南木義隆/ソ連百合書籍化 @tsuitakotonasi カズレーザーが二次元しか愛せない童貞の人生相談で「最近老後を悩み始めて…」というのに開口一番「まず配偶者や子供は貴方の世話をする為の存在じゃない」と前置きし、結論が「そのままでいい。好きになれないものを無理になる必要はない。童貞で罰せられる訳でもないし」と締めくくったの最高だな。 2016-11-07 02:16:45
自動走行するバスを公道で走らせる全国初の実証実験が13日、秋田県仙北市であった。国の地方創生特区に指定されている同市と内閣府が主催し、バスは山本幸三・地方創生大臣や公募の市民ら約60人を乗せて、観光名所・田沢湖畔の県道を往復した。山本大臣は「(運転手がいないのは)不思議な感じだが、乗り心地は素晴らしい。大いに発展してほしい」と実用化に期待を込めた。 実験は、内閣府がIT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)に委託し、フランス製の電気自動車を使って実施された。乗客らが車内のスタートボタンを押すと、ドアが閉まって動き出し、センサーやGPSなどで位置を確認しながら自動で走行する。この日は、一般車両を通行止めにした県道約400メートルの区間を時速約10キロで4往復した。 仙北市は人口約2万7千人、高齢化率は約40%に達し、過疎・高齢化が進む。試乗した市内の男性(43)は「実用化されれば、お年寄りには便
3年間アメリカに留学して住んでいましたが、渡米当初は英語はからっきしでした。もう、買い物もおぼつかないレベル。それでもその後の3年間でなんとか英語を進歩させることができ、途中からは日本からの奨学金ではなく現地で研究者としてお給料を受けることができました。 僕は初めは日本の教授からの紹介で研究室に配属されたのでTOEICやTOEFLは受けていません。なので、点数で自分の英語の実力を示すことが出来ないのですが、3年間で英語でのlabo meetingはちゃんと資料を整理しておけば問題なくこなせる、ニュース等はほぼ完璧に聞き取れる、会話は1対1ならかなり流暢に喋れる、レストラン等では困ることはない。という程度にはなりました。 逆に、ドラマとか映画はまだ良くわからないところがあり、会話は数人でのチャットはきついと感じることは最後までありました。あと方言とか訛りがきつかったですね、意外にアメリカも地
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く