Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2015年1月1日のブックマーク (3件)

  • 横浜観光スポット51ヶ所まとめ。定番から穴場まで! - Find Travel

    横浜市を一言でいうと「みなと横浜」というという印象が強くて、ベイエリアの魅力的で充実した観光スポットには、多くの人々が訪れています。横浜の町には、ベイエリアの中にもそれ以外の地域にも横浜ならではの観光スポットがあります。横浜18区、鶴見区から瀬谷区まで、様々な視点から横浜を知る観光スポットを51ヶ所選びました。 1. 鶴見線 【鶴見】

    横浜観光スポット51ヶ所まとめ。定番から穴場まで! - Find Travel
  • 2015年、期待のスマホゲーム10選。発売が待ちきれないゲームばかり! - ゲームキャスト

    2015年は、このゲームを遊びたい!2014年に発表されて、リリースされなかった期待作をここに集めてみた。 ゲームは遊ぶだけでも面白いが、期待して待つときもまた楽しいもの。皆さんも、この記事を見てゲーキャスのワクワクを共有してくれると嬉しい。 The Wild(1人用DayZ風サバイバルアクション) DayZにあこがれて制作中のリアル系サバイバルゲームと紹介した、1人用のサバイバルクラフトアクション。 iPhone5以上推奨のグラフィックは美しく、雰囲気バッチリ。 たき火での調理や基地の作成、武器や道具の製作などワクワクするクラフト要素満載で、ゾンビのAIも凝っているのだとか。 当初は昨年の発売予定だったが、βテストを繰り返して完成度を高めている段階。新しい要素が実装され、ゲーム自体は完成が近づいているらしいので2015年こそプレイしたい! 公式サイト:http://thewildgame

    2015年、期待のスマホゲーム10選。発売が待ちきれないゲームばかり! - ゲームキャスト
    sasukee
    sasukee 2015/01/01
  • ベスト・オブ・ウェブサービス2014--反響の大きかった10の無料サービスをおさらい

    昨今のウェブサービスといえば、もはやスマートフォンとの連携が当たり前になりつつあり、それらに対応できない過去のウェブサービスは次々と淘汰されつつある。連載「ウェブサービスレビュー」で紹介しているサービスも「スマホ以前」にローンチされた数年前のサービスとなると、消滅している割合がぐんと跳ね上がるのが実情だ。 もっとも、サービスの存続を決めるのはやはり使い勝手であり、たとえスマホ対応が実現していないサービスでも、使い勝手が良好なサービスは、しっかりとユーザーを取り込んで継続している印象だ。良いものが残り、そうでないものが姿を消すという状況は、ユーザーの側からすると、むしろ選びやすくなっているわけで、決して悪いことではない。 今回は、2014年に連載で紹介したサービスのうち、反響が大きかったものを中心に、計10個のサービスを独断と偏見でセレクトして紹介する。2014年に新たに立ち上がったサー

    ベスト・オブ・ウェブサービス2014--反響の大きかった10の無料サービスをおさらい
    sasukee
    sasukee 2015/01/01