Get Attribute(属性を取得)についてお話します 慣れてくると、このアクティビティも良く使います。 Attributeは属性という意味です。 “aaname”=elementの名前 “tableRow”=行番号 等です。 例えばこんな場面でつかいます。 aanameで対象のelement要素を探し、行番号をGet取得する。 Clickアクティビティで、Getした行番号をクリックする。 実際のフローはこんな感じです。 ①対象名簿(対象者と処理内容が書き込まれている)を取り込み ②その名簿に沿って、Web上で、対象者を見つけて、処理ボタンを押下して、所定の処理をする。 この②の対象者を見つけて(GetAttribute)、処理ボタンを押す(Click)というところです。 細かい手順は以下の通りです。 ●assign(代入) strKeyWord = “さくらんぼ” ●Get Attr