ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ 「東京編」ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします Tweet と少なくとも僕は思っている。 多くの人は「エコ」なオレ(私)はカッコイイ、イケてる、いい人だというのを味わいたいだけなのだと。 今回の原発事故を経て、クリーンエネルギーを重視しようという声の高まりも見られる。しかし、現実には風力も太陽光も欧州では保守派からは補助金漬けの産業として槍玉にあがっている。僕は原発に賛成でも反対でもないが、原発以上に上記の発電方法は利権の温床になることを考えれば原発のほうがましかもしれない。反原発派のサヨクがようやく利権が作れると手ぐすねを引いて待っていることは
