どうも!外出時には公衆無線LANでブログ更新をしているきったんです。 自分以外にもいろんな人が接続している公衆無線LAN、いわゆる無料Wi-Fiでは自分以外に接続している人たちに通信している情報が筒抜けって知ってました!? 昨日、ドトールで無料で無線LANが使えるって記事を書いたところ、けっこう知られてないみたいで、うちのブログにしてはそこそこのアクセスを頂きました。 ただ、このサービスで提供されている公衆無線LANって、暗号化が何もなされてないとってもオープンなものなんですよね。どういうことかって言うと、同じ無線LANに接続してる人の中に悪意のある人がいて、データを盗もうと思ったら全部盗み見れちゃうってことなんですよね。 最近は公衆無線LANって町中にあってすごく便利ですよね!でも危険なんです!危険なのはわかってるんですけど、便利なんでつい使っちゃうんですよね。 そういう場合に公衆無線L
