Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年6月17日のブックマーク (12件)

  • 週刊少年サンデー:異例の宣言文 あだち充と高橋留美子は真意を見抜いた 市原武法編集長に聞く・前編 - 毎日新聞

    sisya
    sisya 2017/06/17
    実際の売り上げがどうなったのかは追っていないが、少なくとも以前の「サンデーどうしちゃったの?」という印象はなくなった。読者が「これもうだめだ」という気持ちにならない分だけでも、サンデーは変わったと思う
  • 菅氏:「怪文書」で誤算 「鉄壁ガースー」決壊 - 毎日新聞

    参院予算委員会で学校法人「加計学園」に絡む文部科学省の文書について答える菅義偉官房長官=国会内で2017年6月16日午後1時55分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相が国家戦略特区でお友達の利益を図ろうとしたと追及されている学校法人加計学園の一件で、菅義偉官房長官が「怪文書」と断じた「総理のご意向」文書の存在を文部科学省が認めた。長官在任期間が歴代最長で、鉄壁と言われてきた菅氏の危機管理が、ここへきて破綻したのはなぜか。【福永方人、佐藤丈一】 これまで閣僚の醜聞や失言で批判が高まるたびに、落ち着き払って「そのような指摘は全く当たらない」などと一蹴し、火消ししてきた菅氏。ネット上では「安定のガースー」とも呼ばれている。 問題の「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」という内部文書を朝日新聞が5月17日に報じた当初も、「意味不明の文書」と取り合わなかった。「存在は確認できなかった」という19日

    菅氏:「怪文書」で誤算 「鉄壁ガースー」決壊 - 毎日新聞
    sisya
    sisya 2017/06/17
    「お友達の利益を」言い回しに悪意しか感じない記事。相手がどんな人物だろうと、報道する側の品位を損なえば、信頼を失うのは新聞の方だ。
  • 風流夢譚という現代舞台の天皇家殺害モチーフ作品あったけど

    右翼の抗議と右翼活動家による殺人テロ事件が起こって、出版社が謝罪して自ら表現の自由を放棄した。 だから「風流夢譚」を持ち出して、教養が足らんという奴はアスペ以前の馬鹿だし、源氏物語など古典や近世以前を舞台にした作品持ち出す人も元増田の質問の意味を理解できていない馬鹿。 ・現代舞台にした天皇家の物語で(名前を変えた架空の天皇・皇族でもいい)、 ・クジラックスのような醜悪な物語を描いていて、 ・右翼などのクレームで潰されずに社会に守られた作品 を持ってこいよ。 ほんとにそんな作品あるんですか~????? そういう作品をパッと挙げられる奴が「教養ある人」って言うんだよ。 「源氏物語」とか場違いな答え出してマウント取ったつもりの奴は単になぞなぞが強いことを誇るガキのマインド。 https://anond.hatelabo.jp/20170616171312 *俺は元増田じゃないし名乗ってすらいない

    風流夢譚という現代舞台の天皇家殺害モチーフ作品あったけど
    sisya
    sisya 2017/06/17
    後出しでルールを足している増田を卑怯と呼ぶべきか説明下手と呼ぶべきか。最終的に皇族がレイプされている作品でなければ満足しなさそう。完璧に増田の望む作品がなければアウトでは、条件として成立しない。
  • 大学での初心者に対するプログラミング講義ではC言語を使うべきでない - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 今日、大学に入って最初のプログラミングの授業があった。それについて少しばかり思うことがあったのでここに記す。以下の文章は、工学部情報系学科一回生の、最初のプログラミング授業について述べたものである。タイトルにもある通り、この文章は「初心者に対する」講義について言ったものであり、機械制御を専攻する学生に対する講義などを言うわけではない。 最初の言語がC 結論から述べよう。最初のプログラミング言語にC言語は向いていない。できないとは言わないが(私が最初に触れた言語もCだが)、より有力な候補がいくらでもある。私の所属する学科には機械分野に進む

    大学での初心者に対するプログラミング講義ではC言語を使うべきでない - Qiita
    sisya
    sisya 2017/06/17
    初心者はBASICからはじめて、次にC。なれてきたらアセンブラを覚えるべき。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    sisya
    sisya 2017/06/17
    机は自分のパーソナルスペースなので、清潔感とは関係なく侵害される嫌さというのはわかる。だが問題となっている場所は職場で仕事をする場所だ。女性側からでも安易に相手にハラスメントを働いて良いシーンではない
  • ブリヂストン準社員、うつ病に…上司にタイヤ投げられる - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    ブリヂストン彦根工場(滋賀県彦根市)で準社員だった同県長浜市の男性(30)が在職中、上司からタイヤを投げられるなどのパワハラを受けうつ病になったとして、慰謝料などの支払いを求めて団体交渉し、同社が和解金50万円を支払ったことが16日、分かった。男性は2015年5月ごろから正社員の上司に「死ね」「使えんから早く辞めろ」などと暴言を吐かれるようになり、タイヤを投げられ打ち身になる暴行も受けた。

    ブリヂストン準社員、うつ病に…上司にタイヤ投げられる - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    sisya
    sisya 2017/06/17
    タイヤを投げつけるのはパワハラではなく、もはやただの暴行ではないかと思うのだが…
  • 後からトップブコメと同じ内容のことを言い回しを変えてブコメする人

    あれ大体わざとだよね??どういう心理??

    後からトップブコメと同じ内容のことを言い回しを変えてブコメする人
    sisya
    sisya 2017/06/17
    コメント書いたあと人気コメントを読んでみたら、自分の意見がただの劣化コピーだったときの恥ずかしさというのは確かにある。
  • インターネットは自分のために誰かが好きでタダでやってくれるべきというお馬鹿なみなさん|More Access! More Fun

    世の中には馬鹿が多いです。最近は特にネットの普及でそれが可視化されます。20年前までならバレなかったものがいまではたくさんの観衆が「あっ、こいつは馬鹿だ」と認知してしまうのです。バカッターとかが良い例。大西ヤニ議員のようにネットに疎くても差別発言をするとあっという間に拡散されて馬鹿が確定されます。馬鹿もおちおちしていられません。 で、ネットで代表的な馬鹿にはこのタイプがいます。爆発的にユーザーが伸びてるInstagram。機能もどんどん追加されていて、わたしなんざ星5つだと思うのにアプリの評価が低めで不思議です。 はい。こういう人たちが悪評価つけてるのですね いらないのは広告じゃなくて、お前らみたいなユーザー なのである。こういう奴らは「ネットはタダ」と思い込んでいる。新聞や雑誌はほとんど読んだこともないだろう。あいつらなんかお金払って買ってるのに広告がたっぷり入ってます。 Instagr

    インターネットは自分のために誰かが好きでタダでやってくれるべきというお馬鹿なみなさん|More Access! More Fun
    sisya
    sisya 2017/06/17
    「AdBlockで見えないならいいや」という人が離れていくのは望むところなので、わざわざ反論してその手の人を呼び寄せる意図がわからない。win-winでは。
  • レノボのミニPC「ThinkCentre M92p」が税込29,800円で山積み販売中Core i5やWindows 10 Pro 64bitを搭載したIBM Refreshed PC

    レノボのミニPC「ThinkCentre M92p」が税込29,800円で山積み販売中Core i5やWindows 10 Pro 64bitを搭載したIBM Refreshed PC
    sisya
    sisya 2017/06/17
    なぜケーブル未接続のまま販売されてるのだろう。メモリを増設する幅がないので、大容量のものと交換するならといったところか。
  • ヘイトスピーチは規制するのにクジラックスは規制しないのはなぜか

    牟田和恵 @peureka クジラックス問題、「表現の自由」をかざして批判している方ありますが、これ、ヘイトスピーチ問題ですよ。幼女への性的加害を娯楽として描くことが許容されているどころか商業化されていることが問題なんです。在日・韓国人のヘイトスピーチを批判している人でさえ擁護しているのをみると絶望的になる 2017-06-14 22:55:14 あい@S🦐S🦐S🦐団🦐 @SSS_tu_ho ヘイトスピーチは法律で規制されるべき、公権力が介入して止めさせるべき、それはわかる。じゃあ性暴力ポルノ(女子供に対するヘイトスピーチ)だって、公権力が介入して止めさせるべきでしょと言ったら創作物に公権力が介入するのはダメ、表現の自由ガー!てなんなん?イミフ。 2017-06-16 09:33:00 あい@S🦐S🦐S🦐団🦐 @SSS_tu_ho あと、クジラックスの件に絡んで 「女性差別

    ヘイトスピーチは規制するのにクジラックスは規制しないのはなぜか
    sisya
    sisya 2017/06/17
    「なぜか」ではなく、すでに子供の目に触れないように自主規制している。今回の件、成年向け同人誌として子供には販売できない、目に触れられないものであるということを理解してない人が多すぎる。
  • 麻生太郎、次期首相か…自民党内で安倍首相「終焉」の動き加速

    安倍晋三首相が蕎麦を注文。店員が「もり」か「かけ」かを聞くと、首相は血相を変えて逃走──こんな漫画が話題になっているという。言わずもがなだが「もりそば」は森友学園、「かけそば」は加計学園に引っ掛けられている。 首相の苦境は、野党に利するところがない。だが、「党内抗争」はエスカレートしつつある。つまり、自民党内の「ポスト安倍」レースが格化してきたのだ。 台風の目は、麻生太郎副総理・財務相だろう。関係者の誰もが「政局を握るキーパーソン」と睨む。 最大の関心事は「麻生派は、どこまで拡大するか」だ。5月15日、麻生氏と山東派の山東昭子・元参議院副議長、佐藤勉・衆議院議院運営委員長の3人は、新派閥結成で合意した。順当に進めば、麻生派(44人)、山東派(11人)、佐藤グループ(6人)で合計61人となる。 これで、額賀福志郎・元財務相の額賀派(55人)を抜く。そして、安倍首相の出身派閥であり、党内最大

    麻生太郎、次期首相か…自民党内で安倍首相「終焉」の動き加速
    sisya
    sisya 2017/06/17
    野党が足をひっぱてる間に、次の自民が席をもっていくだけ。いっそ野党支持者は、自民党員の中で一番ましな人を全員で支持したほうが先が明るいのではないかと思う。
  • 表現の自由っていうけど天皇家が出てくる創作物ってあるの?

    天皇家の娘さんが汚いおっさんどもにめちゃくちゃにレイプされるエロ漫画とか 天皇家の息子さんがお国のために冒険するファンタジーゲームとか 見たことないんだけど日に存在するんです? 見てみたいの、私だけなのか。 あるの?ないならなんでないの?不敬罪だから? 追記 ホッテントリ入りしててびびる。みんな作品を教えてくれたり意見どうもありがとう。 ご指摘の通り古典には明るくないです。でもラノベとかRPGとか絵柄が濃くない漫画とかそういうのが見たいって言ったつもりだった。 あと右翼とか左翼って出てきて更にびびる。 実在の人物を描くのは〜ってあるけど、普通にこう伝説の勇者の血筋みたいな感じで天皇家の名前を出すだけでも中傷にあたるのかな。 お前は由緒正しい生まれなんだから魔王を倒すのよ的な。倒さなくてもオブリビオンな感じでもいいんですけど。 レイプに関しては軽はずみだったかも。でも高貴な血筋を汚すみたい

    表現の自由っていうけど天皇家が出てくる創作物ってあるの?
    sisya
    sisya 2017/06/17
    作ったら実際に被害者が出るからだろう。実在の人物を貶めたら普通に犯罪行為になる。それは児童だろうと偉人だろうとかわりない。