Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年5月14日のブックマーク (23件)

  • 口蹄疫の殺処分が大幅遅れ 1 - 松永和紀blog

    先月からアメリカに行っていて、やっと9日に帰国した。そして、大変なことがたくさん起きていることに愕然としている。 まず、口蹄疫。 口蹄疫の処分対象数は5月10日現在、7万6999頭に上っている。ところが、殺処分が進んでいない。終了したのは1万頭あまり。これは大変な事態だ。 口蹄疫は発生から殺処分までの時間が感染拡大を防ぐ上で重要だ。牛や豚は、感染すると体内でウイルスが増殖し、大量に排出する。特に豚は、高濃度のウイルスをエアロゾルの状態で気道から排出する。風による伝播もありうるという。したがって、感染が分かったら、とにかく早く殺処分してウイルスの増殖、伝播を止めなければならない。24時間から48時間以内に殺処分を完了させるのが国際的な常識だそうだ。 ところが、日では感染が分かって4~5日たってもまだ処分が終わらず、わずか1万頭しかまだ処分できていない。 これは極めて深刻な事態だ。この調子で

    口蹄疫の殺処分が大幅遅れ 1 - 松永和紀blog
  • ミトコンドリアがエネルギー作る仕組み解明  1000分の1秒の速さで「扉」を開閉 - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    生物が生命活動のエネルギーを作るため、細胞内の小器官ミトコンドリアが呼吸で取り込んだ酸素や水を変化させる仕組みを、兵庫県立大の吉川信也教授、村和優准教授らのグループが解明した。 ミトコンドリアは二重の膜に包まれた構造で、水や酸素などを化学反応させ、エネルギー源となるアデノシン三リン酸(ATP)を合成している。吉川教授らは、内側の膜上で、酸素と水素イオンが電子をやり取りする反応を担う「チトクロム酸化酵素」に注目。牛の心臓からこの酵素を取り出し、大型放射光施設「スプリング8」で解析した。 その結果、まず酵素に含まれる色素「ヘム」の一種が内膜を通じて酸素をキャッチ、別のヘムから電子を受け取っていた。電子を失った側のヘムは、プラスの電荷を帯び、水素イオンを反発力で一気に外膜へと送り出し、ATP合成の燃料に変えていた。 ヘムには、水素イオンの通り道をふさぐ役割もあり、1000分の1秒の速さで「扉」

  • Twitter / A.C.: なんか口蹄疫の話し盛り上がってんなあ。一昨年豊橋で市 ...

    なんか口蹄疫の話し盛り上がってんなあ。一昨年豊橋で市の生産量の8割、全国分で3割にあたる160万羽のウズラを鳥インフルエンザの感染と感染疑いでぶち殺した時は2ちゃんもblog界隈も静かだったのにな。要は民主叩きたいだけなのかもな。 #kouteieki 約20時間前 Tweenから

    t298ra
    t298ra 2010/05/14
    豊橋の鳥インフルエンザって去年じゃなかったっけ?
  • asahi.com(朝日新聞社):iPS細胞から耳有毛細胞再生 難聴原因、マウスで成功 - サイエンス

    マウスのiPS細胞から作った耳の有毛細胞=大島さん提供  音の聞き取りに重要な耳の有毛細胞を、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作ることに、米スタンフォード大の大島一男講師らがマウスで成功した。マウスでも耳や目など感覚器に関連する細胞を作るのは難しかった。有毛細胞の損傷は難聴の一因だが、再生しないために治療が難しく、再生技術のヒトへの応用が期待される。  音は鼓膜などを通じて渦巻きの形をした内耳の蝸牛(かぎゅう)という器官に伝わり、そのなかの有毛細胞によって電気信号に変換され、神経細胞を通じて脳に届く。加齢や騒音、薬の副作用によって有毛細胞が傷つくことで聴覚障害やバランス感覚の障害が起こる。  大島さんらは、マウスの皮膚の細胞に四つの遺伝子を入れて作ったiPS細胞に、特殊なたんぱく質を加えて内耳の組織のもとになる細胞を作った。さらに別の種類の細胞と一緒に培養するなどして有毛細胞を作ることに

  • asahi.com(朝日新聞社):高速千円、CO2が300万トン増 環境省試算 - 社会

    昨年3月下旬から実施されている高速道路の「休日上限1千円」の料金制度によって高速道路利用が増え、二酸化炭素(CO2)の排出量が年間約287万トン増えるとの試算を、環境省がまとめた。朝日新聞の情報公開請求でわかった。  環境省の試算によると、料金が安くなって行楽に鉄道を使わずに高速道路を使うようになったことなどで休日の高速の交通量は1.32倍に増え、自動車の旅行距離も平均で1.15倍に増えた。このため、車の平均速度が速くなって燃費が向上する分を打ち消し、CO2排出量が約287万トン増えると計算された。  この量は、国内の運輸部門の温室効果ガス排出量の約1.1%にあたり、一般家庭の排出量では約60万世帯分になる。  環境省は、さらにガソリンの販売量からも検証した。景気や気温もふまえて「休日上限1千円」制度がない場合のガソリンの販売量を推計、昨年4月からの実際の販売量と比べた。この結果、行楽シー

  • asahi.com(朝日新聞社):ISSの野口さん、メキシコ湾の油膜とらえた - サイエンス

    野口聡一さんが5日、国際宇宙ステーションから撮影したメキシコ湾の原油流出の様子。右上のミシシッピ川の河口に向けて左下から接近している=米航空宇宙局提供  【ワシントン=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)は5日、米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾で起きた原油流出を国際宇宙ステーション(ISS)からとらえた写真を公開した。昨年12月からISSに長期滞在している野口聡一飛行士(45)が撮影。油膜がミシシッピ川の河口に接近している様子がわかる。  5日付米紙ニューヨーク・タイムズによると、流出元の油井を保有する国際石油資の英BPは、流出量が推定の10倍以上の1日当たり10立方メートル(1万キロリットル)に達している可能性があることを認めた。  一方、同日、油膜が漂っている海域で油膜を人工的に燃やす作業が行われることが決まった。油膜を燃やす作業は4月28日にも行われている。

  • asahi.com(朝日新聞社):始祖鳥は羽ばたけなかった? 研究者「翼の強度が不足」 - サイエンス

    今回の研究につかわれた孔子鳥の化石=サイエンス提供始祖鳥の想像図=トッド・マーシャル氏作、サイエンス提供  始祖鳥や孔子鳥は、木の上から滑空ぐらいしかできなかったかもしれない。英国とアイルランドの研究者は現生の鳥類と比較し、絶滅した原始的な鳥類は羽ばたいて飛ぶには翼の強度が足りないと結論づけた。これまでは羽ばたき飛行の能力があるとの説が有力だった。14日付の米科学誌サイエンスに発表した。  化石の始祖鳥(1億4500万年前)と孔子鳥(1億2千万年前)、現生の4種の鳥類(ユリカモメやモリバト、ワタリアホウドリ、シロエリハゲワシ)の風切り羽根の長さや羽軸の太さ、それぞれの体重を調べ、飛ぶ際に翼にかかる荷重と翼の強度を推定した。現生の4種の鳥類の翼は体重の6〜13倍の荷重に耐えられたが、羽軸が1ミリ程度とより細い始祖鳥は0.55倍、孔子鳥は0.39倍で体重すら支えきれなかった。仮に始祖鳥と孔子鳥

  • 宇宙から見た「不思議な雲」:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 「流出」続く次世代iPhone:その理由は? 宇宙から見た「不思議な雲」:画像ギャラリー 2010年5月14日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Betsy Mason さまざまに美しい形をとり、常に変化を続ける雲は魅力的だ。地上から見た雲も興味深い(日語版記事)が、最も驚くような雲のパターンを見ることができるのは宇宙からの視点だ。 宇宙から撮影したさまざまな雲の画像を、ギャラリー形式で紹介しよう。 島が生むカルマン渦 この模様はカルマン渦と呼ばれており、もともとは流体力学者たちが研究室で発見した原理だ。ハンガリー人の流体力学者、セオドア・フォン・カルマンにちなんでいる。粘性のある流体が円筒状の物体にぶつかると、その流路に渦が発生するという現象だ。 上の画像では、チリのAlejandro Selkirk島が「円筒状の

  • 来月引退、人気女優みひろ半生映画化 主演の渡辺奈緒子はAV挑戦 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    6月に引退する人気AV女優、みひろ(27)の半生が映画化されることが13日、分かった。昨年5月に上梓した私小説をもとに、夢を叶えるためAVに身を投じた女性の姿を描く「nude」(小沼雄一監督、9月公開)。AVを含むヌードシーンが満載の主人公・ひろみ役には、女優の渡辺奈緒子(25)が決定。これが初主演となる渡辺は「脱ぐ、脱がない、にとらわれず全力でぶつかっていきたい」と力を込めた。 かわいくてぎゅっと抱きしめたくなる−。その童顔と小柄なボディーが“妹キャラ”と称され、男性ファンを喜ばせてきたみひろ。原作「nude」(講談社)は、高校を卒業し田舎から上京したひろみが女優になる夢を実現するため、AV女優・みひろとなり、懸命に生きる姿を自ら綴ったもの。 その映画化とあっては、AVシーンを外すことはできない。“きわどい”セリフとシーンの数々に挑むのが、06年の女優デビュー後、映画を中心に活動してきた

  • 銀河から放り出された超巨大ブラックホールを発見か

    銀河から放り出された超巨大ブラックホールを発見か 【2010年5月13日 RAS/SRON】 銀河から高速で遠ざかる、超巨大ブラックホールと思われる天体が発見された。このブラックホールは、より小さなブラックホール同士が合体して形成されたあと、これまでの住処から放り出されてしまったようだ。 わたしたちの天の川銀河をはじめ、多くの銀河の中心には超巨大ブラックホールが存在している。活動するブラックホールでは、その中心に向かって物質が落ち込みながら激しく熱せられるために、周囲から強いX線が放射される。そのようなブラックホールが潜む銀河の中心をX線で観測すると、ちりやガスなどを見通して、ブラックホールの周辺領域とブラックホールの存在を明るい点としてとらえることができる。 オランダ・ユトレヒト大学の大学生Marianne Heida氏は、オランダ宇宙研究機関(SRON;Netherlands Inst

  • HEAVEN 公園の噴水に性器を貫かれて裂傷を負った女子大生が、建設局に賠償請求

    ―東方今報― 公園の噴水広場で遊んでいた女性が、噴き上がった噴水に下半身を貫かれ、膣と腸に裂傷を負ったとして公園を管理する建設局を訴えていた裁判で、一審で提示された賠償額を不服とした女性が、南陽市中級人民法院に上訴しました。 この女性は河南省の女子大生、李梅さん(19歳―仮名)で、事故に遭ったのは昨年の夏休み。同省の西峡県にある親戚の家に滞在していた李梅さんは、友人らとともにオートバイで男女4人で市街地にある時代広場に向かいました。 ここの広場には音楽とともに噴水が立ち上がる仕掛けがあり、訪れた人々は音楽がはじまると歓声をあげて行ったり来たり。李梅さんらもそれにつられて噴水の中心部に足を向けたといいます。 ところが運悪く、演出がクライマックスを迎えたときに李梅さんが立っていたのは、高さ50メートルの噴水主噴流の噴き出し口(下画像)。スカートを穿いていた李梅さんは高圧の水流を下着一枚でまとも

  • 「はつかり」と「はやぶさ」と新幹線愛称名公募の歴史 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    東北新幹線の新・新幹線の愛称が「はやぶさ」となった。 東北新幹線、12月4日新青森開業 名前は「はやぶさ」 JR東日 新しい東北新幹線の列車愛称等の決定についてhttp://www.jreast.co.jp/press/2010/20100504.pdf 新登場のE5系が「はやぶさ」で、旧来のE2系は「はやて」のまま。300系登場時に「のぞみ」と名付け、従来車の「ひかり」と差別化を図ったのと同様の考えだと思う。 だけど、「はやぶさ」と「はやて」、その響きはなんだかややこしい。上越新幹線「あさひ」(1982年開業)と長野新幹線「あさま」(1997年開業)との混乱を思いだす。東京駅に飾られた電光表示板を見たとき、鉄道マニアである自分も一瞬、どのホームに行けばいいのか戸惑ったことがある。あのときは、結局、名前がマイナーな「あさひ」を「とき」に改名させることで決着した(2002年)。 ということ

    「はつかり」と「はやぶさ」と新幹線愛称名公募の歴史 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 今のGoogleピカサは全ての写真の人物の顔を識別して「人物分け」出来るレベルなの知ってた?

    Googleが提供する写真管理ソフト。 それがGooglePicasa(グーグルピカサ)という無料で使えるフリーソフトです。 現在Picasaは3までバージョンアップしているのですが、3.6から、これがまたとんでもない機能が追加されているのをご存知でしょうか?今回、サラッとアップデートして、サラッととんでもない事をやっているPicasa3の新機能をご紹介します。 どんな些細な顔でも引っ張ります。 例えば30人くらいの集合写真とかあるとビビリます。 このGooglePicasaをインストールすると、最初はマイピクチャー辺りの全ての画像ファイルなんかを拾ってきます。 同時に、【顔】さえあれば、人物カテゴリーを勝手に作り始めます。 当にとんでもない性能で、顔の部分だけを大小とわず、個人の顔写真アルバムが完成します。 ちょっと想像してみてください。 例えば10人くらいで飲み会があって、パシパシ2

    今のGoogleピカサは全ての写真の人物の顔を識別して「人物分け」出来るレベルなの知ってた?
  • 太陽圏を脱出する初の探査機:ボイジャー2号に不具合 | WIRED VISION

    前の記事 フォルクスワーゲンの電気自転車 「PS3スパコン」の危機:米軍にも影響、訴訟も 次の記事 太陽圏を脱出する初の探査機:ボイジャー2号に不具合 2010年5月14日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー John Timmer(Arstechnica) 米NASA-JPLは5月6日(米国時間)、『Voyager』(ボイジャー)2号から送信されてくるデータに異常が生じていると発表した。ボイジャー2号(日語版記事)は1977年8月に打ち上げられた探査機で、現在、地球から2番目に遠いところにある人工物だ。 「地球から最も遠いところにある人工物」は、同年に打ち上げられたボイジャー1号で、現在、地球から約169億キロメートルの位置を飛行中だ[2号は138億キロメートルの位置、海王星までの距離の約3倍。太陽系外に向かう各探査機の位置を

  • asahi.com(朝日新聞社):「鉄」の前原氏、ベトナムの鉄道「味があっていい」 - 政治

    前原誠司国土交通相は3日午後、訪問中のベトナム・ハノイ市で、ハノイ駅を視察した。大の鉄道好きとして知られる同相は試乗用の車両に乗り込み、堂車や機関車などをじっくりと見物。「ベトナムの鉄道はいかがですか」と記者団に問われると、「味があっていいんじゃないですか」と満面に笑みを浮かべた。  試乗後、切符売り場で従業員から実際に使われている切符をプレゼントされ、目を輝かせる一場面も。沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題や高速道路の新料金制度をめぐる小沢一郎民主党幹事長との確執など、懸案が山積している同相だが、このときばかりは終始リラックスムードだった。(時事)

  • Firefoxのお勧め拡張機能10選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます この場で便利なFirefoxの拡張機能について取り扱ったのはかなり前のことになる。そろそろ、再び紹介すべき時期だろう。その後、Firefoxには「コレクション」という新たな要素が加わった。拡張機能のコレクションとは、その名の通り、関連する拡張機能を集めたものだ。このリストでは、いくつかの価値あるコレクション(これらは新しいものであるため、あまり多くはない)と独立した拡張機能を紹介する。 コレクション 1.Reference Desk Reference Deskは、学生や情報を調べる必要のあるすべての人に役に立つものだ。このコレクションは、DeeperWeb(タグクラウド技術を使って、Googleの検索結果を整理する)、SimilarW

    Firefoxのお勧め拡張機能10選
  • フォトレポート:NASAを支えるスーパーコンピュータ施設

    米航空宇宙局(NASA)がカリフォルニア州マウンテンビューのエイムズ研究センターの高度スーパーコンピューティング施設で保持している「Pleiades」は、現在の公式速度が973テラフロップ、つまり1秒当たり973兆回の浮動小数点演算を行う、世界で6番目に強力なコンピュータだ。 Pleiadesを使って、NASAのさまざまな部門の担当者が、地球科学や宇宙科学の研究をしたり、大規模なシミュレーションを実行したりしている。このマシンは予約がほぼ埋まっている。つまり、1日24時間、週7日間使用されている。 NASAはこのコンピューティングセンターの中で、Pleiadesを構成する米Silicon Graphics(SGI)製マシンを収納したラックを多数保持している。ほとんどのラックには512のコアがあり、これは約6テラフロップに相当する。しかし、同センターは最近、768のコアがある新しいラックを3

    フォトレポート:NASAを支えるスーパーコンピュータ施設
  • 10月に嫦娥2号打ち上げ - MSN産経ニュース

    7日の新華社電によると、中国は月周回衛星「嫦娥2号」を10月に打ち上げる。宇宙技術開発に取り組む国有企業「中国航天科技集団」の幹部が6日の会合で明らかにした。 中国は2007年10月、初めて月探査を目的とした周回衛星「嫦娥1号」を打ち上げた。同2号の後も打ち上げを続け、30年前後に有人月面探査の実現を目指している。(共同)

  • キタサンショウウオ:20卵塊を確認、例年並み--釧路市湿原の産卵調査 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 【連載】鉄道トリビア (48) 知れば納得!? 電化路線の「架線」は一直線ではなかった | ライフ | マイコミジャーナル

    美しい山を背に走る列車はそれだけでも絵になるが、撮影の真の楽しみはその先にある。山をとりまく複雑な大気、雲、光。その一期一会の自然現象を切り取るように、列車が通過する。「列車を題材に、大気を撮る」というマシマ・レイルウェイ・ピクチャーズの長根広和さんに、その楽しさをうかがった。 快晴・順光は基だが、つまらない!? 基の例。JR上越線上牧 - 水上。左奥は谷川連峰。これを貫くのが「国境の長いトンネル」こと清水トンネルだ 鉄道の有無に関わらず、山そのものを美しく撮影する基条件は「早朝・快晴・順光」である。「広角レンズだと山が小さくなってしまうので、135〜200mmくらいの中望遠で、山を引き寄せるのがいいですね。以上! 」と、あっさり基テクの解説を終わらせた長根さん。このような順光の写真は、観光写真コンクールやストックフォトに向いている。必ず覚えておきたい超基だ。「でも、僕が山と列車

    t298ra
    t298ra 2010/05/14
    あれ?なんか2つの連載がごっちゃになってないか?//修正された?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    運転するフォークリフト横転、男性死亡 頭など挟まれる 同僚2人と作業中、なぜかバランスを崩す 近くに男性のヘルメットが落ちていた

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【ハウツー】油たっぷり! ハイカロリー「あぶらめし」レシピ - ツナマヨ&濃厚カレー編 | ライフ | マイコミジャーナル

    あぶらめし企画第1回となった前回は、話題の具だくさんラー油の自家製版やベーコンなどをたっぷりと使い、旨味のあるごはんものを紹介した。今回は、缶詰の定番であるツナ缶をオイルごと使ったり、生クリームやバターたっぷりのカレーライスを紹介する。 教えていただく料理人 ARSON DINING GROUP・グループ統括料理長 羽重憲一さん 東京都出身。23歳で和の道にすすみ、30歳でバーテンダーだった現オーナーと独立し、ARSON DINING GROUPを立ち上げ。1号店である「金のおでん 羽重店」(東京・広尾)を2003年に開店。2号店の「おでんダイニング 羽重」(東京・恵比寿)は、テレビ番組『VVV6 東京Vシュラン2』における「30代OLが選ぶおでんランキング」(2006年)で第1位を獲得する人気店に。3店舗目の「京都 まろまろ」(東京・恵比寿)は、京野菜を使ったおでんや創作料理が好評。

  • 【ハウツー】油たっぷり! ハイカロリー「あぶらめし」--自家製ラー油&ベーコンたっぷり編 | ライフ | マイコミジャーナル

    乳や油脂があってこその旨味! 「乳や油脂のない事なんて」。昨今のヘルシーブームの中、時代に逆行するようなことをよく編集Hはつぶやいている。そんな彼女も日常的には野菜たっぷりのヘルシーを摂っているが、時折、牛丼にラー油どっさり、トーストにバターとマーガリンたっぷり塗る、なんていう我が目を疑いたくなるようなハイカロリーメニューを口にしている。 いま流行の"べるラー油"。あつあつ白ごはんに合うと口コミで人気が広がっているが、油をごはんにかけるんですよ? 低カロリーなわけがない。……実はみんな、「健康志向」なんていいながら、時にはとことんB級で、カロリーなんて気にしない事をしてみたいのではないだろうか。 今回の企画で大活躍する「あぶらオールスターズ」 そこで提案したいのが名づけて「あぶらめし」。カロリーなんて気にせず、たっぷりと油脂を使ったごはんものである。この「あぶらめし」を東京・広尾の