Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年11月10日のブックマーク (5件)

  • 電通、来年1月に「電通デジタル・ホールディングス」設立

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    電通、来年1月に「電通デジタル・ホールディングス」設立
    shase
    shase 2009/11/10
  • 絶対パス、ときどき相対パス | 毎日考ブログ::PBβ

    「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました。 個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低 すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低 mkb : http://mkb.salchu.net/ どうもこんばんは。サルサです。 なにやら不正な攻撃を立て続けに受けておりまして、閲覧に支障が出てしまい申し訳ありませんでした。といってこれからも無いとは限らないので、URLに「**.cgi」と付くページに行こうとしてエラーが出たら、あらまあと思ってください。鯖屋さんのご尽力により、通常のhtml閲覧には支障がないようになっています。(といっても見られるのはトップページと、トップページから見える個別ページくらいのもんですが) さてっと。 「愛用のGrep検索/置換ソフト」のお話に続き、書こう書こうと半年以上考えがまとまらなかった(放置していたとも言う)ネタのうちの一つで

    shase
    shase 2009/11/10
  • 人間中心のデザインをする唯一の理由: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 人間と人間は絶対に通じあわない(それは動物同士が通じ合わないのとおなじ)。 機械と機械は(かならずといっていいほど)通じあう(それがおなじ言語体系で書かれているなら)。 人間と機械は通じあうようにシステム化することができる(人間中心のデザインで作られていれば)。 これが人間中心のデザインをする唯一の理由であるように思う。 人間は論理的な生き物ではないが、論理を解する生き物機械という一方に固定されたルールが存在するから通じあう可能性が生まれる。人間同士が通じあったつもりになるのも、機械的な言語を媒介したときだ。ただ、言語は完ぺきな機械ではないので、それを媒介にしても通じあわないことは多々ある。また互いの表情や仕草をみて通じあえているような気がして安心できるからではないだろうか

    shase
    shase 2009/11/10
  • サイト評価部 Yahoo!JAPANのログイン画面

    ○入力部分が右カラムにあることで、 左カラムにある広告(ログインパネル)が目に入りやすくなっている。 ○フォーム周辺部分に背景色をつけることで、入力部分が立つ。 ○ログインボタンの横に南京錠のアイコン。 深く考えると意味がよく分からないが、セキュリティ的に安心な印象を受ける。 △ID/PASS忘れのリンクがやや遠いか。 ・セキュリティ関連の導線が強い。安心感につながるのか。 ・ログイン優先のため、新規登録導線はやや弱め。 ・横幅790

  • ECサイトを表彰する「日本オンラインショッピング大賞」発表会 

    shase
    shase 2009/11/10