Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年9月22日のブックマーク (6件)

  • 一部のDDR5システムでトレーニングが必要

    ごく一部のDDR5対応システムおよびマザーボードで、新しく取り付けたメモリがシステムと連動してUEFIにアクセスできるようになるために「トレーニング」時間が必要となります。あるいは、システムの電源投入時自己診断(POST)を完了する必要があります。 DDR5システムを起動したけれどPOSTが完了せず、特定のPOSTエラーも返されない場合は、この「トレーニング」が行われている可能性があります。このプロセスで、システムのファームウェアが新しく取り付けられたメモリ用に構成されています。このプロセスの実行中、マザーボードまたはコンピューターのLEDは、アクティブである場合もそうでない場合もあります。この時、画面はブラックスクリーンまたはシステムのメーカーのスプラッシュスクリーンのまま進まなくなる場合があります。 この症状が発生した場合は、このプロセスが完了するまで電源を落とさずにそのままお待ちくだ

    一部のDDR5システムでトレーニングが必要
    sirobu
    sirobu 2024/09/22
    UEFI側でただいまトレーニング中とか出せないもんなんかね
  • 標準化が進まない日本〜理由は「自分が損をしてでも人の足を引っ張ろうとする日本人」?|torum

    一昨日の「バズワード化する「不動産ID」〜日経新聞の記事についての感想」、を書きながらちょっと思ったことがあったので、メモしておきたいと思います。 日では、不動産IDにしろ、標準化にしろ、みんなで協力して社会を便利にしていこう、という動きに対して、必ずと言って良いほど「デマを広めたりする人達」や、「抵抗勢力」、というのが現れます。 そういう人達は、話せば分かるとかではなく、懇切丁寧に説明しても無駄です。アレやコレや理由を挙げますが、どれも根拠の無い話しです。次から次へとあることないこと理由を挙げて反対したりします。それも、表立って反対すればまだ分かりやすいですが、非協力という形で反対する人達が大多数です。 これは何故なのか。 業界に蔓延する誤解と、それをそのまま煽って逆に誤解を深めてしまうような日経新聞などを含めたメディアの報道なども一因だと思いますが、それだけではないようです。 私はI

    標準化が進まない日本〜理由は「自分が損をしてでも人の足を引っ張ろうとする日本人」?|torum
    sirobu
    sirobu 2024/09/22
    自社で独占すれば他社を出し抜けるのになんで標準化しないといけないんだ、みたいな人いるよね
  • 『秒速5センチメートル』実写映画化 新海誠監督の「最も信頼する俳優」松村北斗が単独初主演

    『君の名は。』、『天気の子』、『すずめの戸締まり』などで知られるヒットメーカー・新海誠監督の劇場アニメーション『秒速5センチメートル』を原作とした実写映画化され、2025年秋に公開されることが決定した。主演は6人組グループ・SixTONESの松村北斗が務め、今作が松村にとって映画として単独初主演作となる。 【写真】その他の写真を見る 劇場アニメーション『秒速5センチメートル』は、『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』に続く、新海氏の3作目の商業公開作品として2007年に公開。映像美、音楽、特徴的なセリフで編まれた詩的な世界観が人気を呼び、公開から17年以上たった今もなお、日のみならず世界中で愛されている作品だ。 物語の主人公は遠野貴樹(とおの・たかき)。小学生の頃に出会った転校生・篠原明里(しのはら・あかり)と心を通わせたみずみずしい日々、小学校の卒業と同時に離ればなれになり種子島で過

    『秒速5センチメートル』実写映画化 新海誠監督の「最も信頼する俳優」松村北斗が単独初主演
    sirobu
    sirobu 2024/09/22
    俺たち弱者男性から秒速5センチメートルの思い出も奪うのか!って(ネタとして)嘆いてる人がいてわらた
  • とある消費者金融会社の新CMに賛否両論が集まる「結婚式に出るために美談っぽいCMにするのは...」「借金は信用力」

    リンク テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス もういっそ消えてしまいたい...仕事も家族も失い自殺未遂! 大ヒットCMでブレイクした俳優の波乱万丈人生:じっくり聞いタロウ | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス 【配信終了:5月28日(木)】動画はこちら売れっ子から懐かしのスターまで、芸能人が驚きの近況を報告する番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」(毎週木曜深夜0時12分放送)。5月21日(木)の放送では、… 148

    とある消費者金融会社の新CMに賛否両論が集まる「結婚式に出るために美談っぽいCMにするのは...」「借金は信用力」
    sirobu
    sirobu 2024/09/22
    少額の祝い金も用意できないようなキャッシュフロー状態にある家計が悪いから美談ではないような
  • 国産飲料水に変えれば所得増? 小泉進次郎氏、海外産購入に異論:東京新聞 TOKYO Web

    自民党総裁選に出馬している小泉進次郎元環境相は21日、海外から輸入される飲料用ミネラルウオーターの購入をやめ、国産や水道水に変えれば「可処分所得が増加し家計の懐が温かくなる」と主張した。視察先の千葉県富津市で記者団から水政策への見解を問われ答えた。 小泉氏は「水がおいしい町なのにコンビニで外国のペットボトルの水を飲んでいる。こんなに理屈の合わない消費の仕方はない」と指摘。同時に「水道水とコストを比べたら100倍以上違う。高いものをわざわざ飲む、私はこういう基的な日常の水の飲み方、使い方を変えていく」と強調した。

    国産飲料水に変えれば所得増? 小泉進次郎氏、海外産購入に異論:東京新聞 TOKYO Web
    sirobu
    sirobu 2024/09/22
    水政策なら水道民営化とか水源の外国人土地購入規制とかなんか色々テーマあんだろ……
  • 顧客「システム保守費はやった分だけの実績支払いにしたい。何もなければ0円という事で。ただ何か起きた際には24.365で駆けつけてすぐに対応して」

    てとらα SI @TETRA_IT 顧客「システム保守費はやった分だけの実績支払いにしたい。何もなければ0円という事で。ただ何か起きた際には24.365で駆けつけてすぐに対応してくれ。対応した分はもちろん払うぞ」 2024-09-21 11:17:19

    顧客「システム保守費はやった分だけの実績支払いにしたい。何もなければ0円という事で。ただ何か起きた際には24.365で駆けつけてすぐに対応して」
    sirobu
    sirobu 2024/09/22
    SIer1次受け様に「都度都度人集めるの大変だから複数案件を束ねて受けられるようなチームを作ってくれ。案件ない時の待機費はそっち持ちで」は言われた事ある