Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2012年8月3日のブックマーク (2件)

  • 初音ミクモデルの「ウォークマンS」 5周年記念、3939台限定

    ソニーは8月3日、「ウォークマンS」に初音ミクデザインを施したソニーストア限定モデル「初音ミク生誕5周年記念モデル」の予約受け付けを始めた。発売は8月中旬。3939(みくみく)台の限定販売。 初音ミク発売5周年を記念したモデル。背面に描き下ろしの初音ミクイラストとシリアルナンバーを刻印し、壁紙とネックストラップにもオリジナルデザインを施した。初音ミク発売時に公開された公式デモソング「星のカケラ」のフルバージョンがプリインストールされている。 「NW-S764」(ブルー、1万2800円)、「NW-S764」(ブラック、1万2800円)と、スピーカー付きブルー「NW-S764K」(ブラック、1万5800円)の3モデルをラインアップした。 予約・販売はネット直販サイト「ソニーストア」限定。直営店「ソニーストア 銀座・名古屋・大阪」で展示するほか、8月29日に開かれるPSVITAソフト「初音ミク-

    初音ミクモデルの「ウォークマンS」 5周年記念、3939台限定
    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen 2012/08/03
    うお、ウォークマンでなのか!(笑)
  • ノマドワーカー第0章:003「大好きなことについて書け」ば本当にいつか人気が出るのか? | シゴタノ!

    タイトルのように言われて困る人の当の問題は「好きなことが格好良くない」ということと、「好きなことはあるけどどれも中途半端」ということだと思います。 もう一つよく言われる「好きなことがない」ですが、これはおそらく問題ではないでしょう。好きなことがまったくないということは、欲がまったくないということであり、欲がまったくないならブログを書いたりノマド・ワーカー(それが何を意味したとしても)になったりする必要が一切なくなるからです。 好きなことが格好良くない これはあり得ます。「写真を撮るのが大好きなら、それを毎日ブログにアップすればいい。絵を描くのが大好きなら、それをブログのテーマにすればいい」のは当です。なぜならそれらは「格好いいから」です。 しかし当に大好きなことは、革張りソファでくつろぎながら、キャビアを肴に高級ワインをすすりつつ、アダルトアニメを鑑賞することだったらどうでしょう?

    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen 2012/08/03
    ブログの書き方指南だけど、小説を書くにも通じると思った。「好きなことが格好良くない」や「好きなことはあるけど中途半端」なら、「見せ方」をいろいろ試す。「人気を博す対象」「人気の博し方」は偶然見つける。