Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2025年1月2日のブックマーク (5件)

  • HPCプログラマの書くコードってなんで古臭いの?

    TL;DR Q: HPCプログラマの書くコードってなんで古臭いの? A: そうしないと性能が出なかったから はじめに スパコンを使ってそれなりに長いこと研究をしています。初めてスパコンを使ったのは今から25年くらい前です。発展の早い世界ですので、昔と今ではだいぶ違ってきています。この前、スパコンを使う時の「常識」がすでに現在では常識ではなくなっているっぽいことを知り、私も「そっち側」になったのか、と感慨深くなりました。以下は、HPC業界の語り部に片足を突っ込んだおっさんの戯言です。 なお、以下では主に「京」の話をするため、富士通C++コンパイラに文句を言う形になりますが、富士通が悪いのではなく、昔のスパコンに搭載されていたC++コンパイラはどれもかなり酷かったということはあらかじめ言っておきたい気がします。IBMのコンパイラとかも酷かったし、なんならIntelのコンパイラもバグだらけだっ

    HPCプログラマの書くコードってなんで古臭いの?
    shoh8
    shoh8 2025/01/02
    歴史の積み重ね。10年くらい前まで起きてた話
  • 私のことが好きなら

    https://anond.hatelabo.jp/20241012181523 「金を出させるな」という女性に会った。 彼氏が僅かなお金を「たまには私が出すよ」と言ったら「ありがとう」と言って出させた。ということがかなりショックだったと言う。 じゃあ出すよと言うなよ、は置いといて、好意の測り方っていうの? 私のことが好きなら、の基準は当に人それぞれであるなァと思うと同時に以前Xのオフ会で会った初対面の人に 「増田さん、俺のこと嫌いでしょう」と言われて「え、全然嫌いじゃないですよ。まあまあ(まあまあ)好きですよ。」と言ったら「あんまり俺のツイートにいいねしてくれないじゃないですか」と言われた事を思い出した。 「私、あんまりしませんよ、誰のも」「あっそう?」「ハイ…」で無事に(無事に?)終わったけど、「俺のことが、私のことが、好きなら」というのは往々にしてなんか間違ってるよなァ、と思う。

    私のことが好きなら
    shoh8
    shoh8 2025/01/02
    (私のことが好きなら)私に意識を向けて私を気持ちよくさせるべきだ。理路はわかるんだけど、それが当然と思える精神性は気味悪い
  • 自衛官が本気でサバゲーしたら…自衛隊員50人VSサバゲー愛好家100人 勝者はどっちだ? - ライブドアニュース

    最近メジャーになってきた「サバゲー」。もしも「職」と戦ったらどうなのか、やはりめちゃくちゃ強いのか。そんな誰もが抱きがちな疑問を解き明かす「現役自衛官50人VS一般人100人」というが、南部の「ドゼロ大阪」というフィールドで行われました。その模様をお伝えします。 サバゲー、そしてエアソフトガンとは?大人のとして最近静かなブームになっているサバイバルゲーム、通称サバゲー。エアソフトガンを使って、野山を駆け巡りながら試合をする(インドアのフィールドもありますが)レジャーです。 エアソフトガンとは、直径6mm(一部に8mmのものもあります)の製の球、いわゆるBB弾をバネやガスの力で撃ち出すで、「人にほとんど傷害を与えない威力」(6mmの場合には0.98ジュール以下、例えば重さ0.2グラムのBB弾の場合、弾の初速が秒速99メートル以下)に規制されています。なお、BB弾はですが、自然環境下で分解さ

    自衛官が本気でサバゲーしたら…自衛隊員50人VSサバゲー愛好家100人 勝者はどっちだ? - ライブドアニュース
    shoh8
    shoh8 2025/01/02
    バニーホップする猛者はおらんのか
  • もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人

    ひとつの翻訳が、終わった。 1の翻訳原稿を仕上げた、わけではない。 この世界に存在していた翻訳のひとつが いま終焉を迎えたのだ。 2024年末現在、僕の手元にきている来年の依頼は0件。 2025年の収入見込みも畢竟、0円ということになる。 あくまでもひとつの翻訳の話である。 つまりは翻訳のひとつの話である。 関係ないと思うならこの先を読まなくてもいい。 自分の知る現実と違うならこの先を信じなくてもいい。 人間の数だけ人間があり 現実の数だけ現実がある。 そのような場所を あるいはそのとらえ難さをこそ 人は「世界」と呼ぶのだから。 そうしてその「世界」の中で ひとつの翻訳が終わった。 じつに翻訳のひとつとして 文字通り終わってしまった。 もっとも、収入の見込みが完全に断たれた経験はこれが初めてではない。 わずか数ヶ月前まで遥かな対岸でちらちらと燃えていたはずの疫禍がその存外長い舌を露わにし

    もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人
    shoh8
    shoh8 2025/01/02
    この嘆きの長文も、ChatGPTに噛み砕かれて食べカスになっちゃうんだろうな
  • browser-use やばいです - Qiita

    はじめに 語彙力なくてすみません、 browser-use は、「AI エージェントがウェブブラウザを操作できるようにする」ためのライブラリです。 プロンプトで与えられた指示どおりに動き、ほかの技術と比較しても精度が抜群に高いです。 早速試してみます。 実践 複数のECサイトから特定の商品価格を取得することを目標とする。 Python は 3.11 以上が必要です。