JSON-RPCいいよねって話が一昨日の発表後に出たのでちょっと考えてみた。 説明不要だろうけど簡単にそれぞれの特徴を。ここではブラウザとサーバー間でのやりとりを前提とする。 REST リソース毎にuriを切っておいて、HTTPのGET, POST, PUT, DELETEメソッドで操作を行なう。 例えば /user/1 というuriに対してGETしたらidが1のユーザ情報が得られる様にしておく。GET処理はべき等にする、などのルールもあるけど難しくない。 調べればいくらでも情報はある。 JSON-RPC RPCはRemote Procedure Callの略。/rpc みたいなuriを一個用意する。リクエストボディをJSON文字列にして起動処理やパラメータをHTTP POSTメソッドで送信する。レスポンスもJSON文字列にする。 // リクエストボディの例 { "method" : "g