猫でダンボールの「顔ハメ看板」遊びをしたらこうなった…秀逸な写真12枚 猫はダンボールをこよなく愛し、また小さな穴があれば覗きたがる生き物です。 その習性を活かして、観光地で見かける「顔ハメ看板」のような遊びをした写真をご覧ください。 1. ネコ怪獣のできあがり。 2. ティラノサウルス。 3. 猫なのに猫の看板。 4. 貴婦人。 5. セクシーギャル。 6. ミツバチ。 7. インディ・ジョーンズ。 8. スーパーマン。 9. 宇宙飛行士。 10. スーパーマリオ。 11. マッチョなボディビルダー。 12. 魔女の宅急便。 ジジじゃなくキキの方なんだ…。 以上12点。 猫がダンボールを好きである限り、いくらでも応用が利きそうですね。 Cat Box Dinosaur キャットしゃもじ ブラック ILC-0463posted with amazlet at 14.03.31INTERIO
「孤高の猫」「猫のいる生活」「眠る猫」「鼠と猫」「猫と蝶」「美女と猫」「中国・朝鮮の猫」の各章に分けて、美術作品を通して、猫と人との営みをご紹介します。 地球上には130万種以上の動物が居ると言われています。そうした中で、古今東西、我々の身近に居て、親しまれているのが猫です。従順でありながら気まぐれ、予想を超えた振る舞いを見せたり、時に野生の性質を丸出しにする時もあります。 美術の中では、猫は古くから画題とされてきました。本展では、エジプト末期王朝のブロンズ象から、桃山時代の香炉、江戸時代の絵師・与謝蕪村や司馬江漢の作品、そして黒田清輝、夏目漱石、藤田嗣治、松尾敏夫といった近現代の作家による日本画、洋画など、猫をモチーフにした美術作品約100点を一堂に紹介します。32年ぶりの松涛美術館改装後、最初の特別展とになります。
ダークかわいいネコのアイテムを展開! 画家ヒグチユウコさんのオンリーショップがラフォーレ原宿に限定オープン 繊細なラインでネコを中心としたダークで不思議な世界観を描く画家のヒグチユウコさん初のオンリーショップが、ラフォーレ原宿1Fのスペース『container』で2014年2月20日から3月2日まで期間限定でオープンすることが決定。原画をはじめ雑貨やTシャツなどのグッズがラインナップされるほか、購入者対象のプレゼントも用意されています。 瞳や毛並みまで描き込まれたネコが印象的なヒグチさんの作品。これまでも頻繁に個展を開いてきましたが、2013年にはシールブックと作品集を刊行。あちゃちゅむなどのアパレルとのコラボや資生堂の『マジョリカマジョルカ』の広告に作品が登場するなど幅広い活躍を見せています。 ラフォーレ原宿のショップでは、10500円以上の購入者を対象に限定ショッパーを用意。また、総合
新潟市美術館(新潟市中央区)は、2月2日まで企画展「新春三大美術展 あそぶ浮世絵 ねこづくし - 広重、国芳、芳年 初春にゃんとも猫だらけ - 」を開催している。 化け猫図やおもちゃ絵など猫が登場する浮世絵 同展では、総数6,000点にも及ぶ浮世絵コレクションを所蔵する平木浮世絵財団の所蔵品より、猫を描いた作品約120点を選んで公開している。 展示の中心となるのは、名所絵で知られる歌川広重(1797~1858)、生涯に1万点とも言われる多作の歌川国貞(1786~1865)、愛猫家でもあった歌川国芳(1798~1861)、月岡芳年(1839~1892)、最後の浮世絵師とも呼ばれる楊洲周延(1838~1912)など。
よし、誰も見てないうちに物色しちゃうぞー! ネコが戸棚の奥に隠された魅惑のフワフワを取り出そうとしたまさにそのとき、カメラは見ていたのです……。 戸棚を開け、中から目的の赤いフワフワを取り出しご満悦なネコでしたが、物色に注意がいきすぎたのか、カメラで撮影されていたことに気がついていなかったようです。振り返るとばっちりカメラと視線が合い、固まるネコ。バレた……。しかし、「まだいける!」とばかりに、そっと証拠隠滅をはかります。「なにもやってませんけど?」とでも言いたいのか、目線を外すことなくそっと戸棚を戻そうとしますが……バレバレですよ? これこれ、これを探して…… はっ! …………(えっと) よし、なかったことにしよう 関連キーワード 猫 | 撮影 advertisement 関連記事 「チョンチョン」→「何するニャ!」→「僕じゃないニャ!」ネコのやり取りがまるでショートコント 濡れ衣を着せ
台湾台北市からローカル路線に乗り換えて約40分で着く「侯硐(ホウトン)」駅。ここは、台湾の瑞芳区にある小さな炭鉱の町で、日本の植民地時代に台湾北部の外に資源を輸送するために敷かれた宜蘭線が良い状態で保たれている風情のある場所である。 1990年代に鉱業が寂れ始め住民は町の外へ流出、たった数百人の住民が残されたこの街が再びスポットライトをあびるきっかけをつくったのは、猫、まぎれもなく猫たちのおかげなのである。 2008年頃、猫好きの人々が、地元の人々に捨てられた猫たちに良い環境を与える目的でボランティアチームを作った。彼らは猫の写真を次々とネットに投稿しはじめ、台湾中の猫好きな人々の間で大評判になった。 ホウトン駅は千と千尋の神隠しのモデルで有名な 九分の最寄り駅「瑞芳」の隣の駅である。 この画像を大きなサイズで見る 地元のブログに書き込まれた訪問者らの賞賛の声が、より多くの猫好き達をこの場
神様は動物の赤ちゃんに害からの危険から身を守る為に、特別な贈り物をしたそうです。その贈り物とは、だれもが思わず微笑んでしまい、とうてい攻撃をする気を起こさないようなかわいらしさです。なるほど、野生動物だけではなく、人間の赤ちゃんも、猫の赤ちゃんも、みんな思わず表情が緩んでしまうようなかわいらしさです。その中でも特にかわいいこねこの猫画像をお届けします。のんびりとこねことの触れ合いを楽しんでくださいね。 こねこが癒す!猫画像30選!! あぷ~… 子猫の大きなあくび!こねこはすぐ眠くなってしまいます。 うるる~…うるうるひとみのこねこの猫画像です。おなかがいっぱいになったのかな? まだ三頭身状態のこねこです。頭が重そうですね。 に。~に。~ 生まれてまもないこねこたちの猫画像です。よちよち歩きもまだ少ししかできなさそうですね。 ほよよ~ 何か困ったことがあったのかな…? うんしょっ!こねこが一
研究の背景 近年、イヌやウマが、人間に対して高度に社会的な認知能力を示すという研究が次々と報告されています。 一方、イヌと並ぶ二大伴侶動物であるイエネコ(下図)の社会的な認知能力は、これまであまり注目されて きませんでした。およそ1万年前に、リビアヤマネコが人間とともに生活をするようになったのがイエネコ の始まりとされていますが、イヌやウマなどの使役動物とは異なり、ネコは実用上の目的(ネズミ捕り) のための積極的な改良はされてこなかったと考えられています。 このようにイヌやウマとは異なる家畜化の歴史を持つネコが、人間に対してどのような社会的な認知能力 を発揮するのかを調べることは、家畜化と社会的な認知能力の関係性を明らかにする上で重要であると考 えられます。 研究内容 (1)実験の方法 一般家庭で飼育されている合計20匹のイエネコを対象に、家庭訪問による実験を実施しま
Aug 21, 2012 / Topics Tags: column Photo:Kazuho Maruo Text:Madoka Hattori ブログ「まこという名の不思議顔の猫」で一躍人気猫になった、まこ。現在は、人見知りのしおん、運動神経が抜群のしろたろ、1歳になるやんちゃなえいたの、4匹で暮らしています。ilove.catは、まこが登場してから、猫や猫にまつわるクリエイティブな部分に関して、大きな価値観の変化があったのではないかと考えます。なぜ人は、不思議顔の「まこ」に魅了されるのか。そのひみつを、飼い主の岡優太郎さんに伺いました。 〈まこ・雌・推定10歳〉 —まこのブログを始めたきっかけは? 「最初は、カラーコピーで出力した写真集のような冊子をつくっていたんです。友人たちに配っているうちに、だんだん欲しいという人が多くなって来て、じゃあブログにしようかと。2006年にブログをス
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日常のふとした場面でもネコを感じていたい。そんなネットユーザーにぴったりの拡張機能がChromeウェブストアで公開された。 「ii-nya」はFacebookの「いいね!」ボタンを「いいニャ!」ボタンに置き換えるGoogle Chromeの拡張機能。クリックすると「にゃー」という声がして、ちょっとほっこりとした気持ちになれる。 声の主は製作者の@MaripoGodaさんのオフィスに出入りする野良猫のルー君。現在はまだ1つの鳴き声しか搭載されていないが、そのうち置き換える言葉や鳴き声を選択することもできるようになるかもしれないそうだ。 7月5日16時25分追記 @MaripoGodaさんによると、先ほど@dora__catさんの声が加わり、ランダムで3種類のニャーが流れるようになったそうです。 関連キーワード 猫 | Facebook
瀬戸内海には数多くの島があるが、その中でも特に猫が多く「猫パラダイスの島」と紹介されたこともあるのが香川県の佐柳島(さなぎじま)だ。 高松から電車で約30分。多度津駅から歩いて10分ほどで多度津港に到着。港に行く途中、おいしい本場の讃岐うどん店で腹ごしらえをした後、船に揺られること約1時間で佐柳島に到着する。島の周囲は7kmほど。人口はわずか100数十人の小さな小さな島だ。3階建て以上の建物は見当たらず、人の姿も見当たらず。海沿いに住宅が密集しているのみ。とってものどかな、古きよき日本の原風景といった感じだ。 島にある集落は2つのみ。船が到着した本浦集落に入っていくと、車1台が何とか通れる狭い路地にいるはいるは、猫がいっぱい! 人を怖がる様子もなく、道路のど真ん中で寝そべっていたり、家の門番であるかのように玄関口でたたずんでいたり、リラックス度120%の猫たちがあちこちに見られた。
「Apple社はついに、ペット産業にまで乗り出したのか!?」上の写真を見た瞬間、あなたはきっとそう思い、衝撃を受けることでしょう。 90年代に販売されていた旧型のMacと、その中にちょこんと居座るニャンコさん。これは別に、壊れたMacの中にニャンコさんが忍び込んだわけではなくて、れっきとしたペットのためのベッド『Upcycled Apple Computer Pet Bed』! 海外サイト『etsy.com』で購入することが可能です。 こちらのベッドを製作・販売しているのは、優れたヴィンテージ商品をリメイクして生まれ変わらせることを専門とするショップ、『AtomicAttic』。そのため『Upcycled Apple Computer Pet Bed』も、もちろんリメイク。ということで、実質的にはこのベッド、半分はApple社が作った商品ということになります。 「見た目は問題が無いのに中身
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
日米ともにライフハッカー編集部は「ネコ派」のメンバーが多いこともあり、ライフハッカーでは度々ネコにまつわるハックを採り上げてきました。そこでこちらでは、ネコちゃんとの生活をより充実させるための10のハックをご紹介します。 Title illustration by I Can Has Cheezburger. 1. ネコに「お手」を教える 犬と異なり、ネコはなかなか芸を覚えてくれないものだと思いがちですが、数日かければ「お手」ができるようになるそうです。 おやつを片手に用意し、これを嗅がせてから、おやつを持っていない方の手を開いて「お手」を教えます。うまくできたら、おやつをあげましょう。 2. キャットツリーを作る ネコが登って楽しむ「キャットツリー」はペットショップでも販売されていますが、身近なものを使ってDIYすれば、お金の節約にもなります。 ライフハッカーでは、古い本棚やカラーボック
2011年5月16日 目は口ほどにものを言うのは人間だが、尻尾(しっぽ)は口ほどにモノを言うのがニャンコことネコちゃんである。特に怒った時、そしてビビった時の尻尾は、まるで映画『魔女の宅急便』のデッキブラシのごとく「ブワッ!」と毛が逆立つ。そんなネコちゃんの尻尾で分かる感情が分かる画像が、海外の動画サイトにアップされて...目は口ほどにものを言うのは人間だが、尻尾(しっぽ)は口ほどにモノを言うのがニャンコことネコちゃんである。特に怒った時、そしてビビった時の尻尾は、まるで映画『魔女の宅急便』のデッキブラシのごとく「ブワッ!」と毛が逆立つ。 そんなネコちゃんの尻尾で分かる感情が分かる画像が、海外の動画サイトにアップされている。直訳すると以下の通り。左上から順番に解説していこう。 ・尻尾がブワッ!→「こっ、怖いニャー!」(I am afraid) ・尻尾がピーン!と直立→「お会いできて光栄ナ
May 11, 2011 / Topics Tags: interview Photo:Mitsuaki Iwago/Edit&Text: Madoka Hattori 川崎市市民ミュージアムで開催中の『岩合光昭どうぶつ写真展』で催された、トークショウ「ネコの撮り方」をレポート。猫に対する愛情たっぷりの岩合さんが、猫の撮影方法の秘訣を教えてくれました。 猫とのコミュニケーションが大事 「沢山の動物を撮影していますが、僕が一番最初に作ったのは猫の写真集です。だから、猫についてはとても強い思いがあるんです。一般的に野良猫といっても地域によって、猫の表情や動き方は全く異なります。人が穏やかな場所では、猫も穏やかな表情をみせてくれます。特に坂道の多い場所では、人の動きがゆっくりとなるので、猫の動きもゆっくりしている。また、道が細く車が入れないような所は、道の真ん中に寝っころがってくつろいでいてます
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く