絵文字ライブラリをPEARパッケージ化&sfPictogramMobilePluginをバージョンアップしました。 こんにちは。相変わらず携帯ネタで引っ張る亀本です。 先日、第32回PHP勉強会へ参加してきました。 詳細はid:maru_ccさん、id:sotarokさんなどなど大勢の方がブログに書いてくださっているので割愛しますが、なんだかEthnaの話とPHP以外の話が非常に多い会でした。 そのなかでid:maru_ccさんがEthnaでの携帯サイト構築の話をしてくださったのですが、結構いろいろな質問が飛び交っていて、やっぱりもっと携帯周りの情報共有が進むといいのにね、もったいないよね、という話を何名かの方としていました。 そんな話に少しばかり触発されて、絵文字プラグインを公開していた自分としても、もっといろんな人の役に立ててもらいたいと思って、syfmony用のプラグインだったものを
5月1日といえばMay 1st reboot。 というわけで(?)、1年と少しお世話になったウノウを4月30日付けで退職し、自分自身がrebootすることとあいなりました。 エッジーなエンジニアの皆さんに囲まれてチビりそうになりながら、デザイナとして結構な規模感のサービスを作ることに関わることができたこと、大変刺激的な時間を過ごせたこと、全てウノウの素敵な皆様のおかげです。大変感謝しております。 ベンチャーを二つ通り抜けて、ベンチャーのよいところ、悪いところも見えてきたし、また、自分の進みたい方向も少しずつ明快になってきた感じがします。 おそらく自分は、大きなお金を得たいわけでもなく、ただ単純に人に喜んでいただけるものを一生懸命頭と手を使って作って、喜んでいただけたからこそリターンとしてお金がいただける、そういう至極単純な綺麗事がしたいだけなんだな、と。そういう気持ちでできる仕事を求めてい
Ruby/Romkan is a Romaji/Kana conversion library for Ruby. It can convert a Japanese Romaji string to a Japanese Kana string or vice versa. Tha latest version of Ruby/Romkan is available at <URL:/ruby-romkan/> . Charcode Set Ruby's charcode to EUC-JP. $KCODE="e" API String#to_kana Convert a Kunrei or Hepburn Romaji string into a Kana string. String#to_roma Conver a Hiragana string into a Hepburn Ro
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く