Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2007年11月5日のブックマーク (4件)

  • はてな匿名ダイアリーなんてあるのか・・・・

    なんだよこれー はてなアンテナは数年前から使ってたのに今の今まで知らなかった・・・・ これって「この日記書いた人の他の日記も読みたい!!」 と思っても読めないのか? さっき徘徊してる時続き物みたいなのもチラッと見たが。 それは題名か何かキーワード辿って読むスタイルなん? 調べた。というか下にあった。これは「はてな記法一覧」見たら把握できた。 自分で入力すんのかよ・・・・ つーか増田って誰だよと思ってさっきググッたら名無し的なものなのか。 えっ・・・・全然知らなかった・・・・ 毎日2chやってニコニコ見てるのに・・・・ ノリは把握した。 しかし・・・・日記書くには半年ロムるべきか・・・・ 別に匿名だしいいよな?いつ何時書いてるかなんてバレないんだろ?違うの? あー、いつ書いたかは分かるか。誰が書いたかが分からんのな。 文面変えればいいんだろ?まあ変えなくても平気だな。 これって当に匿名でう

    はてな匿名ダイアリーなんてあるのか・・・・
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 飼い主に最後まで忠実な犬の写真

    犬は人間によく懐く動物で、忠犬ハチ公のような有名なエピソードもあります。ハチ公の場合は飼い主の上野英三郎が大学で倒れてしまい、その後帰ってくることのない上野をずっと駅で待ち続けていたという話ですが、この写真の犬も飼い主に先に倒れられてしまったようです。 写真は以下。 飼い主が交通事故で亡くなったけれど、そこから離れようとしないところみたい。この犬に飼い主が亡くなったことをどのように理解させればいいのでしょうか。あまりに悲しい光景です。

    飼い主に最後まで忠実な犬の写真
    sorano_k
    sorano_k 2007/11/05
    泣ける…。
  • 壁のようにみっしりとコンピュータを積み上げたアート

    アーティストのSandy Smithが古くなったり壊れたりしたパソコンなどを集めて作り上げたアート。とてもギークな感じで、「マトリックス」などのサイバーSF映画にセットとして出てきてもおかしくない雰囲気です。 詳細は以下からSandy Smith - Computer Artworks 「Mauritian Sunset」 裏はクモの巣のようにコードが伸びています。 細かいところはスピーカーやドライブ単体で埋めたりもしているようです。 「Green / Blue Horizontal」 アーチ上の出入り口が。 裏はやっぱりコードだらけ。 「Pope, Pop & Terror」 かなり頑張ってる裏面。 明るいところで見るとかなり雰囲気が違います。 「Untitled (The Sky is Blue)」 内部はこんな感じ。 裏から見てもカッコイイ。 Sandy氏の他の作品は以下のリンクから

    壁のようにみっしりとコンピュータを積み上げたアート
    sorano_k
    sorano_k 2007/11/05
    すてき。この中で一日ぼーっとしてみたい。