Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2011年5月29日のブックマーク (16件)

  • asahi.com:3頭の子ライオン-マイタウン東京

    ◆「群れ入り」へ特訓中 バスに乗って間近でライオンが楽しめる「ライオンバス」は多摩動物公園(東京都日野市)の目玉だ。入園者の4割が乗る人気の施設。バスが走るライオン園にまもなく3頭の子ライオンが登場する。 「トウヤ」「トモ」「トワ」の3頭は、昨年12月23日生まれ。生後4カ月半が過ぎ、今は馬肉や鶏頭を1日2キロべて体重は17〜20キロに成長した。爪や歯も徐々に鋭くなり、飛んでいるカラスを追いかけたり、池に飛び込んだり、好奇心旺盛だ。 ライオン園のデビューに向けて3頭が取り組んでいるのが、「群れ入り」のトレーニング。群れで暮らすライオンは、たとえ子どもでも、他のライオンから仲間と認められなければ群れに入れない。飼育員の野寛二さん(26)は「いきなり群れに入れてオスに気に入られない場合などは、殺されることもあります」。 そのため3頭は今、母親の「ナナ」と暮らす部屋の柵越しに、他のラ

  • とってもお茶目、ラクダがあんなことやこんなことになってる写真いろいろ : らばQ

    とってもお茶目、ラクダがあんなことやこんなことになってる写真いろいろ ラクダはポピュラーな動物ですが、日では間近で見る機会の少ない動物です。 そんな知ってるようでよく知らないラクダの、お茶目な写真をご覧ください。 窓からニョキ。 荷台に仲良く2頭。普段はおとなしいことが多いですが、機嫌を損ねると激しい一面も持っているようです。 こんな風に。というか違う動物に見えますね。 砂漠の移動手段や運搬に利用されてきたラクダは「砂漠の舟」とも呼ばれ、血液中に水分を多く吸収できることから酷暑や乾燥に対して強い耐久性を持っています。 一度に飲む水の量はおよそ100リットル。人間は体重の1割の水が失われると命の危険にさらされますが、ラクダは4割失っても生命維持が可能だそうです。(ラクダ - Wikipediaより) イタズラ好きなのか、欲旺盛なのか。 美女にチュウ。 それはべ物じゃないよ。 子供もお父

    とってもお茶目、ラクダがあんなことやこんなことになってる写真いろいろ : らばQ
  • 小さくたって鋭い歯、動物園のオーストラリアワニ ドイツ

    ドイツ・フランクフルト(Frankfurt)の動物園で、飼育員につかまれて口を開けるオーストラリアワニ(Australian freshwater crocodile)の子ども(2011年5月13日撮影)。(c)AFP/BORIS ROESSLER

    小さくたって鋭い歯、動物園のオーストラリアワニ ドイツ
  • ニール・ジョーダン監督がバンパイア映画に再挑戦 : 映画ニュース - 映画.com

    バンパイア映画に再挑戦[映画.com ニュース] 「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」(1994)のニール・ジョーダン監督が、ふたたびバンパイア映画に取り組むことがわかった。 米ハリウッド・レポーター誌によれば、タイトルは「ビザンチウム(Byzantium)」。ジェマ・アータートンとシアーシャ・ローナンが女吸血鬼役で主演する。母と娘の関係だが、ときに姉妹を装って周囲をあざむくという設定で、モイラ・ブッフィーニがオリジナル脚を手がけた。ジョーダン監督初期の傑作「狼の血族」に似たダークファンタジーになりそうだ。 プロデュースを手がけるのは、「狼の血族」「クライング・ゲーム」「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」「プルートで朝を」など、多くの作品でジョーダン監督と組んでいるスティーブン・ウーリー。今年10月のクランクインを予定している。 バンパイアもののブームが続くハリウッドでは、ジム・ジ

    ニール・ジョーダン監督がバンパイア映画に再挑戦 : 映画ニュース - 映画.com
    spica
    spica 2011/05/29
    「タイトルは『ビザンチウム(Byzantium)』」「ジェマ・アータートンとシアーシャ・ローナンが女吸血鬼役で主演」「母と娘の関係だが、ときに姉妹を装って周囲をあざむくという設定」。女優さん知らないなあ…。
  • ネコと超仲良しなフクロウ、仲むつまじくじゃれ合うムービーも

    ネコは鳥を見ると野生の能を刺激されてつい攻撃してしまうものだというイメージがありますが、ネコとものすごく仲良しになったフクロウがいるそうです。 黒はFumで、白いフクロウの名前はGebra。遊んでいる様子は一見、ネコがフクロウを捕まえようとしているように見えるのですが、Gebraが地面に降りている時は、FumはGebraに寄り添って、穏やかに過ごす様子が見られます。 ネコとフクロウが仲むつまじくじゃれ合うムービーは以下から。The owl and the pussycat who are the best of friends | Mail Online 下のムービーが、GebraとFumが仲良く遊んでいる様子を撮影したもの。 YouTube - Cat and owl playing 遊んでいるシーンはまるでFumがGebraを捕まえようとしているように見えます。 でもいったんGeb

    ネコと超仲良しなフクロウ、仲むつまじくじゃれ合うムービーも
  • 今夏、オレオクッキーが衝撃のトリプル仕様に!

    国内でも発売されるのかな? KFC(ケンタッキーフライドチキン)に衝撃のデビューを果たした「Double Down」サンドメニューを始めとして、なにかとビッグスケールな企画の多い米国にて、今夏、あのお馴染みのオレオ(Oreo)クッキーが「Triple Decker Oreo」として生まれ変わった新メニューが追加される計画が明らかにされましたよ。 当は発売される直前まで秘密にしておきたかったんだけど、このビッグニュースを胸の内に秘めておくことができなくなってしまったんだ... そんな下りでリリースを出してしまうところがアメリカらしいですが、このTriple Decker Oreoは、チョコクッキーが3段に増えた上に、間に挟まるクリームはバニラとチョコレートのダブル仕様という豪華さなんだそうです。お値段はそのまんま~というわけにはいかないでしょうけど、これはダイエットに強敵現るでしょう!

    今夏、オレオクッキーが衝撃のトリプル仕様に!
    spica
    spica 2011/05/29
    「チョコクッキーが3段に増えた上に、間に挟まるクリームはバニラとチョコレートのダブル仕様という豪華さ」。シュークリームの生クリーム&カスタードみたいに、Wクリームだと美味しさ倍増だろうか気になる。
  • あこがれのワニ園 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 凍らせた干し柿は美味い - ミソジノジスイ別館:楽天ブログ

    2011.05.19 凍らせた干し柿は美味い カテゴリ:カテゴリ未分類 ミソジノジスイ家 冷凍ストックしておいた去年の干し柿をべ切ってしまいました。今までは解凍してからべていたので、一定のペースが守られてたんですけど、数日前にほんの気まぐれから、凍ったままべたら凄く美味しかったんです。シャリシャリとした歯応えはまさにシャーベット。凍らせてあることで、来ならお茶がないと辛い甘さが、サッパリとしたそれ単体でもべられる甘さになってしまってました。そのせいで残りの干し柿を一気い。やや後悔気味です。でも、今年の分からは、干し柿は冷凍したヤツをそのままべてしまうかもしれません。それくらい美味しかったのです。 考えてみると、果物を凍らせてべると言うのは割と定番ですね。一番知られているのは冷凍ミカン。でも、昔と違って駅のホームで買って旅のお供という時代でもなくなりました。長距離の電車を使

    凍らせた干し柿は美味い - ミソジノジスイ別館:楽天ブログ
    spica
    spica 2011/05/29
    「シャリシャリとした歯応えはまさにシャーベット。凍らせてあることで、本来ならお茶がないと辛い甘さが、サッパリとしたそれ単体でも食べられる甘さになってしまってました」。手軽に柿を食べられそう。試したい。
  • ドーラ、(だいたい)満一歳 - ただのにっき(2011-05-15)

    ■ ドーラ、(だいたい)満一歳 ドーラがうちに来たときにほぼ生後3ヶ月ということだったので、まぁそろそろ満一歳というところでしょう。当時は「血のつながらない妹」というキャラだったが、自宅周辺の野良事情を観察していると親が誰なのかだいたいわかるので、おそらく血のつながった兄妹だと思われる。もっともグスタフとはかなり性格が違って、あいかわらず野良っぽいというか独立心は旺盛だ。 とはいえ最近は(不妊手術後はとくに)甘えてくることも増えてきたので、次第に丸くなってくるんだろうなぁとは思うけど。抱っこが好きじゃないのはなんとかしていただきたい。あと、グスタフは満一歳で5.5kgもあったのに、ドーラはまだ3kg未満なので、もうちょっと大きくなってもらわないと不安だよなぁ。

    ドーラ、(だいたい)満一歳 - ただのにっき(2011-05-15)
  • 餃子におすすめな新野菜、お目見え - エキサイトニュース

    野菜の世界は常に進化している。 野菜×別の野菜と言う新野菜もどんどん市場に登場。見たこともない不思議な野菜を見かける機会も増えてきた。 そんな中、話題の新野菜が今年の春から一般に流通されはじめた。その名も“ねぎにら”、と言うそうだ。 名前のとおり、これはネギとニラを両親にもつ野菜。よく考えれば一緒に使うこともある材で、相性のよさは周知の事実。どんな味がするのかといえば、ネギとニラ。 さらに不思議とほんのりニンニクの香りを感じる。切り口が半月状になるのも特徴なのだとか。 ねぎにらが産声を上げたのは10年以上前の栃木県農業試験場。 栃木と言えば宇都宮、餃子の町だ。もちろんこの野菜、餃子にもぴったり。ひとつでネギニラニンニクを兼ね備え、なんと餃子に優しい野菜か。 それだけでなくヌタなどの和え物、炒め物と自由に使えるそう。 しかしこのねぎにら、胚培養で作られるため「種」はない。 これまでは栃木県

    餃子におすすめな新野菜、お目見え - エキサイトニュース
    spica
    spica 2011/05/29
    「その名も“ねぎにら”」「ネギとニラを両親にもつ野菜」「どんな味がするのかといえば、ネギとニラ」「さらに不思議とほんのりニンニクの香りを感じる」。餃子を作らなくとも、野菜炒めに入れても万能そう。
  • コップに残ったわずかなミルクを全身全霊をかけてなめようとするネコ

    コップの中にほんの少しだけ残ったミルクをどうにかしてなめつくそうと、必死の形相でネコが格闘するムービーです。 コップは細長いタイプのもので、ネコの顔が入りそうもない状態だったのですが、さまざまな手を使ってネコはわずかな牛乳を狙います。果たしてこのネコは無事ミルクにありつくことができるのでしょうか。 ネコが必死にコップと格闘する様子は以下から。YouTube - Kitty Licks Milk Until the Last Drop 茶色のガラスのコップの前にやってきた1匹のネコ。コップの底にはほんの少しだけミルクが残っています。 まずは前足をちょいと入れてみますが、そもそも底まで届いていません。 次に顔をねじこもうと鼻先をコップに突っ込みます。 前足との併せ技を繰り出すも、なかなかミルクのたまっているところまでは届きそうもありません。 ならば逆側から攻めればいいのかとコップの底面をクンク

    コップに残ったわずかなミルクを全身全霊をかけてなめようとするネコ
  • もうブロガーでいいや - 関内関外日記

    俺が書いているのはブログで、俺はブロガーということでいいやという気持ちになっている。ブログというのは、出始めのころはやはりなにか新しめの、流行の、そういったものの語感という風もあって、どうもなんとなくいけ好かないやつであって、これはダイアリー、日記だ、俺が書いているのは日記やメモだということにしていた。 が、どうももう、なんというか、ブログというものもいろいろの新興ネットワークサービスなどに隠れ、衰退するままで、後に残ったのは時流に取りのこされたおっさんばかりという有り様であって、そうなってくるとブログやブロガーというものが自分にしっくり来るようなところがある。観測範囲? 知った話か。 というわけで、俺はブロガーで、これはブログです。 ちなみに、俺が心地良いと思うのは無くなる直前の横浜松坂屋やなにかであって、はっきり言って死臭を好むハイエナ、あるいは腐敗臭の中に居心地良い銀バエの感覚。俺が

    もうブロガーでいいや - 関内関外日記
    spica
    spica 2011/05/29
    ブログ黎明期:「これはダイアリー、日記だ、俺が書いているのは日記やメモだ」→ブログ衰退期:「俺はブロガーで、これはブログです」。私も同じ理由で、ブロガーという呼称に対する抵抗がめっきりなくなった。
  • 本を読むのが好きな人は他人に対する共感力が高い(フィクションの場合) | ライフハッカー・ジャパン

    いわゆる「の虫」と呼ばれるような好きの人たちは、ちょっと内向的で変わった人といった印象でとらえられることもあります。これは、おそらく映画テレビがそのように描いてきた影響でしょう。しかし興味深いことに、最近の研究(PDF)には、フィクションを読むことで社会的な能力が磨かれると書かれています。これはなぜなのでしょうか? 内向性に関する専門家のSusan Cain氏が、その理由を説明しています。 これは直接的な原因というよりも、相対的な原因だと思われます。おそらく、フィクションが好きな人というのは、まず対象へ感情移入しやすいのです。フィクションには、他人の心や体にダイレクトに没入するような、共感神経を刺激するもののがあるのではないかと思います。 フィクション好きの人たちは、恥ずかしがり屋で社会的なコミュニケーションが苦手そうな印象がある一方で、見ず知らずの他人に共感できる能力が磨かれている

    本を読むのが好きな人は他人に対する共感力が高い(フィクションの場合) | ライフハッカー・ジャパン
    spica
    spica 2011/05/29
    自分を例に考えた場合、「見ず知らずの他人に共感できる能力が磨かれている」と言えなくもないが、「全ての人間は意味のある言動を取っている」と思い込む余り、他人の心理を読み誤ってズレた共感をしているかも。
  • 日本に棲む野生のインコを激写する :: デイリーポータルZ

    誰もが知っている鳥「インコ」。 鳥を飼うとすれば、まず候補に挙がってくるのがインコだと思う。そのためかインコは鳥かごの中にいるイメージが強い。 しかし、もちろん野生のインコはいる。 たとえば、ペットとしてポピュラーな「セキセイインコ」は、オーストラリアの草原や林で暮らしているし、同じくペットとして人気が高い「コザクラインコ」はアフリカ南西部に生息している。 日にも野生のインコはいる。 あまりインコが日の空を飛んでいるイメージはないけれど、「野鳥図鑑」みたいなにもバッチリ載っているのだ。これは探しに行かねば。 (地主 恵亮) 都心に棲む野生のインコ 日に棲む野生のインコは「ワカケホンセイインコ」という種類だ。 来はアフリカ中部や南アジアで暮らすインコなのだけれど、日にもペットとしてではなく野生として生息している。

  • ストレスが限界に達したパンダがでんぐり返しを繰り出したりだだっ子のように大暴れするムービー

    by Chi King 動物園のアイドル的存在であるパンダが木登りをしたかと思うと滑り降りてきたり、突然でんぐり返しをしたりと、使える場所を使い切って大暴れしている様子を記録したムービーです。 映像からはパンダのうなり声のようなものが聞こえていて、かなり興奮しているのかもしれませんが、動きは3D対戦格闘ゲーム「鉄拳シリーズ」に出てくるパンダや映画「カンフー・パンダ」を思い起こさせるようなものでかわいらしく、一見の価値がある映像となっています。 ムービーの再生は以下から。YouTube - Crazy Panda Commando Roll ムービーはパンダが木によじ登っているところからスタート。 木にもたれかかり、自重で枝を折ってしまいます。 木の上に飽きたのか、地面へと降り…… 木の枝をつかんでブンブン。かわいらしい動作なのですが、枝が折れたことに腹を立てているような雰囲気でもあります。

    ストレスが限界に達したパンダがでんぐり返しを繰り出したりだだっ子のように大暴れするムービー
  • 仕事から帰宅すると飼っている犬の様子がおかしい。

    ■編集元:生活全般板より 193 おさかなくわえた名無しさん :2011/04/23(土) 19:48:23.50 ID:x+7/94+e もう5年程前になるが、仕事から帰宅すると飼っている犬の様子がおかしい。足がガクガクして立っていられない様だった。 かかりつけの獣医に診せに行くと、老衰からくる肝不全か何かで、もう長くないと言われた。 急に寝たきりになってしまい、幾許かの余命を過ごす事になった愛犬。 こればかりは処置のしようもないが、預かっておこうかと獣医に提案されたが、残り僅かな時間は一緒に過ごしたかった。 翌日、会社の主任に長めの有給を申請したら、「たかが犬位で馬鹿な事を言うな」と一蹴されてしまう。 しかし居合わせた課長が「いいよ、休みなさい」と受理してくれた。 「姿形が違うだけで、彼も君の大事な家族なんだろう?動物は人間と一緒にいられる時間が短い、悲しい事にね。