎代表(役職停止中)と榛葉賀津也幹事長の会見が大変人気があるようで、私どもも対抗できるようなSNS上の働きかけをこれからはしていかなければならない」と述べた。 一方で「税は理屈の世界。しっかりとした理屈を伴ったものでなければいけない」と宮沢氏への批判を強める国民民主に反論した。 国民民主は「年収103万円の壁」について178万円までの引き上げを主張し、衆院選で議席を大幅に増やした。玉木氏や榛葉氏の記者会見のユーチューブは数十万回再生されており、SNS

    SNS人気の国民民主に反論 「税は理屈の世界」と自民・宮沢税調会長 | 毎日新聞
    sabro
    sabro 2024/12/21
    税はマクロ経済の複雑系の世界なので、どっちかというとやってみないと分からない部分が大きそうだけど
  • ウミウシが頭部から体全体を再生 大部分切断でも 奈良女子大確認 | 毎日新聞

    海洋生物・ウミウシの一種が、心臓など体の大部分を自ら切断(自切)した後、残った頭部から体全体を再生できることを奈良女子大の研究グループが発見した。失った体の大部分を再生できる例として水生生物のプラナリアやゴカイなどが知られるが、グループは「複雑な身体構造を持つ生物で確認されたのは初めてとみられる」としている。9日付の米科学誌カレント・バイオロジー(電子版)に掲載された。 ウミウシの一種「囊舌類(のうぜつるい)」のうち、べた海藻から取り込んだ葉緑体で光合成できる「コノハミドリガイ」と「クロミドリガイ」、計15体で確認した。飼育していたウミウシが自切して頭部と体に分離したため、観察を続けたところ、全体の2割以下の重量に過ぎない頭部から1週間以内に体の再生が始まり、3週間後にほぼ完全な状態となった。切り離した体部分は頭部を再生することはできなかったが、それでも最長で…

    ウミウシが頭部から体全体を再生 大部分切断でも 奈良女子大確認 | 毎日新聞
    sabro
    sabro 2021/03/09
    消化器官もないのに再生の栄養をどう得てるのかと思ったけど、光合成してるわけか
  • 消える書店:ネットに負け相次ぎ閉店 地域中核店も- 毎日jp(毎日新聞)

    sabro
    sabro 2013/10/24
    仮想世界で本屋をつくってパッと手にとって見れるみたいなのって、ネットならアマゾンでいいし内容じっくり見たいならリアル書店だろと思ってたけど、低コストで店舗維持できる簡易書店という立ち位置でいけるのかも
  • 国公立大入試:2次の学力試験廃止 人物評価重視に- 毎日jp(毎日新聞)

    sabro
    sabro 2013/10/11
    暗記、記憶重視がダメなら、思考力をみる試験を導入すればいいのでは。それがなんか人間力をみるみたいになってるような
  • 九州大:「数万年要する」暗号解読 2週間で成功- 毎日jp(毎日新聞)

    sabro
    sabro 2013/08/22
    時間が経つほどに解読が難しくなる暗号とか作れないのかな
  • 伊勢神宮:英訳は「Shinto Temple」に?- 毎日jp(毎日新聞)

    20年に1度の式年遷宮を来秋に控え、三重県伊勢市の伊勢神宮の事務をつかさどる神宮司庁(同市)が、「Shrine」などと従来訳してきた神宮の英語名称を「Shinto Temple」に変更する検討を始めたことが分かった。多くの英和・和英辞典は神社をshrine、寺をtempleとし、中学校でも最初にこう習う。違和感を持つ人も出そうだが、神宮司庁は「外国人に神宮、神道を分かりやすく説明するための検討。専門家の意見を聞きたい」としている。【大野友嘉子】 ◇適切なイメージ 国学院大学神道文化学部のノルマン・ヘイブンズ准教授(日宗教史)の話 神道は日固有の文化で、一つの訳語にオールマイティーな役割をさせるのは無理。しかし、人が入れない小さな建物に何かが祭られているというような意味のshrineに対して、templeには人が入って拝むイメージがあり、適切なのではないか。 ◇不可解な変更

  • 米グーグル:検索予測差し止め命令…東京地裁仮処分 - 毎日jp(毎日新聞)

    大手検索サイト「グーグル」に実名などの文字を入力して検索する際、途中から予測文字や補足情報を表示する「サジェスト機能」を巡り、日人男性がプライバシーを侵害されたとして、米国のグーグル社に表示差し止めを求める仮処分を申請し、東京地裁(作田寛之裁判官)が申請を認める決定をしたことが分かった。だが、米グーグルは「日の法律で規制されない」と拒否し、被害が救済されない事態となっている。決定は19日付。【中川聡子】 米グーグル拒否「日の法律で規制されない」 男性側によると、男性の実名を入力しようとすると、途中からフルネームとともに犯罪行為を連想させる単語が検索候補の一つとして表示され、それを選択すると男性を中傷する記事が並ぶという。 男性は数年前、当時の勤務先で思い当たる節がないのに退職に追い込まれ、その後の就職活動でも採用を断られたり内定が取り消されたりする事態が相次いだという。このため調査

    sabro
    sabro 2012/03/25
    この件、Googleは全く悪くないと思う俺は異端なのか。最近はパーソナライズ検索もでてきたけど、個人的にはWebのありのままを検索させて欲しいんだよね
  • 大阪市:市営バス運転手の給与4割削減へ 労組の反発必至 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市交通局は、民間バス会社より高額と指摘されている市営バス運転手の年収(平均739万円)について、来年度から4割程度削減する方針を固めた。「民間並みに合わせる」との橋下徹市長の方針に基づき、在阪の大手私鉄系バス会社の最低水準に引き下げる。交通局は週明けにも橋下市長の了承を得て労働組合に削減案を提示するが、労組の反発は必至とみられる。 交通局によると、市営バス運転手は計約700人。平均年収(49.7歳)は、在阪大手5社(阪急、南海、京阪、近鉄、阪神)の平均(44.5歳、544万円)より195万円高い。しかし、バス事業は28年間、赤字決算が続いており、累積赤字は10年度で604億円に上っている。 運賃収入に見合った給与体系とするよう橋下市長から指示を受けた交通局は1月下旬、民間の平均をやや上回る2割強の削減案を橋下市長に提案。「これまでにないすさまじい削減」(交通局幹部)としたが、橋下市長は

    sabro
    sabro 2012/02/27
    まあ、民間なら倒産で10割削減もありうるので・・。
  • 巨人:清武代表が渡辺会長を告発「人事介入は人権侵害」 - 毎日jp(毎日新聞)

    プロ野球・巨人の清武英利球団代表兼ゼネラルマネジャー(GM)は11日、文部科学省内で会見し、巨人軍の渡辺恒雄球団会長(読売新聞グループ社会長・主筆)が球団人事に介入し「球界で生きる選手、コーチ、監督の基的人権をないがしろにした」として内部告発した。 清武代表によると、岡崎郁1軍ヘッドコーチとの契約が内定しているにもかかわらず、今月9日、渡辺会長から「1軍ヘッドコーチは江川卓氏とし、岡崎コーチは降格させる」と告げられたという。 清武氏は会見趣旨を説明する文書の中で「巨人にもコンプライアンス(法令順守)が要求される。それを破るのが、渡辺氏のような最高権力者であっては断じてならない」と痛烈に批判した。

    sabro
    sabro 2011/11/11
    TPP決定の話題逸らしなんだって陰謀論がもっとブコメにあるかとおもった
  • 野田首相:気配り政権運営「安全運転」3原則 - 毎日jp(毎日新聞)

    所信表明演説が行われる衆院会議に臨む野田佳彦首相=国会内で2011年9月13日午後2時1分、藤井太郎撮影 ◇余計なことは言わない/派手なことをしない/突出しない 野田佳彦首相が就任直後、政権運営について(1)余計なことは言わない、やらない(2)派手なことをしない(3)突出しない--の「3原則」を側近議員らに指示していたことが分かった。与野党や官僚に気配りして「安全運転」の政権運営を進める首相は、次期通常国会に提出する12年度予算案や、悲願の税制関連法案の早期成立を念頭に、与野党協議の成功を最優先。来年3月までの半年間は、波風を立てず融和に努める構えのようだ。 首相は就任直後、首相官邸で官房副長官や首相補佐官らを集めて「3原則」を自ら説明。「これを徹底してほしい」と指示した。11年度予算や特例公債法をめぐり、与野党協議や党内対立に苦しんだ菅前政権の経験を踏まえ「根回しせずに政策を打ち上げ、

    sabro
    sabro 2011/09/28
    どう考えても悪いのは大衆やマスコミ側だよなあ。むしろ、首相は現状認識ができていて優秀だと思う
  • 1