Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2020年6月29日のブックマーク (4件)

  • 結婚したい人生だったなぁ

    今年いっぱいはリモートワークが決定した40代会社員だけど、 昼飯を買いに外に出た時に似たような立場の男性が子供を連れて昼に散歩してるのを見て、急に切なくなった。 自分が気で好きになった人と結ばれて子供を持つのは、きっと幸せなことだったんだろうなと思う。 俺にも結婚したいと思うほど好きになった人はいたし、結婚を意識するくらい長い時間を共に過ごした人はいたけど 結局は、結婚は一人では出来ないわけで。 結婚をしたいと思いながらも相手は違ったということを何度か繰り返し、結婚できないまま、この年になってしまった。 結婚をしない事で仕事などで成果を残せた事実はある。 幸い親もプチ資産家だし、俺にも相応の収入があり金もあるので、老後に困るということもないだろう。 けれど、結婚をしなかったことで得たものもあっても、心から好きになった人と結婚する人生への憧れは、心の底でずっと燻ぶったままだ。 婚活して、そ

    結婚したい人生だったなぁ
    splaut
    splaut 2020/06/29
    まぁ一人が好きな方だし結婚して一緒に暮らしても互いに幸せになれないだろうなぁ、と思うので今の所憧れていない。
  • 大人だけど一切野菜を食べたくない

    体が不調をきたしてきたら、なんか野菜べないといかんな……と能的に思うからいいじゃないか。 何が悲しくて不味いものをわざわざべないといけないんだ。 物連鎖の頂点に立つ人間が、虫と同レベルの生活してどうすんだよ。

    大人だけど一切野菜を食べたくない
    splaut
    splaut 2020/06/29
    野菜は鍋とかで煮込む方が好みだ。シャキシャキよりかはくったりしてる方がいい。
  • 「よくこんな残酷なことができるな…」駿河屋にあった”女性向け同人誌の福袋”、どう考えても闇鍋地雷原過ぎてヤバい

    宮守 遥綺 @Haruki_Miyamori 少なくとも、ジャンルは書いて欲しいですね……。 二次創作なら、なんの二次創作なのか。カップリングは。 オリジナルなら、グロ注意とか。 そういうのはほしい……。 twitter.com/501622731_/sta…

    「よくこんな残酷なことができるな…」駿河屋にあった”女性向け同人誌の福袋”、どう考えても闇鍋地雷原過ぎてヤバい
    splaut
    splaut 2020/06/29
    ヤフオクでまとめ売りとか度々されてるし正直今更な気はするがどういった層が買うんだろうとは思う
  • 中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意していると..

    中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意しているとなぜ気づかないのか…… この増田もブコメも中絶と死産と暴行で子どもをなくすのとなぜごっちゃにするのか…意味不明というか意味なさすぎ。この三つは全く違うし、そもそも中絶は女性の権利なんだよ。そこから勉強してこい ごっちゃにしてるのは、妊婦の腹を蹴るのは殺人未遂、とか言ってる側だろ。元増田は一貫してそこは区別してるよ。 仮に胎児が人間だとするなら、女性に中絶の権利なんてあるわけないだろ。胎児は人間っていうのは、つまり胎児には5歳児と同等の人権があるということだよ。母親が自分の都合で5歳児を殺すことなんて自己決定として認められるわけないんだから、仮に胎児が人間なら中絶も認められるわけがない。5歳児が殺された場合は母親に殺されようが通りすがりの変質者に殺されようが殺人罪が適用されて同列に扱われるんだから、仮に胎児が人間なら女性が自

    中絶は女性の権利、という主張は、胎児は人間ではない、を含意していると..
    splaut
    splaut 2020/06/29
    胎児を人間扱いせず不同意堕胎の罰則を強化するor特殊な人として同意の上での中絶を問題無しとするか辺り。人間扱いだと確かに中絶で詰む/例外規定なしだと原則原理って一貫し過ぎてもディストピアな所あるよな。