Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2016年12月13日のブックマーク (5件)

  • 『シン・ゴジラ』を観てきた - 紙屋研究所

    以下、ネタバレあり。 『シン・ゴジラ』を一家でみる。 一言で言って、娯楽作品として大いに楽しんだ。 ゴジラが津波と原発を想起させる存在だと思いながらも、ゴジラによるドハデな破壊、ゴジラの制御不能ぶりに右往左往しつつアタックを繰り返す様子を、ワクワクしながら観たのである。ハリウッドのアクションを観る感覚に近い。 特に第4形態への変態を遂げたゴジラが巨神兵よろしく街を滅ぼし尽くすエネルギーを四方八方に放射し続けるシーンは、「ドキドキしてスカッとした」(小並感)。一瞬「あ、だいたいおさまったかな…?」的に安心しかけたところにゴジラのこの異例の攻撃。街が壊されまくるのに何もできない。「手の施しようがない」という感覚がぼくの中に起こり、(娯楽的な意味で)戦慄が走った。 唐突に白状するが、ぼくはテレビシリーズの『新世紀エヴァンゲリオン』の中で第拾話「マグマダイバー」と 第拾参話「使徒、侵入」が圧倒的に

    『シン・ゴジラ』を観てきた - 紙屋研究所
    shig-i
    shig-i 2016/12/13
  • 論文等、書き物を他人に見せる前のチェックリスト – 上田ブログ

    研究室で必要だと思ってチェックリスト化してみました。 2016/12/16加筆: 分野によって違うとかいろいろ言う人がいたので、GitHubにリストを移植しておきました。CCライセンスの下、ご自由に変更ください。あと、日語でもテクニカルライティングではパラグラフライティングが必須です。 学生さんへ: チェックリストに書いてあることがなんで必要なのか分からないときは、遠慮なく質問しましょう。また、チェックリストは互いに無駄な時間を作らないための工夫であり、規則ではないので、チェックリスト通りでなくてもどうしていいか分からない場合は積極的に質問しましょう。

  • フィリピン「麻薬戦争」、7月以来5900人超死亡 警察発表

    フィリピン・マニラ(CNN) フィリピン国家警察は12日、同国の「麻薬戦争」に関連した7月1日以来の死者が5927人に上ったと発表した。 ドゥテルテ大統領は犯罪対策を公約に掲げて5月の大統領選挙で勝利し、特に麻薬撲滅に力を入れてきた。 6月の大統領就任以来、警察は麻薬取引業者や使用者の摘発を強化。容疑者数千人が警察や自警団によって殺害されている。 7月1日から12月12日までに殺害された5927人のうち、2086人は警察の作戦によって死亡。残る3841人は司法外殺人または自警団による殺害だった。 米政府はこれまで、司法手続きを経ることなく容疑者を殺害する司法外殺人に対して批判的な姿勢だった。しかしドゥテルテ大統領によれば、トランプ次期大統領は今月3日、そうした麻薬撲滅作戦を「正しい道」だとして評価したとされる。 国家警察はまた、麻薬使用や取引にかかわった容疑者の住居など500万軒以上に対し

    フィリピン「麻薬戦争」、7月以来5900人超死亡 警察発表
    shig-i
    shig-i 2016/12/13
  • 台湾で日本の美術品の海外最大規模の特別展 | NHKニュース

    台湾南部にある「故宮博物院」の分院で、日の国宝などの美術品による海外では最大規模の特別展が始まりました。 特別展では東京国立博物館と九州国立博物館が所蔵する、絵画や仏教彫刻など、合わせて151点が展示され、このうち、国宝や重要文化財が60点余りに上ります。 安土桃山時代の絵師、狩野永徳の晩年の傑作とされる「檜図屏風」は、大きなひのきの枝をふりかざすような迫力のある構図が特徴です。 江戸時代を代表する画家、尾形光琳の「八橋蒔絵螺鈿硯箱」は黒の漆が塗られた箱の表面に、カキツバタなどをデザインした情景が、金粉などを使って豪華に表現されています。 特別展は、おととし、故宮博物院の宝物の特別展が日で初めて開かれたことへの感謝の気持ちを表そうと開かれ、日の国宝などの海外での展覧会としてはこれまでで最大規模だということです。 東京国立博物館の銭谷眞美館長は「日美術が持つ多様性や豊かさを実感しても

    台湾で日本の美術品の海外最大規模の特別展 | NHKニュース
  • ベイちゃん・ビーちゃんは、2016年で引退します。

    株式会社おやつカンパニー(社所在地:三重県津市)は、ベビースターラーメンでおなじみのマスコットキャラクター「ベイちゃん」と「ビーちゃん」について、2016年をもって引退することが決まりましたことをお知らせします。約30年という長きにわたり多くのお客様にご支持いただき、誠にありがとうございました。 1959年の発売から約30年間、オレンジ色が特徴的なベビースターラーメンのパッケージには初代キャラクターとして女の子のイラストが描かれていました。1988年、発売当初からのベビースターの意志を受け継ぎつつ、オレンジ色のパッケージから白色のパッケージへと大きく変更した際に、新しいベビースターラーメンのマスコットキャラクターとして「ベイちゃん」(その後「ビーちゃん」登場)が描かれました。文字が読めないお子様でも「ベイちゃん」の衣装を見ることで味の想像がしやすいようにと、フレーバーに合わせて、様々な衣

    ベイちゃん・ビーちゃんは、2016年で引退します。