Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2011年7月12日のブックマーク (7件)

  • なぜ自民党は...したのか?|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    自民党総合エネルギー政策特命委員会(山委員会)、第三回。 「これまでの自民党のエネルギー政策について」と称して、細田博之、野田毅、甘利明の三代議士と川口順子参議院議員が講師。 各講師の話とフロアからの質疑が一段落したところで、立ち上がって、質問をする。僕の質問は以下のとおり。 1.最終処分のための法律は、使用済み核燃料を全量再処理することになっている。毎年出てくる1000トンの使用済み核燃料に対して、再処理工場の能力は800トンしかない。また、国内で再処理されて出てくるプルトニウムはもんじゅの燃料として使われることになっているが、もんじゅは動いていない。なぜ、つじつまが合わないのに自民党は、全量再処理の法律を制定させたのか。 2.なぜ、自民党は、あれだけの反対の中、保安院を経産省の下に設置したのか。 3.なぜ、自民党は、全ての環境法令について原発を適用除外にしたのか。 4.な

    suzukyu
    suzukyu 2011/07/12
    指摘は大切でそれを反省しないと自民の芽が無いからやってるんだろうけど、親子2代自民党議員なのになんでこんな他人事なの?
  • 第5回 Mangoが試食可能に! | gihyo.jp

    未完熟ながら… Windows Phone 7の虜になった方は、バーゲンプライス(投げ売り?)になった端末を個人輸入されて楽しんでいる方も多くいるのではないかと思います。筆者も虜になったうちの一人ですが、端末を購入したのは、今年の春先でバーゲンプライスではなかったので、価格の下落ぶりには目を背けたくなります。 筆者と同様に、日Windows Phone 7の端末を所有されている方は、少数だと思います。目下の関心事と言えばWindows Phone 7の次期OSである「Mango」がいつリリースされるのか?に尽きるはずです。一般的向けのアップデートは、アナウンス通り秋頃になるはずですが、先日、Windows Phone SDK 7.1 Beta2 がリリースされたと同じタイミングで、開発者向けにベータROMの配布が始まりました。このベータROMは、端末を持つ誰もが試すことができるわけでは

    第5回 Mangoが試食可能に! | gihyo.jp
    suzukyu
    suzukyu 2011/07/12
    WindowPhone7もじわじわ面白そうな状況になってきてるなー。けどまだGeek用の端末ですな。
  • 暮らしていくのにお金がかかる都市トップ10

    そこに住んで生活を営むのにかかるお金が高い順に都市を並べたランキングトップ10です。このランキングは約200カ国の政治・経済に関する分析などを行っているコンサルタント会社「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が調査したデータを元にしています。 Worldwide Cost of Living June 2011 - Economist Intelligence Unit The most expensive cities in the world - in pictures - Telegraph Worldwide Cost of living: The expenses of Japan | The Economist 調査は年に2回、133の都市を対象にして行われ、パンから高級車まで160の製品やサービスにかかるコストの加重平均で算出されているとのこと。現在はドルが相対的に弱く

    暮らしていくのにお金がかかる都市トップ10
    suzukyu
    suzukyu 2011/07/12
    円高のせいで日本がずいぶん上位にいるなぁ
  • 花王 | ニュースルーム

    豊かな共生世界の実現をめざして。 花王が「未来への5つの約束」を実現するために取り組んでいる事例をご紹介します。

    花王 | ニュースルーム
    suzukyu
    suzukyu 2011/07/12
    花王が以前発表した臭いの原因菌(http://goo.gl/do4TA)への対処した新しい洗剤を発表。ちょっと試してみたいね。
  • 【重要】ユーロ円、死者が出るレベルの相場

    ■編集元:ニュース速報板より「【重要】ユーロ円、死者が出るレベルの相場」 137 名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/07/11(月) 21:27:58.09 ID:rpyHMqHn0 円 ユロ 何が何だか 続きを読む

    suzukyu
    suzukyu 2011/07/12
    米雇用統計の影響か。ずいぶん反発したな。
  • 【やじうまWatch】それでもやっぱり…虚構新聞の嘘記事に釣られるTwitterユーザー ほか

    suzukyu
    suzukyu 2011/07/12
    twitterやmixyなどライト層向けサービスのユーザーは情報リテラシーが高く無いのかね。詐欺られなきゃいいけど。
  • 2011.07.12 バージョンアップ情報

    イベント関連[dev1019] ヴォイドウォッチに関して、以下の調整が行われました。 以下のエリアに、ライズアイテム/ヴォイドダストを交換してくれるNPC"Voidwatch Purveyor"が追加されました。これに伴い、ガードによる戦績との交換は行われなくなります。 アルザビ/アトルガン白門/ナシュモ/南サンドリア〔S〕/バストゥーク商業区〔S〕/ウィンダス水の区〔S〕/南サンドリア/北サンドリア/バストゥーク鉱山区/バストゥーク商業区/バストゥーク港/ウィンダス水の区/ウィンダス港/ウィンダス森の区/ル・ルデの庭/ジュノ上層/ジュノ下層/ジュノ港 NPC"Voidwatch Officer"からヴォイドストーンを受け取る際、1つだけ受け取れる選択肢が追加されました。 弱点を突いたPCの名前がログに表示されるようになりました。 弱点を突いた際、一定時間「ラッシュチャンス」が発生するよう

    suzukyu
    suzukyu 2011/07/12
    FF11の細かいバージョンアップがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*: