Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2015年8月21日のブックマーク (12件)

  • YAPCでおもしろ発表してきた - hitode909の日記

    YAPCおもしろ発表してきた. はてなブログの開発を振り返って設計の進化と最高の設計を紹介するという話. speakerdeck.com なぜか大人気発表みたいになってて,会場満員で,すみませんこんなところに来ていただいてすみませんというかんじだった. 紹介したはこちら.予約投稿で仕込んであって,発表終わったら,こちらから買ってくださいとかやろうと思ってたけど,すっかり忘れてた. YAPCの発表で紹介した - hitode909の日記 質問たくさんいただいて,よいかんじにおさまったと思う. 「難しくて挫折するという問題がありますよね」「歯をい縛って実装しろって書いてあった」 #yapcasiaE— そらは (@sora_h) 2015, 8月 21 Q: 「コメントの良い書き方は?」 A: 「オブジェクト指向入門下巻に書いてあります」 ↓ 「買って読みます。」 #yapcasiaE

    YAPCでおもしろ発表してきた - hitode909の日記
    tacke
    tacke 2015/08/21
  • JavaにREPLがやってくる - mike-neckのブログ

    表記の通り、今(2015/06/26)現在KullaというプロジェクトでREPL機能が開発されていて、Java 9で(今更ながら)搭載される予定です(jshellと呼ばれるらしい)。 以前はこのJava REPLを試すのが大変だった(@zephiransasさんのブログ記事を参照)ようですが、今はかなり簡単に、ナイトリービルドを試すことができます。Kullaのコミッターの@bitter_foxさんのブログを参考にインストールが可能です。 d.hatena.ne.jp 概要を書くと… Java 9 early access版を入手する Project KullaのJenkinsから最新版の成果物を入手する Java 9 eaにパスを通す(java -versionでjava version "1.9.0-ea"と出てくればよい) java -jar kulla-0.xxx-yyyymmddh

    JavaにREPLがやってくる - mike-neckのブログ
    tacke
    tacke 2015/08/21
  • JAWS-UG(AWS User Group – Japan)

    We use cookies to personalise content and ads, to provide social media features and to analyse our traffic. We also share information about your use of our site with our social media, advertising and analytics partners who may combine it with other information that you’ve provided to them or that they’ve collected from your use of their services.

    JAWS-UG(AWS User Group – Japan)
  • AWS News Blog

    New — File Release for Amazon FSx for Lustre Amazon FSx for Lustre provides fully managed shared storage with the scalability and high performance of the open-source Lustre file systems to support your Linux-based workloads. FSx for Lustre is for workloads where storage speed and throughput matter. This is because FSx for Lustre helps you avoid storage bottlenecks, increase utilization of compute

    tacke
    tacke 2015/08/21
  • 任天堂・岩田さんが遺した本当の功績

    世間はお盆を迎え、それぞれが縁のある故人を偲んだが、筆者はゆっくりと任天堂4代目社長の岩田聡さんのことを思い出した。縁があった、と言うのはおこがましいが、2006年秋以降、取材を通じて随分とお世話になっただけに、偲ばずにはいられない。 岩田さんが急逝してからもう1カ月が経つ。週明け、7月13日の午前9時前、任天堂広報から「メールをご確認ください」という電話がかかってきた。慌てて確認すると、信じがたい内容のメールが届いていた。 「当社をご担当頂いている記者の皆様 当社代表取締役社長岩田聡が7月11日土曜日午前4時47分、胆管腫瘍のため京都大学附属病院において永眠いたしました」 直後、脳裏をよぎったのは、今年3月に任天堂の京都社でお会いした、岩田さんの意気軒昂とした姿だった。 その前日にディー・エヌ・エー(DeNA)との業務・資提携を東京のホテルで発表した岩田さんは、「してやったり」といっ

    任天堂・岩田さんが遺した本当の功績
    tacke
    tacke 2015/08/21
  • 【ダイエットの新常識】運動しても、痩せません! ジムに通うぐらいなら、キッチンで食事を作るべき(アーロン・E・キャロル) @gendai_biz

    ダイエットの新常識】 運動しても、痩せません! ジムに通うぐらいなら、キッチンで事を作るべき The New York Timesより 文/アーロン E.キャロル(インディアナ大学医学部教授) 30分のジョギングで消費カロリーは意外と少ない 「ビゲスト・ルーザー(※)」は、わが家で人気のテレビ番組のひとつだ。 (※)アメリカNBCの素人参加型の高視聴番組。最も大きく(The Biggest)、体重を減らした(Loser)人が勝者となる こんなに厳しく減量させる様子は見たくないという人もいるかもしれないが、人生のコントロールを取り戻したいと願う肥満体の人の中には、この番組に勇気づけられる方もいるだろう。 しかし、少なくとも私は、この番組が運動を強調しすぎる点に不満を持っている。健康的な体重に近づくには、運動をするよりもべないほうがはるかに重要だからだ。 こう考えてみるといい。もし太りす

    【ダイエットの新常識】運動しても、痩せません! ジムに通うぐらいなら、キッチンで食事を作るべき(アーロン・E・キャロル) @gendai_biz
    tacke
    tacke 2015/08/21
  • マンガで分かる Java入門講座 - マンガPG

    「マンガで分かるJava入門講座」は、Javaというプログラム言語を、じっくりと時間を掛けてマンガで解説していくという入門者向けの講座です。 架空の高校生たちに教える形式で、Javaの基礎から順に解説していきます。一通りのマンガを読めば、Javaのオブジェクト指向の概念について学べます。 以下、内容の数値データです。 マンガありの話数:95話 マンガなしのコラム:9話 合計Webページ数:104ページ マンガの総ページ数:832ページ ソースコードは、ダウンロード ページ から入手できます。 PDF版はこちらから入手できます。kindle版はこちらから入手できます。 このマンガは「箱人形マンガ(Box Comic) 」で作成しています。 公開開始:2013/04/20 第1部完結:2013/06/09 第2版完成:2015/08/18 最終更新:2018/03/01 作成:クロノス・クラウ

    マンガで分かる Java入門講座 - マンガPG
    tacke
    tacke 2015/08/21
  • GitHub、リポジトリ内で利用されているプログラミング言語トップ10を発表。背後から伸びてきたのはあの言語

    GitHub.comはサービスを開始した2008年から毎年、利用言語のトレンドをトップ10として発表してきた。2008年はRuby on Rails人気を追い風としてRubyが第1位を獲得。以降、2012年までその地位をキープしてきた。 しかし、ずっと第2位に甘んじてきたJavaScriptが2013年になり、Rubyと入れ替わって第1位を獲得。以降、今年までトップをキープしている。 興味深いのは、Javaが着実に人気を上げていることだ。2008年には第7位にあったが、1年おきにランクを上げてきて、今年はついにJavaScriptに次ぐ第2位に就いた。背景には、Androidアプリケーション開発での利用が増加したことと、GitHubの利用や認知が広まるにつれ、エンタープライズ分野における利用が増えたことがあるようだ。 【補足】 Javaがランクアップした背景として、GitHub.comはこ

    GitHub、リポジトリ内で利用されているプログラミング言語トップ10を発表。背後から伸びてきたのはあの言語
    tacke
    tacke 2015/08/21
    “興味深いのは、Javaが着実に人気を上げていることだ。2008年には第7位にあったが、1年おきにランクを上げてきて、今年はついにJavaScriptに次ぐ第2位に就いた。”
  • 西暦2015年・夏、新宿で「エヴァ」上映会開催決定 | WebNewtype

    20周年を迎えた「新世紀エヴァンゲリオン」の、待望のBlu-ray BOX発売を記念して、TOHOシネマズ新宿でのオールナイト上映会の開催が決定しました! 上映会は8月28日(金)・29日(土)の2夜開催。28日(金)は「新世紀エヴァンゲリオン」第1話~第13話と「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」、29日(土)は「新世紀エヴァンゲリオン」第14話~最終話と「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」が上映されます。 「新世紀エヴァンゲリオン」と「劇場版 Air/まごころを、君に」はHDマスター映像、「劇場版 シト新生」はプリントフィルムからのHDテレシネ映像を劇場の大画面で観賞できます。 特に「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」は、初公開以来18年ぶりの劇場上映。一度しかない「西暦2015年 夏」の「エヴァ」を、君の目で見届けましょう! チケットは各日2500円

    西暦2015年・夏、新宿で「エヴァ」上映会開催決定 | WebNewtype
    tacke
    tacke 2015/08/21
  • 林原めぐみも特別出演!エヴァ20周年記念番組 | WebNewtype

    1995年の放送以来、いまだに多くの人の心を魅了し、若い世代の新たなファンを生み続ける「新世紀エヴァンゲリオン」。エヴァテレビ放送20周年と、BD&DVD BOX発売を記念した特別番組「エヴァ語り」の公開収録が8月3日(月)に行われました。 MCを務めるのは、藤森慎吾さん(オリエンタルラジオ)とタレントの鈴木あきえさん。ゲストは、エヴァ芸人として知られる中田敦彦さん(オリエンタルラジオ)と桜 稲垣早希さん、AKBグループの中でも無類のエヴァ好き田名部生来さん(AKB48)。そして、スペシャルゲストとして、綾波レイを演じる林原めぐみさんが出演しました。 最初のコーナーは、「エヴァ20周年記念! 改めて綾波レイを語りたい!」。“物”のレイを前に自らの思いの丈を語れるということで、ゲスト一同は興奮気味。稲垣さんが「レイは弱そうに見えて強い! そして根性もある!」と切り出すと、田名部さんは「ど

    林原めぐみも特別出演!エヴァ20周年記念番組 | WebNewtype
    tacke
    tacke 2015/08/21
  • Anytimes

    tacke
    tacke 2015/08/21
  • チームについての10の驚くべき科学的事実 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ご存じのとおり、仕事において、「チームワーク」は成功するために重要なものですが、何が当にチームを成功に導くのか、科学者がその「暗号を解読」したのは、ごく最近だといいます。 『Team Genius: The New Science of High-Performing Organizations』の著者、Rich Karlgaard氏とMichael S. Malone氏の研究によって、以下のことが明らかになりました。 1. 理想的なチームの人員は5~9人 経営者は、問題があると人員を投入して解決を図りますが、それとは裏腹に、上記の人数を上回るチームメンバーになると、成功の可能性が下がります。 2. 「相性の良さ」はチームの性能を下げる 衝突が生まれるくらいの多様性がないと、組織はマンネリ化する傾向があります。ここで重要なのは、人員配置などで見かけの多様性をつくることではなく、

    チームについての10の驚くべき科学的事実 | ライフハッカー・ジャパン
    tacke
    tacke 2015/08/21