Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年5月11日のブックマーク (8件)

  • OperaとSafariでLDRizeとMinibuffer - 0x集積蔵

    LDRizeのOpera、WebKitへの移植版です。SITEINFOファイルは定期的に更新されているので、適当にアップデートしてください(Windowsの場合、バッチでどうぞ)。 for Opera http://ss-o.net/userjs/0minibuffer.js http://ss-o.net/userjs/0LDRize.SITEINFO.js http://ss-o.net/userjs/xldrize.user.js http://ss-o.net/userjs/ldrize.opera.js http://ss-o.net/userjs/minibuffer.opera.js for Google Chrome2, GreaseKit(Safari3+) http://ss-o.net/userjs/0minibuffer.user.js http://ss-o.ne

    OperaとSafariでLDRizeとMinibuffer - 0x集積蔵
  • gitメモ - はこべにっき ♨

    いま使ってるgitのコマンドとかの自分用メモ.よく使う機能が増えたら更新していきます.branchとかが肝心な機能っぽいけど,まだ使ってない. git init git status git log git log --summary 変更されたファイルの一覧が出るようになる git diff filename git add filename git add -i interactiveモード.untrackedなファイルを全部addするとかできる git reset HEAD filename addとかをなかったことに git checkout filename svn revertと同じ git rm filename git rm --cached filename gitリポジトリからは消すけどファイル自体は消さない git commit git commit -a 変更/削除

    gitメモ - はこべにっき ♨
  • nikkeimoney.jp

    This domain may be for sale!

  • Processing.js

    Processing.js Basic Demos Basic demonstrations of how Processing works, from the Processing.org web site. All of the following demos were written by Casey Reas and Ben Fry unless otherwise stated. Processing.org Basic Demos Structure Statements and Comments Coordinates Width and Height Setup and Draw No Loop Loop Redraw Functions Recursion Recursion 2 CreateGraphics Form Points and Lines Shape Pri

    samurai20000
    samurai20000 2008/05/11
    怒濤のサンプル
  • はてなスターのように「wwwww」を省略し「w3w」と表示するグリースモンキー (Kanasansoft Web Lab.)

    最近、インターネット上では、笑いを表現する時に「(笑)」のかわりに「w」を使う傾向が強くなっています。入力しやすい事、そして「w」の長さによってその笑いの度合いを表現できるため便利だからだと考えられます。しかし、HTMLは連続した半角英字を表示する際に自動的に折り返さず、半角英字を内包した要素が横に引き延ばされます。スタイルシート等で一応対策を打つ事が可能ですが、あまり見栄えは良くありません。 ところで、はてなスターというサービスがあります。詳細はここでは割愛しますが、このサービスでは気に入ったホームページに好きな数だけスター(☆)をつける事ができます。また、他の人がつけたスターも見る事ができるため、人気のホームページではスターが100を超える事があります。増え過ぎたスターが画面を覆い尽くす事はないのでしょうか。はてなスターではこの問題をスターを省略して表示する事で解決しています。例えば、

    samurai20000
    samurai20000 2008/05/11
    これは発想がすばらしくいい
  • ブラザー工業、毎分21枚のモノクロレーザープリンタ2機種――本体高は17センチ

    ブラザー工業は5月20日、ビジネス向け複合機/プリンタ「ジャスティオ」シリーズの新製品として、モノクロレーザープリンタ「HL-2140/2170W」の2機種を発売する。価格はオープン。 ジャスティオは、SOHOや企業のワークグループ、店舗・事業所などの小規模ビジネス空間で働くユーザーを対象にした、小型・高性能ビジネス向け複合機/プリンタのプロダクトブランド。今回ジャスティオモノクロレーザープリンタ「HL-2040」の後継として「HL-2140/2170W」の2機種を追加し、ラインアップを拡充する。 HL-2140/2170Wは毎分21枚の高速印刷に対応しており、厚紙も反りなく印刷できるストレート排紙を採用している。HL-2140はUSB接続、HL-2170WはUSB接続のほか10/100BASE-TX、IEEE802.11b/gと有線、無線LANにも標準対応している。いずれもサイズは368

    ブラザー工業、毎分21枚のモノクロレーザープリンタ2機種――本体高は17センチ
  • はてなブックマークレット - はてなで使えるブックマークレット

    「ブックマークレット」とはブックマーク (お気に入り) を利用してブラウザに便利な機能を追加するものです。例えば、閲覧中のページをはてなアンテナに追加したり、はてなダイアリーで言及するといったことがブックマーク1クリックでできるようになります。 各ブックマークレットをWebブラウザのブックマーク(お気に入り)に登録してください。 Internet Explorerでの登録方法 以下のブックマークレット一覧の リンクを右クリックし[お気に入りに追加]を選びます。 「追加しようとしているお気に入りは、安全でない可能性があります。続行しますか?」というダイアログが表示されたら[はい]を選択してください。 フォルダ選択時に[リンク]フォルダを選ぶとブラウザのリンクツールバーに表示できます。 Mozilla Firefoxでの登録方法 以下のブックマークレット一覧の リンクを右クリックし[このリンク

  • BeutifulCodeの正規表現エンジンをRubyに移植 - はこべにっき ♨

    今日,BeautifulCodeを読み始めたんだけど,1章目から正規表現エンジンを実装していたりして,かなり刺激的な内容だった.残りの章を読み進めていくのが楽しみ. ビューティフルコード (THEORY/IN/PRACTICE) 作者: Brian Kernighan,Jon Bentley,まつもとゆきひろ,Andy Oram,Greg Wilson,久野禎子,久野靖出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/04/23メディア: 大型購入: 30人 クリック: 617回この商品を含むブログ (191件) を見る この1章には,C言語で書かれた正規表現エンジンのコードが記載されている.この正規表現エンジンは,正規表現のうち . ^ $ *が使えるようなやつで,もともと,プログラミング書法に載っていたやつらしい.教育のために非常に簡潔できれいに書かれていて読みやすい. そこ

    BeutifulCodeの正規表現エンジンをRubyに移植 - はこべにっき ♨