Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

learningとstudyに関するsometkのブックマーク (15)

  • 「強いエンジニアは結局休日に勉強してるじゃん」って思うけど - spice picks

    これまで何人も強いエンジニアと出会って、 「なんで自分はあの人と比べて何もできないんだ・・・。」と何度落ち込んだことか。 ただ、最近強いエンジニアの仕組みを理解してから落ち込むことは無くなった。 それについて書いていく。 (強いエンジニア人に聞いたわけではなく、観察してえられた個人の見解です) 気づき:強いエンジニアを見て落ち込む要因は2つありそう 1つは今の知識や技術力の差。 書くコードの違いだったり、成果物ができるまでの時間に差がありすぎたり、PRレビューで自分が思いもしなかったウルトラ解決策を何度も提示されて、自分の実力の無さを感じて落ち込む。 もう1つは新しいことを学ぶときの時間の差。 お互い知らない技術だったはずが、いつの間にか強いエンジニアはその技術に習熟(しているように見える)して、自分は理解不足で取り残されているという状況が発生しがち。 この時、自分には才能がないのかと

    「強いエンジニアは結局休日に勉強してるじゃん」って思うけど - spice picks
    sometk
    sometk 2022/03/28
    ブコメふくめて良いこと書いてある気が
  • 公益財団法人 日本書道教育学会

    書道を学んでみませんか?日書道教育学会では様々な角度から書道が学べます 学び方・ライフスタイルで選ぶ 目標で選ぶ お知らせ 2024年8月9日 新着情報 夏季休業のお知らせ 2024年7月26日新着情報 不二誌2024年9月号の課題を掲載しました 2024年7月25日新着情報 不二誌2024年9月号の優秀作品を掲載しました 2024年7月3日 新着情報 第74回學會展および第74回全日学生書道展の公募規定を掲載しました 2024年3月2日 第37回不二現代書展の優秀作品を掲載しました 2024年3月2日 令和6年書初不二誌上展特選作品を掲載しました 2024年2月1日 令和6年度前期全国書道・ペン硬筆検定試験の要項を掲載しました お知らせ一覧

  • 頭いい人ってどんな勉強方法なの : 育児板拾い読み

    2015年05月03日 カテゴリ学校・学問・歴史 頭いい人ってどんな勉強方法なの 記事元:頭いい人ってどう勉強ってどんな勉強方法なの http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400998532/ 1 :名無しさん@おーぷん :2014/05/25(日)15:15:32 ID:tIimZLI86(主) 厨房なんだが 親に行く高校ないよとかいわれてすごい焦ってる。誰か教えてくれ 6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/25(日)15:17:29 ID:0DGTokkmK 無駄な知識(雑学)で脳に栄養を与える 10 :名無しさん@おーぷん :2014/05/25(日)15:19:28 ID:tIimZLI86(主) >>6 そういえばクラスの微妙に頭いいやつ雑学ずきだわ 8 :名無しさん@おーぷん :2014/05/25(日)

  • TOEIC対策はこの2冊でおk - r1ccha's Blog

    TOEICを初めて受けたのは高3のときで、確か450くらいだった。 そこから大学の間に数回うけて600台、700台とちょっとずつあがって 社会人になってうけた直近2回のスコアは850だった。 900には届かないけれど、帰国子女でもないし留学とか未経験(最長3週間滞在)なわりには高いね、とたまに言われる。 ということで、よく友人からTOEICの対策とかを聞かれるので いつも紹介しているものを記事にしてみます。今後はこれをはればおk! TOEIC力と英会話力は別物 まずはじめに、実際何度も受験してみて思いますが TOEICのスコアと実際に英会話ができるか、英語を使って仕事ができるか、というのはほぼ関係がありません。 (実際に私はスコアにくらべて会話ができません・・。) つまり、TOEICのスコアをあげるためには、英会話の勉強をしても効果がない。 TOEICにはTOEIC向けの対策が必要であり

    TOEIC対策はこの2冊でおk - r1ccha's Blog
  • 20時間で英語や楽器など新しいスキルを身につけるための4つのコツ

    「Outliers」というは「新しく何かを勉強し始めて、あるレベルまで達するには1万時間必要である」とする1万時間の法則を提唱し、実例としてビル・ゲイツ氏など多くの著名人を挙げておりアメリカでベストセラーになりました。しかしながら、「忙しい現代人に1万時間は多すぎる」と感じた作家のジョシュ・カウフマン氏は、The First 20 Hoursという20時間で新しいスキルを身に付けるための方法やポイントをまとめたを執筆し、その内容についてのプレゼンテーションを2013年にコロラド州立大学で開催されたTEDxCSUで行いました。 The First 20 Hours - How to Learn Anything: Josh Kaufman at TEDxCSU - YouTube The First 20 Hoursを執筆したジョシュ・カウフマン氏は、奥さんが子どもを産んでからというもの

    20時間で英語や楽器など新しいスキルを身につけるための4つのコツ
  • 戦略的受験勉強法Blog  7:3の法則

    授業や参考書、問題集、単語帳などなどで学ぶときには 既に知っていること:知らないこと=7:3 の割合がいいとよく言われている。 (特に参考書選びの際に使うと思われる) 確かに全部わからないことだとこなすのがしんどい、ストレスがたまると言った理由もありもっともらしい法則だと感じるかもしれない。 しかし、できるなら全部知らないことを学ぶ方が効率が高いし、そもそもなぜ8:2や6:3でなく7:3なのかもわからない。(これはおそらく平均的にだいたい7:3くらいが効果が高いだけ) たとえ理3合格者や権威ある人に教えられたとしてもそれを鵜呑みにしてはいけない。 なぜなのか、その仕組みを理解して自分のものにすることによって同じ勉強法でも最高のパフォーマンスを発揮することができる。 7:3の法則がなぜいいのか。 その理由とは ①新しい知識は、既存知識と結びつけて覚えることにより忘れにくく、かつ思い出しやすく

  • 【コピー】暗記できない奴簡単なやり方教えるから集まれー : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】暗記できない奴簡単なやり方教えるから集まれー カテゴリ : コピーおしえる 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/28(火) 23:26:32.05 ID:GIF48Gil0 仕事しながらだから遅くなるけど 需要ある? ※ハム速以外からのコピーです。初見の方はまず こちら をご覧下さい。 ※アマゾンはアフィコードを削った上であえて残しています。 ※コピー元のサイトを特定してコメント欄に書き込みするのはご遠慮下さい。 ※アフィリンクの確認には最善を尽くしていますがそれでも紛れていた場合お手数をお掛けしますがコメント欄にてお知らせ下さい。確認次第対応させて頂きます。 あなたも「ロブスター速報」「蟹速報」の記者になってみませんか? 記事を書いてみたい方、ロブ速へのご意見をお持ちの方、まとめてほしいスレがある方、 ご連絡は http://ex14.vip2c

  • 魅力的な雑貨で個性豊かなインテリアを手に入れよう

    まずは、室内のイメージを決めてください。 それが決まらないと、どのような雑貨を買えば良いのかわからなくなってしまいます。 ナチュラルやモダン、ガーリーなどのイメージが人気なので、他の人の部屋の写真を見ながら、目指すイメージを固めましょう。 ガーリーな部屋を目指している人は、女性らしい華やかさを演出できる雑貨を購入してください。 花柄のカーテンや、レースを使った小物が良いですね。 色はピンクやラベンダーなどのパステルカラーを選ぶと、よりガーリーな部屋になります。 またキッチンの雰囲気を変えたい時は、調味料を入れる小瓶を購入してください。 するとインテリア代わりに置けるので、料理中に取り出しやすい面がメリットでしょう。 今までは調味料を棚にしまっていたかもしれませんが、使うたびに取りに行くのは面倒です。 時短のためにも、調味料を手が届く場所に置きましょう。 同じようにフライパンや鍋なども、イン

    sometk
    sometk 2012/02/13
    あべBと笹路みたいな立ち位置がベストなんでしょう。そもそも才能がないとダメでしょうが。
  • 勉強のモチベーションをあげる方法教えるよー : キニ速

  • カオスちゃんねる : ハーバード大学の図書館の壁に書いてる言葉らしい

    2012年01月15日00:00 ハーバード大学の図書館の壁に書いてる言葉らしい 1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/01/13(金) 18:12:29.24 ID:AaovnYcI0 1. 今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。 2. あなたが無駄にした今日はどれだけの人が願っても叶わなかった未来である。 3. 物事に取りかかるべき一番早い時は、あなたが「遅かった」と感じた瞬間である。 4. 今日やるほうが、明日やるよりも何倍も良い。 5. 勉強の苦しみは一瞬のものだが、勉強しなかった苦しみは一生続く。 6. 勉強するのに足りないのは時間ではない。努力だ。 7. 幸福には順位はないが、成功には順位がある。 8. 学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。 9. 苦しみが避けられないのであれば、むしろそれを楽し

  • 最少限の英単語で日常会話を乗り切りたい!ぐうたら留学生がたどり着いた10個の単語

    Tweet Pocket 英会話ができるには、当に何千も何万も、英単語が必要なのでしょうか?日では大学受験には8000語、TOEICの満点レベルだと20000語の英単語が必要だと言われています。聞いただけで、気が遠くなってしまいそうですね。 しかし実際は、英字新聞の95%は3120語の英単語が使われている。さらに、話し言葉の95%は、1500語で構成されていると言われています。 今回は、英会話に高い英語レベルはいらないことを知っていただくために、少ない単語で話せる10のぐうたら音声トレーニングを用意しました。 1.ニュース番組は1500単語で構成している動画は『ボイス・オブ・アメリカ』というニュース番組です。現時点では、まったく理解できなくても大丈夫なので、さっそく見てみて下さい。実は、この番組、たったの1500単語しか使っていないんです。30秒〜60秒も見れば十分です。 出典:You

    最少限の英単語で日常会話を乗り切りたい!ぐうたら留学生がたどり着いた10個の単語
  • 驚くほど勉強ができるようになるような方法教えてやる : キニ速

  • (保存版)覚え方大全/自分で選ぶための53種の記憶法カタログ

    「繰り返し書く」という覚え方を使うことと学業成績の間には、ほとんど関係がない。 これは「繰り返し書く」ことが役に立たないというよりも、成績の良い者もそうでないものも誰もが使うユニバーサルな方法だからだ。 日の高校生を対象に英単語の覚え方を調べた研究*1によると、「繰り返し書く」やり方については、ほとんどの者が使っていた。そして、それ以外の方法を使う者はわずかだった。 *1 Okada, J. (2006). Vocabulary Learning Strategies for Japanese High School EFL Students. 〈それ以外のやり方〉、例えば精緻化ストラテジー(語呂合わせやイメージ法が含まれる)や体制化ストラテジー(まとめなおす、接頭語・接尾語で単語を覚えるなどが含まれる)、さらに言うとメタ認知的ストラテジー(学習方法を工夫したり、学習計画を立てる)までも

    (保存版)覚え方大全/自分で選ぶための53種の記憶法カタログ
  • 語学でもプログラミングでもスキルを高速に学習できる方法:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    ダメ人間のスキルの習得には下記の表のような法則が成り立つと思っています。 はてブで「これをやって英語を身に着けたぜ!」というエントリーがブックマークをのばしますが、僕個人では意味がないと思ってます。ぼくのようなダメ人間の場合、モチベーションが続かないからです。 お金払って英会話学校に行っても身には付く速度が遅いです。一方、無理やり海外仕事を担当させられた人はものすごい速度で英語が話せるようになったりします。 ただし、こうやって無理やり身につけた知識はあまり体系性が無く、自分が使った分野しか学習できないというデメリットもありますが、それを補って余りある学習速度があると思います。 個人的には、1円でもいいからカネを取ると早く身に付くと思っています。 こう思うようになったのは、8年ほど前、こういう人に会ったからです。たしか大阪起業フェアな何かでお会いした方だったと思います。 彼は英語にコンプ

    語学でもプログラミングでもスキルを高速に学習できる方法:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • あなたが勉強したほうがいい4つの理由 - sadadadの読書日記

    あなたは勉強をしたほうがいい理由を答えられますか。納得のいく答えを用意できない人は、いま勉強していない人です。勉強している人は、多くの理由を抱えています。しかし、その理由を知った時期が遅かったという人が大半だと思います。勉強しなければならない理由が、誰にとっても遅かったと認識されるのは何故でしょうか。それは勉強する意味を考える前に勉強させられていたからに他なりません。その理由を、これから学んでいく人に伝えることには大きな意義があります。 座右の古典 ―賢者の言葉に人生が変わる 作者: 鎌田浩毅出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2010/11/12メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (8件) を見る 勉強が嫌いな人の理由 勉強が嫌いな人は、とりあえず我慢して勉強する必要があることを主張します。当然、教えられたことだけを、嫌々ながら

    あなたが勉強したほうがいい4つの理由 - sadadadの読書日記
  • 1