Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年9月16日のブックマーク (6件)

  • pixiv SUMMER BOOTCAMP 2014のエンジニア講義スライドを一挙公開します!! - pixiv inside [archive]

    ピクシブ株式会社では 9月1日から12日まで 2 週間にかけて夏季インターンシップ pixiv SUMMER BOOT CAMP -2014- を開催しました. 弊社のエンジニア陣が普段の仕事内容や pixiv などのサービスの裏側などについて,エンジニア職インターン生に毎日 1 時間程度の講義を行いました. ほぼ毎日インターン生からの質問などで議論が起こったのでスケジュール通り 1 時間以内に終わることはありませんでしたが,カンファレンスなどとは違い,あえて時間で区切ることはしませんでした. それでは具体的な講義内容を紹介します. 一部の講義はスライドや個人の blog 記事が公開されていますので,併せて掲載します. 講義内容 『ピクシブ新広告サーバー構築物語』 インフラチームの@catatsuy が,担当している社内広告サーバーについて講義をしました. ピクシブ新広告サーバー構築物語

    pixiv SUMMER BOOTCAMP 2014のエンジニア講義スライドを一挙公開します!! - pixiv inside [archive]
  • The Tale of Plack - YAPC::Asia Tokyo 2010

    http://yapcasia.org/2010/talks/63D5EA98-BC8C-11DF-8791-B9FC0F276C45 皆さん、お疲れさまです。ちょっと夏は暑いんで脱いじゃいましたけれど、さっきフェライト会議室の前に居たら、が酒臭くて、僕もついつい飲んでしまいまして。(笑)2しか飲んでいないんで。(笑) 今日は何の話をしようかなと思って、今回ゲストという形で呼んでいただいて、スタッフの皆様、特に牧さん、それから櫛井さんはじめ、あとボランティアの皆さんに、最初に感謝の言葉を言いたいと思います。ありがとうございました。(拍手) ちょっとだけ自己紹介をしますと、今サンフランシスコに住んでいまして、今週の水曜日に帰ってきまして、来週また帰っちゃうんですけれども、もう4年前に引っ越して、ずっと住んでいるんですが、まだビザで働いているんですけれど、今グリーンカードを取ろうとしていて、

    sugyan
    sugyan 2014/09/16
    トークの文字起こし、素晴らし!!
  • ISUCON4 なんと今年は5位まで賞金が出ることになりました!2位でも30万! : ISUCON公式Blog

    櫛井です。 優勝賞金100万円!今年もやります 第4回 ISUCON 開催と日程のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blogにて書いていましたが、準優勝も賞金30万円が確定しました!やりました!ありがとうございます! そして、なんとなんと、準優勝だけではなく5位まで賞金が出ちゃいます。では賞金の内訳をお知らせしちゃいますね。 優勝 100万円 準優勝 30万円 3位  10万円 4位  5万円 5位  3万円 です! さらに学生枠での賞金をご用意いたしました。賞金なんと 5万円! 去年と同額!3人だと分けにくい! 「100万円目指すのは難しくても学生枠の中なら可能性あるのでは!?」と思った皆さん。 予選の参加登録締め切りは 2014年9月26日 12:00 (JST) で、予選は 2014年9月27日(土)か28日(日)のいずれかとなります。 念のためですが、全て選の順位に応

    ISUCON4 なんと今年は5位まで賞金が出ることになりました!2位でも30万! : ISUCON公式Blog
    sugyan
    sugyan 2014/09/16
    賞金すごい!
  • 【Ingress勝手Report】ベトナム-沖縄-伊豆半島を結んだArtifact活動に心震えた一日

    9/14 0:05 明日空いてますよそれは9/13の深夜(厳密には9/14の0:05)にIngressの師匠から連絡がありました。 Ingressで開催中の大玉転がしのHELIOS Artifactが沖縄経由するとの事。 「へーそうなんだ!」 ってな感じで軽い気持ちで師匠からの連絡を見て、ちょうど休みで子守りぐらいしか予定がなかった当方は、気軽に「明日空いてますよ」的に返事をしてました。 前々からArtifactイベントの事はyoutubeなどで見ていたので把握はしてましたが、そんなに重大イベントとは思わず軽い気持ちで「OKOK!任せておけ問題ない!」程度に返答してしまってました。しかしこれが大間違い。相当重大イベントだったとは・・・ 9/14 9:36 ヤバい!寝過ごした軽い気持ちで参加了承の返事をしちゃった当方ですが、実は裏ではいろんな方々が事前準備でいろいろと活動されていました。 よ

    【Ingress勝手Report】ベトナム-沖縄-伊豆半島を結んだArtifact活動に心震えた一日
  • Pythonではじめる競技プログラミング #pyconjp - ぴよぴよ.py

    PyConJP2014で競技プログラミングについてLTしてきました。 発表で出した問題と、主要な競技プログラミングのコンテストについて紹介したいと思います。 発表資料 発表で紹介した問題の回答について 発表でみなさんに考えてくださいと言った問題です。 単純に全探索をすると時間制限にひっかかってしまうこの問題。 a + b + c + d = 0 は、 a + b = - (c + d) というのを利用して解いた例がこんなかんじになります。 Pythonではじめる競技プログラミング 例題の解答例 create_pairsの関数でAとB,CとDをそれぞれ足し合わせた数を計算し、それがいくつあるかをカウントしておきます。 あとはAとBの合計値をfor文でまわして、CとDの合計値のなかに-(A+B)がいくつあるかを探しています。 この解法だと計算量はO(N **2)なので、Nが200でも間に合いま

    Pythonではじめる競技プログラミング #pyconjp - ぴよぴよ.py
  • 株式会社ドワンゴに転職します(4年3か月ぶり2度目)

    Tue, Sep 16, 2014 One-minute readタイトルがすべてなのですがご報告します。 日を入社日として、株式会社ドワンゴに転職します。前回が2010年6月なので、4年3か月ぶり2度目の入社ということになります。 いわゆる「出戻り」というヤツですね。 転職のきっかけ元同僚である@mesoからは、イベントなどで会うたんびに「いいから戻ってこいよ」と言われていました。 会うときはだいたいほろ酔いもしくはへべれけなので、「おう考えとくよ」などとテキトーに答えていたのですが、ちょうど次の仕事とキャリアについて考えているタイミングで出くわしたので、一度シラフで詳細な話を聞いてみることにしました。 同じころ前職でもいくつかの選択肢が出てきたので、それも含めて真剣に悩みました。結果としてドワンゴでの仕事がやりがいの面でもキャリアパスの面でも一番プラスになると判断し、転職を決意しまし

    株式会社ドワンゴに転職します(4年3か月ぶり2度目)
    sugyan
    sugyan 2014/09/16
    出戻り事例!