naoyaのはてなダイアリー - Web::Scraperを見て。 これはよさそう。ソース読んでみると単純に値を取得する以外にも、どうやら、配列で結果を受け取ったり、サブルーチンを渡して処理を委譲したりできるようなので、ためしにやってみよう。 use strict; use warnings; use Web::Scraper; use URI; use YAML; use Encode; my %result; sub parse_title { my $node = shift; my $text = $node->as_text; my $left = decode_utf8('『'); my $right = decode_utf8('』'); my ($nth, $title, $date) = $text =~ m/^\[(.*?)\]\s+$left(.*?)$right(.