年齢も性別も関係なく老若男女が音楽を楽しめるのがDJです。 以前はアナログレコードや高価な専門機材など、DJに興味を持ってもはじめる事は困難でしたが、時代とテクノロジーの進化で、自宅のPCやスマフォを使い、比較的手軽にDJをスタートする事が可能になりました。 クラブ、ディスコなど、特定の場所でなくてもご家庭などでもDJを楽しめる時代がやってきたのです。 楽器が弾けない。楽譜が読めない。そんな方でも気軽にチャレンジし、音楽を楽しむことができるのがDJの魅力です。 しかし、日本国内では、まだまだDJに対する基本的な知識が普及していません。 DJという職業に対しても、理解を得ることが難しいのが現状です。 そこで、私たちは、音楽の普及と、DJに対する理解を深めていただこうと協会を組織し活動を行なっています。 例えば、オリンピックイヤー2020年を迎え、日本の文化がより世界に発信させれる機会がやって