Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2010年5月21日のブックマーク (4件)

  • ひまわり ホメオパシー プラクティス  口蹄疫、ホメオパシーで対応したいなー

    「ひまわりのように、明るく、元気に毎日が過ごせますように・・・」をモットーに英国と日で感じた暮らしの知恵とホメオパシーを含む代替医療の知恵を使って、より楽しく穏やかな毎日を過ごすための何気ない思いをつづっていきます。 今話題になっている口蹄疫について心を痛めている人は多いはず。 私もその1人です。 私は口蹄疫が英国で広まったときに、毎日テレビで見た羊や牛の大量虐殺シーンが忘れられません。 昔のヒトラーの映画を見ているかのような、光景・・・とても恐ろしかったです。 日でもそんな光景を目にする日が近いのか?テレビは見ないようにしています。 地下足袋を履いてガーデニングをしていた私に、ガーデナー仲間が「この子は口蹄疫にかかるぞ!だって動物とおんなじあしだもん!」と二つに割れた指先をみて冗談を言っていたのも懐かしい! 後にホメオパシーの学校に行き、聞いた話と私が考えたこと。 こんなことになった

    shijuushi
    shijuushi 2010/05/21
    「この子は口蹄疫にかかるぞ!だって動物とおんなじあしだもん!」 これを言った人には、この冗談は不謹慎と注意すべき。
  • Amazon.co.jp: ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たち(8) (富士見ドラゴンブック 29-28): 秋田みやび (著), グループSNE (著), 中島鯛 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たち(8) (富士見ドラゴンブック 29-28): 秋田みやび (著), グループSNE (著), 中島鯛 (イラスト): 本
    shijuushi
    shijuushi 2010/05/21
    「私掠船(しりょうせん)」←SNEリプレイでこの間違い見たの2回目だぞ……/ニゲラあっさり壊れるの巻
  • 甦れ!食と健康と地球環境 第27回 EMによる口蹄疫対策

    第27回 EMによる口蹄疫対策 私は、10年以上も前から、EM情報誌(エコピュア)に、EMによるトリインフルエンザ対策について、何回となく説明してきました。同時に、ウイルスが原因の口蹄疫やコイヘルペスなど、動物のあらゆるウイルス疾患に、EMは、著しく効果があることも付言してきました。DNDのシリーズでも、第4回にトリインフルエンザ、第8回に新型(豚)インフルエンザ対策について述べましたが、第4回には、次のようなことを付け加えています。 「EMが畜産や水産分野に応用されるにつれ、色々な場面で驚異的な成果が上がっています。コイヘルペスをはじめ、魚類のウイルスはもとより、世界的な問題となっているエビのホワイトスポットウイルスやエローヘッドウイルスです。エクアドルのグワヤキル地区は世界NO1のエビ養殖地ですが、ホワイトスポットウイルスのため壊滅状態となり、4万人近い人々が失業してしまいました。今

    shijuushi
    shijuushi 2010/05/21
    「不幸中の幸い、と言えば、身勝手に聞こえますが、今のところ、非常事態発令後も宮崎県内でEMを活用している牛や豚に、口蹄疫が発生したという報告は受けていません。(5月20日現在)」←身勝手以外の何ものでもない
  • 時事ドットコム:有人宇宙船「日本はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問

    有人宇宙船「日はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問 有人宇宙船「日はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問 鳩山由紀夫首相は20日、首相官邸で宇宙飛行士の山崎直子さんの表敬を受けた。首相は、国際宇宙ステーション(ISS)に約2週間滞在した山崎さんに「ミッションを達成しておめでとう」と声を掛け、有人宇宙船を飛ばしたのは米国、ロシア中国だけであることに話題が及ぶと、「日は(有人宇宙船の開発を)やらないのか?」。どこか人ごとのような口ぶりで質問していた。(2010/05/20-18:46)

    shijuushi
    shijuushi 2010/05/21
    お母さんからのお小遣いで全額やっていただければ、私はあなたを評価します。/JAXAiが仕分けられるような現状じゃ、国主導による有人宇宙船なんて夢の彼方としか思えない。