先日、大失敗をしました。知人に頼まれて、Windows XPの再インストールを請け負った(もちろんロハで)のですが、外付けHDDの存在を甘く見てました。USB 2.0で接続するタイプなんですけど、なぜかインストーラにはCドライブとして認識されていたようで……250GBの外付けHDDを2つのNTFSに分割、どちらもフォーマットしてしまいました。ロハだろうがなんだろうが結果として大迷惑をかけてしまったので、当然私が責任を取らねばならぬわけです。 クイックフォーマットという安直な道を選んだことが幸いし、ある程度のファイルはサルベージできたのですが、いろいろなツールを試したおかげで、ファイルリカバリツールの重要性を再確認した次第です。転ばぬ先のなんとかとはいいますが、OS愛好家にとってパーティション弄りは避けられぬ道、知っておいて損はないでしょう。 ツールを紹介する前に、大切なお約束を。とにかく「