Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2019年9月3日のブックマーク (4件)

  • 年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    ますます広がる日社会の格差。その日暮らしを強いられる年収100万円台の人たちは、過酷な環境下でどのような夏を過ごしているのか。全国各地で新たに生まれている貧困の現場をリポートした。 ⇒【写真】年収100万円台の彼の生活は… 「バイトや派遣で生計を立ててきましたが、3年前の派遣切りでアパートの家賃が払えなくなった。友人宅を転々とするも数か月で限界に……。そこで敷金・礼金の必要ない貸倉庫に住むことにしたんです」 普段使っていないものを低価格で預かる「トランクルーム」。空きマンションを使った屋内型、郊外の道路沿いにある屋外型があり、どちらも窓もなく、薄い鉄板一枚で仕切る完全なる“倉庫”。来は生活・寝泊まりが禁止されているが、利用料金の安さから住み着く人が増えているという。落合健太さん(仮名・44歳)もその一人だ。 彼の“部屋”は東京・豊島区の雑居ビルの2階にある貸倉庫だ。広さは約1畳半、契

    年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    shibuyan730
    shibuyan730 2019/09/03
    東京都の基準なら生活保護いけるんじゃないかな?駆け込むべき
  • 『3回目のGV-E400系気動車甲種輸送を撮影(R1.8.28)』

    吹田の素人Ⅱのブログこのブログは、貨物列車、旅客列車、また撮影場所近辺の風景の撮影記録を掲載しております。 ※ 画像のコピーは著作権の関係でご遠慮いただきますようお願い致します。また、鉄道撮影関係以外のコメントの場合、管理人の判断で削除する場合があります。 川崎重工からGV-E400系気動車2両+2両+1両 計5両が出場し甲種輸送がありましたので吹田駅&岸辺駅で撮影しました。 GV-E400系気動車の甲種輸送はこれで3回目です。 吹田貨物ターミナルまではDE10 1561号機が牽引でした。 ↓8660レ DE10 1561号機+GV-E400系(2両+2両+1両) 甲種輸送された編成は、[GV-E401-3+GV-E402-3]+[GV-E401-4+GV-E402-4]+[GV-E400-3]。 ↓GV-E401-3 ↓GV-E402-3 ↓GV-E401-4 ↓GV-E402-4 ↓G

    『3回目のGV-E400系気動車甲種輸送を撮影(R1.8.28)』
  • プレクサスとは?洗車やバイク、ヘッドライトへの効果から使い方まで解説! | カーナリズム

  • 【011】 スタイルのある女性達はなぜヴィンテージカーを選ぶのか|INSPIRATIONS/MOBILITY

    『ヴィンテージカーは男の趣味の極み』なんて定説はもう過去の話になるかも!?クルマ業界が突入するモビリティ新時代において、実質的なターゲットの一端である女性層。女性向けにクルマをもっと簡単に、もっと可愛く、もっと経済的に。各社が”不慣れ”なプロモーションに四苦八苦する中、ヴィンテージカーをこよなく愛する女性たちもいます。長澤実香さんとNIMUさんはファッション業界の第一線で活躍する人気スタイリスト。その上、ふたりとも保育園に通う子どもを持つ現役ママです。そんなおふたりが毎日乗っているのはヴィンテージカー。長澤さんは1982年製のメルセデスベンツW123、NIMUさんはMINIクーパーの初期オースチンセブン1959年モデルのレプリカ。スタイルのある女性たちは今、なぜヴィンテージカーに乗るのか?佐藤夏生さんと岡崎五朗さんが迫ります。 前列左からスタイリストNIMUさん、スタイリスト長澤実香さん。

    【011】 スタイルのある女性達はなぜヴィンテージカーを選ぶのか|INSPIRATIONS/MOBILITY