鍵つけましょう いや、どうもこれしか無さそうなんですよねぇ。 この前、非公式RTを使われている人とちょっとリプライで話してみたんですけども、最終的には、引用の条件を満たしているか満たしていないかは非公式RTをされた人が判断することではなくて、裁判で判断するべきであり、その判例が出ていない以上は、非公式RTをする人達は、非公式RTをされた人が消して!と言ったところで消す義務は無い。という結論になりまして。 まぁ、僕は法律の専門化でもなんでもないですし、裁判を起こす気もありませんから、引用の条件を満たしているか満たしていないのかという判断の仕様が無いので、あぁ、これは正しいなぁ。と思うわけです。 そんでもって、では非公式RTをされたくない自発的な行動って何があるのかなぁ。と思ったら、やっぱり鍵をかけることぐらいしか無さそうなんですよね。引用の条件には「既に公表されている著作物であること」ってい