友人から以下画像のURLが送られてきました。 ちなみにメールのタイトルは「あ〜あ・・」です。 正直またですか?という所。 いわゆるアスキーアートの権利に関わる話。 数年前にも大手玩具メーカー "タカラ"が商標登録を申請し、 大ブーイングとともに申請を中止した経緯があります。 いつの間にかコピーライトがavex/わた氏になっていますね。 理由も商標に関する担当者も私の知らない方ですので 理由と根拠についてなんともいえませんが・・・ ありがちな考え方では"わた氏"が自分の権利と主張した ことによりavexが商標の登録に到ったという事でしょうか? では検証してみましょう。 いくらなんでもこれに権利を主張するのは狂気の沙汰です。 私がドラえもんに眉毛を加えたら私の創作物になるのでしょうか? 創作するってそんなレベルの低いことだとは知りませんでした。 画像を見ても判るように誤差は数ミリのディテールに
9月7日にJR秋葉原駅前の時計の柱に貼られていたのまネコ問題の 「私達は断固avexに抗議します。」の小さな貼り紙をお伝えした件は、Yahooの話題先読み情報からリンク(9月8日分)されたり、いろんなところからリンクいただいた。そのため、掲載して1日足らずで4万アクセス以上あり、改めて「のまネコ問題」の認知度の高さを感じた次第。その9月7日にあった「私達は断固avexに抗議します。」の小さな貼り紙は、翌日8日には、何者かに剥がされていた。【追記】11日にはアキバのショップ「モナー」貼り紙 さらに増えた 9月7日にJR秋葉原駅前の時計の柱に貼られていたのまネコ問題の 「私達は断固avexに抗議します。」の小さな貼り紙は、翌日9月8日には、何者かに剥がされていた。アキバを廻るエイベックスの営業の人が「私達は断固avexに抗議します。」を剥がしている現場を目撃したわけではなく、誰が剥がしたのかは
KAMUI 曰く、 "ご存知の方も多いだろうが、しばらく前から、「エイベックス」が2ちゃんねるの AAキャラ「モナー」を強奪した、とネットで騒動になっている。 参考1:のまネコ問題 ミラーWiki 参考2:エイベックス著作権違反疑惑「のまネコ」のまとめ 発端は O-ZONE の『Dragostea din tei』という曲が日本に紹介された際に,歌詞が「変な日本語」に聞こえるという事で2ちゃんねるなどで話題になった事に始まる。これに触発されて何人かの FLASH職人が2ちゃんねるの AAキャラなどが登場する「空耳FLASH」を作成した。 この時点では FLASH自体は著作権違反のシロモノだったのだが,この曲をエイベックスが「恋のマイアヒ」というタイトルで販売する際に,FLASH作者の一人である電脳駄目虫超の「わた」氏に連絡を取り,氏が作成した FLASH を元に一部改変したモノを DVD
更新に関して このブログにはあまり最新情報がすぐには載りません。(ただいまの最終更新は9/20) 考えたのですが、捏造情報も減ってきたことですし 何か他に出てきた情報だけを検証するブログとして残し 最新情報はこちらから得てください。 今までの検証はこのブログを利用している方もいてくれるようなので残します。 ・Avexからの見解が追加されました こちらです。 内容としてはAAは規制しません、のまネコだけですといったところ。 反対している人の全てがこれで納まるとは思えません。 (歌詞のときやオリジナル発言の時もそうでしたが、「自分は歌詞の件だけ問題にしてる」とか「オリジナル発言がなければ許せるのに!」といっていた人が多くいたのにも関わらす、そういう人がそれが間違いと気づいても「あ、じゃあいいや」とならなかったので。 「モナーが規制されるのが問題だ!それが無ければ許すのに」といってた人も結構多い
ryoryoryo曰く、" Apple Computer, Inc. はサンフランシスコで行われたスペシャルイベントにて iPod nano を発表しました。特徴は以下の通りです。 2GB または 4GB のフラッシュメモリ 白モデルと黒モデルの 2 種類 大きさ:3.5 x 1.6 x 0.27 インチ (8.9 x 4.1 x 0.7 センチ) 重さ:1.5 オンス (42.5 グラム) 1.5 インチカラー液晶ディスプレイ搭載 (176 x 132 ピクセル) バッテリ駆動時間は 14 時間以上 Apple Click Wheel USB 経由での充電及び sync Dock Connector 対応OS:Mac OS X 及び Windows 2000 / XP Apple Store での価格は 2GB モデルが $199 (Japan: 21800 円) 、4GB モデルが $
●4GB版も破格の低価格 9月8日の発表と同時に発売となった「iPod nano」。 そのハードウェア上の特徴は、これまでならHDDの領域だった4GBをフラッシュメモリで実現したこと、その上で、超薄型のボディと、意外なほどの低価格を実現したことにある。4GB版のApple Store価格は27,800円なのだ。 同じNAND型のフラッシュメモリを使う、4GBのCFカードが、通常は5万円以上で売られていることを考えれば破格の値段といえる。 この価格を実現するためには、大量購入などの施策も行なわれているとはいえ、ハードウェア面でも何かの理由があるに違いない。 というわけで、銀座のアップルストアで1台購入することとなった。 ●すでに店内は行列 アップルストア銀座に着いたのは14時過ぎだったが、すでに店内はiPod nanoを求める人々の長い列ができていた。今回、購入数の制限は特になく、2個以上持
「もえたん」「もえるるぶ」に続く、萌え系書籍の最終兵器が登場!! 脂肪も萌えた!!!! おたく生活で痩せる! 漢のダイエット本の決定版!!! 表紙・本文イラストはもえるるぶの、みさくらなんこつが執筆!!! (代表作:「もえるるぶ(JTB)」「ヒキコモリ健康法(コアマガジン)「マジキュー(エンターブレイン)」など) ◎掲載予定ダイエットの1部 ●アニメを見ながら踏み台昇降! ●ゲームで週末プチ断食! ●アニメカラオケでカロリー消費! ●萌え歌ウォーキングで有酸素運動! ●アキバ式ウォークラリー!? ●お風呂でマンガ&ライトノベル 簡単半身浴! ●萌え生活での簡単エクササイズ集 ●ジャンクフードカロリー表 付録のCDでは 「聴くだけで痩せる萌え音声」や「ダイエット応援萌え音声集」大収録! 声の出演・門脇舞 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 平和な日本のどこかの、海沿いにある超豪華な
INDOXXI link nonton streaming film gratis terkini dan terbaru layarkaca21 Sub indonesia kliknews.id paling viral kualitas full HD.
先日のエントリーに対するコメントから、「こんなこともあったよな。」、「こんな話も聞いたことがあるぞ」という感じでネタが浮かんできました。 オーソドックスな方法としては、「試験に指定のテキストのみ持ち込み可」とする方法でしょう。でも、これでは、先輩からもらったり、古本屋で購入したり、図書館から借りて来るという方法を阻止することは出来ません。 ヒロシさんのコメントによると、本のカバーに切取線がついていて、それを提出したとのこと。似たようなことが、自分の学生時代にもありました。今、本の奥付を見ると、たいていどこかに「検印省略」と書かれています。昔は、著者の検印があったそうです。自分の学生時代は、検印省略が多数派になってきていたのですが、まだまだ検印ありの本がありました。この検印は、小さな紙がのりで貼り付けられているものでした。そこで、教員は、試験の際にこの検印をとって解答用紙に貼らせるのです。だ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く