Apple’s big AI rollout at WWDC will reportedly focus on making Siri suck less
About Us Empowering the next generation Jump to Going Forward going forward Jump to History Section History Jump to FAQs Section FAQs going forwardFor more than 130 years, we invented the future of industry and pioneered technologies that spurred world-transforming changes and improved billions of lives. Now, we continue that work with even greater focus. Since 1892 We dared to imagine a bolder, b
Qrio Lockとは? Qrio Lockは既にご存じの方が多いと思いますが、玄関の解錠・施錠をスマートフォ...
ある人からメールで教えてもらって知ったんですが、2004年に「PCで漫画を製作する方法」の特許が下りたんだそうですけど、これって本当? それとも手の込んだフェイクなんだろうか。 http://banba.de-blog.jp/wadachi/2006/08/post_d8e5.html http://banba.de-blog.jp/wadachi/2006/11/post_fad3.html ↑のWADACHIさんのブログで紹介されてます。特許庁の公式サイトでちょっと調べてみたんですが、よくわかりませんでした。検索方法が悪かったのかな。 上のページで紹介されている特許申請の中身を読んでみると、ただ「PCを使って漫画を描いて、読む方法」のアイデアが列挙されているだけで、具体的な方法(プログラムなど)の中身については触れられてませんでした。こういうのでも特許として認められるのかな。 俺は特許
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
プログラミング言語の流行り廃りというのは、それ自体なかなか興味深い分析対象だ。少しだけ昔話をすると、私がコンピュータをいじり始めた十数年前は、PascalやQuick Basicあたりも広く使われてはいたものの、結局はC言語を学ばないとどうにもならなかった。私より世代が少し前の人ならばアセンブリも必修科目だっただろうし、少し後の人だと、もしかすると最初に触れた言語はCではなくJavaかもしれない。 それが最近では、職業はプログラマです、しかしCやJavaで何か書いたことはありません、という人も結構いるようだ。最初に触れた言語がPerlやRubyといった動的言語で、実用途にもそれらをそのまま使い続けているという人が増えているのだろう。個人的には、そういったモダンで設計の優れた言語からプログラミングを学び始められる人たちのことをとてもうらやましく思う。少なくとも、雑誌に数十ページに渡ってみっし
周囲の大人どもの対応が酷すぎてあきれてしまった。 小学一年生が死に立ち会うに幼すぎるなんてことがないのは、ブコメやレスで言われてるとおり。 子供はそんなに弱くないよ。 でも自分だけで死を受け止められるほども強くない。 だから周りの大人がサポートしてやらなきゃならない。 これから何が始まるのかもよく分かっていないであろう我が娘に って時点で明らかに説明不足。 別に親じゃなくても、適当な大人が「これから何をするのか」「どういう意味があるのか」説明してやるべきだった。 周りの大人たちもそれなりに緊迫してるであろう空気の中で、いきなり骨を目の前に持ってこられればパニックにもなるだろう。 パニックになったあとの収め方なんてどうでもいいけど、一人でゲームをやらせるなんてのはちょっとどうかなぁ。 やっぱり大人が付いていて「驚いたの?」とか「あれは怖いものじゃないよ」とか話しかけて安心させてやる方がいいと
先に紹介した全国連絡会の世話人でありながら、ダウン症の娘・星子さんを養護学校に通わせた最首悟は、「現行の普通学校も養護学校も拒否します」という。自分の求める「普通学校」は星子さんや子どもたちひとりひとりが生き生きと通えるようなもので、今あるそれではない。現行の普通学校に組み込まれるのではなく、あるべき普通学校をつくりましょうよ、と。もしかすると、それは個々への配慮をベースとした「養護学校的なもの」こそを教育における「普通」、スタンダードにしていく試みになるのかもしれない。 もちろん、今ある普通学校に障害――とくに知的障害――をもつ子ども一人一人に合わせた学習を保障し、卒業後の人生を設計する能力が不足していることから、分離教育を支持する声もたくさんある。けれど、「普通学校」自体をつくりかえようとするものであっても、「普通学校」が決して理想的でない現状の中で生きていくためのベターな方法をさぐる
国会図書館が、著作権が生きている著作のコピーを半分までしか許さないのはよく知られている。しかし、よほどのバカでない限り、国会図書館で全部複写しようとするのは、普通では手に入らない著作物なので、全部複写しても著作権者に損害は与えない。もし現在流通している本を全部複写したら、国会図書館の料金では、買うより高くつく。また地域図書館を通じて借り出せば複写できる。だから原理的にも現実的にも無意味な規定である。著作権法を改正すべきである。 さて、以前私は、国会図書館で、あるパンフレットの後半部を複写しようとした。館員は、「これは前に前半を複写しましたか」と訊いてきた。私は、「その質問に答える義務があると法令に定めてありますか」と問うた。館員は、ないです、と答えた。 国会図書館員は国家公務員であるから、憲法に従う義務があり、国民は国家公務員から、法令に定められていない質問を受けても答えない権利がある。宮
少し前のニュースだが、Appleは2008年10月から12月にかけての四半期で過去最高の売上高と純利益を出した。同時期、世界的にエレクトロニクス製品の売り上げが落ちた中での好業績は、iPhone 3Gと新型MacBookの好調さに支えられたものだが、同時に景気後退期に売り上げが鈍化しやすいiPodまでもが販売台数を伸ばしているのに驚かされた。 さすがのAppleも市場の冷え込みがさらに厳しくなる今年前半は勢いが鈍る可能性はあるが、ネットブックに代表される低価格路線から距離を置きながら、それでも不況の中で勢いを強めているのには、何らかの理由があると考えるべきだろう。 筆者は取材に持ち出すPCとして、現在、東芝の「dynabook SS RX1」を愛用しているが、これに加えて2008年12月に、現行の「MacBook Air」を使い始めた。世界的なヒット商品になっているMacBookとは異なる
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
デザイナーをしています。おもしろいコト大好き。イベントに参加したりカンタンなwebサービスを作ったりもときどき。twitterだけがとりえです。twitter id ; woopsdez Category Archives Monthly Archives January 2008(14) December 2007(22) November 2007(33) October 2007(21) September 2007(18) August 2007(24) July 2007(19) June 2007(40) May 2007(30) April 2007(97) March 2007(20) February 2007(11) January 2007(18) December 2006(26) November 2006(35) October 2006(50) Septemb
起業SNS[起業家1300名超のネットワーク]-プレスリリース ValuePress社のプレスリリースを掲載しています。 最新の情報収集、動向調査などにお役立てください。 報道機関各位 プレスリリース 2009年1月30日 有限会社伊藤ソフトデザイン 伊藤勝良 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社伊藤ソフトデザイン iPhoneソフトのUnit Testフレームワーク『iUnitTest』をオープンソースとして公開 − iPhoneソフトのUnit Testが出来る − http://github.com/katsuyoshi/iunittest/tree/master ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社伊藤ソフトデザイン(所在地:秋田県大仙市太田町三
初心者が考えがちな「Linuxの普及しない理由」 FreeBSDとGentoo/Linuxをデスクトップに使い続けている俺様が来ましたよ。 インストールの難しさを挙げる人が必ず出てくるんだけど、これも大間違い。Linuxのインストール作業が難しい人にはWindowsのインストール作業も難しいよ。そもそもインストール作業なんてエンドユーザーがやるようなもんじゃないから、これは要素としては弱すぎ。 実際、Linux distributionがプレインストール済みで市販されていないんで、インストールが簡単であることは(Gentooを除いて)重要かと。企業などでの利用が前提なら、Windowsの無人インストールにあたる(日本語の)情報があまりないのは確か。でもRed HatやSUSEは文書も出してるし、やろうと思えばできる。 ドライバの少なさを挙げる人もたまにいる。これもあんまし意味が無い。動くも
これが、鳥山明氏の描いた浜崎あゆみの似顔絵だ!凛々しく、道着に身を包んだ
Sunday, January 25, 2009 「多様性はいいこと」というのを信じている人が多いようだけど、これはマスメディアの影響なのだろうか テレビなどで「多様性いいよ〜」「多様性なくなるとこわいよ〜」と聞いているうちに、多様性にもいろんな種類があって、良い多様性もあれば、悪い多様性もある --- 悪い多様性の方が多い(スタージョンの法則) --- という事実を忘れ、同じように「多様性いいよ〜」「多様性なくなるとこわいよ〜」とブログなどに書いてしまう。あるいは、人の意見への反論として、「それだと多様性が失われる」とだけ言ってなんだかえらく洞察深いことを言ったと思っている人たちが出てきてしまう。これはいけない。こういうアホみたいな信念はこの世から一掃されるべきだと思う。 0 comments: Post a Comment
coderepos で野良レポジトリホストしたらいいんじゃね、っと思ったのでちょっとやり方をメモ。 iPhone の野良レポジトリは Debian の apt ベースになってるので、開発者が作った .deb ファイルをホストする感じになるのかな。なのでとりあえずここでは .deb の作り方は省く。 ホストの仕方は簡単で、.deb を同じディレクトリにつっこんでおいて、そのディレクトリ内で Debian の dpkg-dev パッケージをインストールすると入る dpkg-scanpackages コマンドを使って dpkg-scanpackages -m . > Packages とやるとそのディレクトリの .deb をなめてパッケージ一覧を作ってくれる。これを bzip2 して Packages.bz2 にすれば最低限のレポジトリが完成する。簡単ですね! ただ、iPhone野良アプリの.d
最近界隈をウォッチしていなかったので勢いだけで。 文化庁は、Blu-ray Disc(BD)とBDレコーダーに対する私的録画補償金の課金を、4月1日に始める方針だ。今週中に著作権法施行例の改正案を公開し、パブリックコメントを募集する。 Blu-rayに4月から補償金 文化庁が方針 - ITmedia NEWS ダビング10に向けた措置だっていうけどさあ。ダビング10だって相当利用者側の権利を制限しているわけじゃない。私的複製に回数制限なんて著作権法にあるわけ? そんな状況でさらに補償金を課すってことはDRMなんて飾りですってことを認めたってわけ?じゃなくて、10回という限定された権利すらタダでは許さんということか。どんだけ金の亡者なんだよ。 いやまあ、言い過ぎなんだろうけど。権利者業界wも内実は厳しいんだろうけどw いつまでも権利者が消費者を泥棒扱いしているから消費者も権利者を搾取者と考え
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
iPhone の通信事業者のサポートと各機能 (米国とカナダ) お住まいの国または地域を選択してください。ご利用いただける通信事業者についてご案内いたします。 カナダ Bell5 5G7 eSIM モバイルデータ通信経由での FaceTime LTE インターネット共有1 ロック解除2 Visual Voicemail VoLTE Wi-Fi 通話 Cityfone5 モバイルデータ通信経由での FaceTime LTE インターネット共有 Eastlink5 eSIM モバイルデータ通信経由での FaceTime LTE インターネット共有1 Visual Voicemail VoLTE4 Fido5 eSIM モバイルデータ通信経由での FaceTime LTE インターネット共有1 ロック解除2 Visual Voicemail VoLTE4 Wi-Fi 通話 Fizz モバイルデー
先日、Drizzleのスレッド管理を担うコアの一部分がモジュール化され、勉強がてらMySQLのスレッド管理の設計を調べてみました。その時のメモ(だから文が少し固いかも)と、Drizzleでの戦略を今回のエントリーで公開します。 最後のDrizzleでは?セクションまではプログラミングの教科書に載っている様な典型的なセオリを述べているだけなので、MySQLのインターナルに詳しい方は最後まで飛ばした方が良いかもしれません。 ちなみにソースはMySQL 5.1とMySQL 6.0のドキュメントです http://dev.mysql.com/doc/refman/6.0/en/connection-threads.html http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/en/connection-threads.html 現在の仕組みと制限 現在のMySQLでは新たなクラ
Japanese to English/German/French/Russian dictionary. Just hover the mouse on top of a word, and a popup appears. Automatically de-inflects verbs and adjectives. Detailed kanji view. --- Thunderbird users: The send button may be disabled if you use Rikaichan 3.00. Please make sure you are using 3.02. --- To download a dictionary file for this addon: addons.mozilla.org polarcloud.com You can downlo
▼操作手順:マイナスの数値に▲をつけて表示する ショートカットキー[Ctrl]+[1]を押す ↓ [セルの書式設定]ダイアログ−[表示形式]タブを選択 ↓ [分類]欄で「数値」を選択 ↓ [負の数の表示形式]欄で「▲1234」を選択 ↓ [セルの書式設定]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック 「△」で表示したければ[負の数の表示形式]欄で「△1234」を選択してください。 こういった[セルの書式設定]ダイアログの操作は、もっとも早く習得すべきExcelの基本的なものの一つです。 Excel 2007ではセルの書式設定ダイアログが改善されてる ところで、 Excel 2007では[セルの書式設定]ダイアログが、2003までと比べて大きくなっています。 Excel 2003だと、幅が約410ピクセル、高さが約390ピクセルだったのが Excel 2007の横幅は約530ピクセル、高さが約440
『白騎士物語』で王道RPGを考える30万本を売り上げた『白騎士物語』。いわゆる王道RPGだが、その出来栄えは? PS3にはRPGが少ない。 先にXbox360で発売された『エンチャントアーム』や『ショパンの夢』などが移植されているが、オリジナルRPGは壊滅的な状況である。 筆者としては『フォークスソウル』を強く推したいが、あまりに独特の内容とアクション性の強さから、RPGファンにオススメする作品としてはやや気が引ける。 また『オブリビオン』『フォールアウト3』などの海外製RPGもあるが、なかなかアクが強いため手が出せないと言う人も多いだろう。 そんな訳で昨年末に発売された『白騎士物語 ~古の鼓動~(以後白騎士物語)』には純国産RPGとしてかなりの期待がかかっていた。それが30万本と言うヒットに繋がったと言えるだろう。 今回はこの『白騎士物語』をレビューしてみよう。 完全なる王道RPG 『白
突然ですが、僕はおちまさとをリスペクトしています。 先日のエントリでもおちまさとの名著「企画の教科書」を紹介しましたが、はてブ界隈では全く彼の発言が取り上げられないので、僕がおちまさとの名言をまとめてみました。 追記(2008/01/29 9:00) ダラダラと長すぎたので、要点だけまとめてみました。 オリジナルはこちらのWeb上の連載コラムおちまさと「シゴトの強化書」|キャリア転職ラボ by イーキャリアにあります。是非ご覧ください。 それでは、どうぞ。 仕事に役立つおちまさとのアドバイス 仕事する時、確かに第一印象ってあると思うんですけど、実はそれでは全然遅くて、その前に“第ゼロ印象”というのが既に始まっている。 相手に カワイイと思われれば、その後のコミュニケーションもスムーズになる。といっても、ただカワイイだけじゃなく、自信が伴っていないとダメ。 何か企画を思いついたとき、「これは
もうCES2009のことなんて忘れて世間の注目は PMA2009に移っているころではあるものの、レポートがその1で止まったままだと居心地がわるいので簡単ではあるがその2を書いておきたい。「家電業界内部から見たCES2009雑感 その1」では大手ブースを中心とした概要を伝えたので、ここでは個別の会社の細かな商品で目についたものをPickupしてゆきたい。 Android搭載ハードウェアのODMというビジネスは成立するか? Touch Revolution社のブースではAndroid搭載non-handset-deviceをdemo。ケータイではなく、家庭用機器としての Android端末だ。UIがケータイ向けと同じあたりはご愛嬌だが、このあたりのカスタムが進めばこのマーケットは面白くなるかも。下記Touch Revolution社のWebにてDemoVideoを見ることができ、映像の最後でO
デジタルカメラの商品企画をやっている Aさんがいるとする。彼に期待されている仕事は市場分析をしてマーケティング戦略の策定ならびに商品の方向性を決めること。市場分析の手法や、マーケティングの知識はあるし、商品の方向性を決めるためにデジタルカメラの機能や仕組みなどについては良く知っている。でも、それはその道のプロとして「あたりまえ」のこと。 私が一緒に仕事したいな、と思う人は「もう1〜2レイヤー下まで興味を持って、ある程度の知識を能動的に仕入れてくる人」である。先のAさんを例に取ると、下のレイヤーとして、金型の知識やメカの知識、あるいは組み込みソフトウェアの知識に、興味を持ってほしいのだ。上のレイヤーの知識としては単品カメラの企画ではなく複数のモデルを通したロードマップやサポート費用などを含めた事業計画などの知識。 勿論、企画屋さんに金型やメカのプロになれというわけではない。自分のレイヤーのプ
コンテンツはいかにして円盤からはがされたのか?という記事からトラックバックを頂いた。有名人からのトラックバックなんて浮かれちゃいますよ? 言及先であるアニメ屋も映画屋も売ってるのはただの円盤だよという記事で俺が言いたかったのは、どちらかというとメディアの寿命について売る側も買う側も無頓着すぎやしないか、という話なんだが、まあそれはいずれ改めて書き直そう。 で、言及元。 著作権関係でよく言われるのが、消費者が買ったのはDVDやCDではなく、その中に収録されてるコンテンツを視聴する権利なのだ、という話。 まずこれが錯誤。 コンテンツはいかにして円盤からはがされたのか? - ビジネスから1000000光年 錯誤といえば錯誤だと思うが、どちらかというとこれはソフトウェア方面、ビル・ゲイツ商法からの流入ではないだろうか? アプリケーションソフトウェア、特に当時のOSというのはコピーして使うものだった
IE 8の「InPrivate」に思わぬ落とし穴 2009年02月02日08時32分 / 提供:ITmedia 履歴などの記録を残さずにWebサイトを閲覧できるInternet Explorer(IE) 8の新機能「InPrivate」には思わぬ落とし穴があることが分かったと、セキュリティ企業のSophosがブログで報告した。 Sophosの研究者はIE 8のRC1を使用したところ、InPrivateモードではデフォルトですべてのアドオンが無効になることに気付いたという。これは、サードパーティーのプラグインが履歴などの閲覧記録をどう扱うかはWebブラウザではコントロールできないため、プライバシー保護のためにはプラグインを無効にする必要があるからだという。 しかし、セキュリティ関連のプラグインもデフォルトで無効になってしまうことが発覚。SophosのWebコンテンツスキャナもこのモードで
2009年1月31日、英BBC放送中国語サイトによると、国際ジャーナリスト連盟(IFJ)はこのほど、報告書「中国における五輪の挑戦 2008年のメディアの自由」を発表した。同報告書は招致の公約であったメディアの自由は結局実現されなかったとして、中国を批判している。 同報告書は、具体的な事例から中国政府のメディア規制を検証している。昨年3月のチベット暴動では外国人記者の現地取材を規制したほか、事件直後に現地に到着した香港の記者の写真を押収した。5月の四川大地震では、初期には比較的自由な取材が許可されたものの、後には死亡した学生の保護者を長期取材していた外国人記者が追い払われている。またインターネット規制も継続されており、五輪期間中だけは英BBC中国語サイトなどへのアクセスが可能だったが、その後再び禁止された。 このほかにも人権活動家・胡佳(フー・ジャー)、著名作家・劉暁波(リウ・シャオボー)
20代「旅行するぐらいならパソコン買う」急増 1 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/01/27(火) 19:56:23.39 ID:gwhmtfoo ?2BP 国土交通省所管の調査機関である運輸調査局は26日、「若年層の『旅行離れ』の真相を探る」をテーマとした研究報告を発表した。それによると20代は貯蓄率が高いことや、パソコンなど耐久消費財への支出が多いことが旅行需要減少の要因と分析した。一方、旅行好きは9割に上り、潜在的な需要を喚起する環境整備が必要という。 日本観光協会によると、20代の旅行参加率は2000年度から低迷を続けている。 特に男性の低下傾向が顕著で、06年度は全体を11.4ポイント下回る41.2%となっている。また、需要を牽引(けんいん)してきた女性も0.1ポイント高い52.3%と全体並みにとどまった。 この要因について同調査局の栗田善吉・総括主任研究員は、
サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一本吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には食材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい食材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ
携帯電話会社のソフトバンクモバイル(SBM、本社・東京都港区)が、基地局の無線設備をNEC製からエリクソン製に変更する工事の際、監督官庁の関東総合通信局の許可を待たずに、基地局から電波を発信していたことが分かった。同通信局は電波法違反としてSBMから事情を聴いており、行政処分を検討する。 電波法では携帯電話会社が基地局を設置して電波を発信する場合、国の免許がいる。出力変更などで無線設備を交換する場合も許可が必要で、無許可で電波を発信した今回のケースは、基地局の運用停止や文書・口頭による指導など行政処分の対象になる。 SBMや関係者によると、同社は昨年から首都圏の基地局約1800カ所で、無線設備をNECからエリクソン社製に変更している。工事や関東総合通信局への提出書類作成はエリクソンが担当。その後、基地局の免許を取得しているSBMが、電気通信事業者として許可を申請した。 ところが、朝日
■ 岡山県と外務省が他人の著作物の知的所有権を主張中 自治体の中で先進的と言われる岡山県の電子申請システムは、公的個人認証などに対応した電子申請のため、 利用者に専用インストーラを配布している。 配布されているのは、http://www.pref.okayama.jp/e-entry/ready/install.jar に置かれている実行形式のJavaファイルであるが、これを起動すると図1のよ うに「ライセンス利用許諾」*1なるものが現れる。 ここには次のように書かれている。 3 インストールツールに関する知的所有権 (1) 本インストールツールに関する著作権及びその他の知的所有権は、岡山県に帰属します。 岡山県, 電子署名アプレットライブラリファイルインストーラ, 「ライセンス利用許諾」 しかし、配布ページにも書かれている(図2)ように、これは、「Log4j」や 「Xalan」、「Apa
10万円で販売されているiPhone用アプリ「iRa PRO」 昨年、iPhone 3Gがデビューして以来、端末の話題もさることながら、AppleのApp Storeの話題が毎日のようにIT系ブログの記事になっている。どのアプリが一番ダウンロードされたかとか、すでにPCやビデオゲームにあったソフトのiPhone版ができたとか、内容はもうさまざまである。玉石混淆な話題の中、「玉」(?)を見つけたのでショーウィンドーから眺めてみよう。 昨年末、米Lextech Labs社が販売し始めた「iRa PRO」は日本円にして10万円という値段がついている。日本でも使えるかどうかよくわからないが、iTunes Storeで検索すると、ちゃんと出てくるのでみなさまもご覧あれ。ただし、いつものくせで気軽に購入ボタンを押さないようにご注意願いたい。 さて、このiRaがどんなアプリかというと、いわゆる監視カメラ
某所で運用しているサーバの話なんですが、割と"SSH Brute Force Attack"がヒドく、対策を行わないといけないんですが、その前にせっかくなので、攻撃者がどんなユーザ名でログインを試みているかの統計を取ってみました。 というわけで、ログインに失敗した回数、上位10ユーザ名の一覧を取得するワンライナー。 # cat /var/log/secure* | grep 'Invalid' | awk '{print $8}' | sort | uniq -c | sort -nr | head -n 10結果は、だいたい予想通りですが、↓のような感じです。 1474 admin 1399 test 1059 123456 751 oracle 703 user 570 guest 416 web 380 www 370 info 359 backupというわけで、"admin"とか"
時にはマスコミよりも早くニュースを伝えるTwitter。だが同時に、ハッカーたちにとっても魅力的なツールとなってきている。被害にあわないためにはどうすればいいのか。そしてTwitterの今後はどうなるのか。 アメリカで1月15日に発生したUS Airways旅客機の不時着事故。この第一報は、テレビなどのマスコミが伝えるよりも早く「Twitter」に投稿されていたという。旅客機が不時着したニューヨークのハドソン川でフェリーに乗っていた一般ユーザーが、iPhoneで撮影した写真を、Twitterアカウントを使って画像を投稿できる「TwitPic」に投稿したというのだ。 iPhoneとTwitterを組み合わせることで、一般ユーザーがマスコミに先行できるようになった。しかも、現場の声である。だが、便利なことだけではない。 Twitterを利用した詐欺事件 セキュリティ企業のSophosが、1月2
これまで何度か定額給付金問題について書いてきた。 いや、正確には「閣僚の定額給付金受け取りを問題にする愚かさ」と「定額給付金の世間での評判」について書いたけれど、考えてみれば私自身が定額給付金という政策について賛成か反対か立場をはっきりさせてなかった。 これまでの記事を読んでくださった方はだいたいお分かりだとは思うが、私は定額給付金について「どちらかといえば賛成」である。本当は「経済知識、判断力がないのでわかりません」なのだが、マスコミや世論の頑なな反対・嫌悪ぶりを見ていて「ちょっと違うんじゃないか」と思うことが多く、いつのまにか賛成寄りになった。 ネットを見渡すと反対派よりも容認・賛成派のほうに「経済がわかっていそうな人」が多いように見える。私自身が「まったくわかってない人」なのでこの判断はすこぶるあやしいものだが。 とはいえ、田中秀臣さんが「僕は給付金を止めることには反対してもいい。」
OSSとは「オープンソースソフトウェア(Open Source Software)」の略であり、ソースが公開されたソフトウェアのことを指します。 OSS(Open Source Software)はソフトウェアの開発コスト削減や迅速な市場投入に欠かせないソフトウェアとなっており、多様な製品・システムで活用されていますが、ライセンスや脆弱性の理解・対策が後回しになりトラブルにつながるケースも少なくありません。 特に従来から訴訟事例もある組み込み機器でのライセンス違反対策に加え、車載・医療機器でのIoTの流れやEC・SNSでの個人情報漏洩事故などにより、OSS脆弱性対策のソリューションも求められています。 Black DuckはOSSを採用するとき考えなければならないOSSライセンス・脆弱性・メンテナンス性のリスクマネジメントを支援する管理プラットフォームです。開発製品で利用しているOSSの特
「オープンソースカンファレンス2009 Sendai」が1月24日、宮城県仙台市の東北電子専門学校で開催された。公式サイトのタイトルには「来ないとお仕置きだっちゃ☆」との追記が見えるが、アットホームな雰囲気の中で進行するカンファレンスであった。 本稿では、NEC OSSプラットフォーム開発本部 エキスパートの姉崎章博氏による講演「OSSをライセンス的に正しく使う/プロプラだけの製品とするための11のチェックポイント」を紹介する。なお、特に断りがない限り、全て日本の著作権法について説明している。 オープンソースソフトウェアをライセンス的に正しく使うために 姉崎氏が挙げたチェックポイントは次の11点。 その社製プログラム、すべて自社の著作物ですか? 商用プログラムを同梱している場合、必要な手続きはお済みですか? 他人の著作物を使用していないことを確認するためコード検査をしていますか? OSSの
スライド1: 初音ミクに学ぶ技術開発のゆくえニコニコ技術部・SF作家 野尻抱介(尻P) スライド2: 我々はどこに向かっているのか? スライド3: 「あの楽器」=「第2の初音ミク」説 スライド4: 共通点 スライド5: (1) 見た目から入る 【ミク】 【あの楽器】 スライド6: (2) 中身はハイテク【ミク】 【あの楽器】'Spectral Approach to the Modelingof the Singing Voice' スライド7: (3) 勝手に作る【ミク】 【あの楽器】 スライド8: (4) 仕事を選ばない 【ミク】 【あの楽器】尺八モード スライド9: (5) 楽器をやめている【ミク】 【あの楽器】 漫才 メール機能 スライド10:
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/31(土) 19:19:08.19 ID:LY4Am/Gd0 !. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ !. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:! こんばんは、佐々木です。 . !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !
息子はいまフィンランドの南東部にある島へ修学旅行に行っている。 小学校最後の学年に行く学校の旅行という意味では修学旅行といっていいと思うが、日本の修学旅行とはだいぶ違う。旅行の計画は去年の秋ごろの、学級の保護者会で始まった。 これから書くことにはいろいろ驚愕の事実が含まれているが(笑)、あくまでうちの息子のクラスの場合である。フィンランドでは自治体や学校や教師の裁量の幅が大きいので、どこに属するかにより経験することはだいぶ違うと思われる。 さて、こちらの修学旅行はクラス単位だ。そして保護者会でまず話し合われたのは、行くか行かないかであった。行っても行かなくてもクラスの自由なのだということに驚いた。時期は、だいたい最終学年が始まってすぐ、9月か10月ということになっているらしい。 次に期間。2~3泊程度が通常らしく、そのくらいが適当だねということになった。そして行き先。景勝地のキャンプとか、
角川グループホールディングスは1月25日、YouTube上で新事業を展開すると発表した。まず2月上旬に、YouTubeに公式チャンネルを設置。春ごろからは、ユーザーがYouTube上に投稿した動画に自社権利作品が含まれていた場合、権利者の許諾が得られれば「認定マーク」入りで公開し、広告収入を権利者に分配する仕組みを導入する。 子会社の角川デジックスを中心に事業展開する。公式チャンネルは「アニメ」「エンターテインメント」「ムービー」の3種類を想定。アニメチャンネルでは「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」など、YouTubeで人気となったアニメ作品の公開を検討する。 ユーザー投稿角川動画の「公認」も 投稿動画の収益化にも取り組む。YouTubeが開発中の動画識別ツールを活用し、角川グループが権利を持つ作品の無断投稿を確認した際は、そのまま公開するか、削除するかを、各権利者と相談して決める。無断投
0.Subversionで何ができる? † チームで作業する時のバージョン管理ができる(もちろん一人で使っても良い) 「やっちまったー」時のロールバック(作業開始時へ、あるいは特定のリビジョンへ戻せたり) 複数スタッフによる同時並行作業での衝突を管理できる(ただしSVNが勝手に自動調整してくれるわけではない。そこはスタッフ間で調整する。) リリース直前でソースを固定したい状況下でも、そのリリースバージョンに影響なく第2フェーズの別機能開発などを進められる(trunc, branch, tags)。 バージョン間の差分が取れる(ASCIIファイル限定)。 ↑ 企画やデザインのスタッフが使うメリットはあるの? † HTML, CSS, JavaScriptコードなどのテキストファイルは、メリットを全面享受できる。 バージョン管理、バックアップ メンバー間の作業衝突回避 パワポとか画像などのバイ
ちょっとフライングして2/1のエントリにしてみる. 物には色々な見方が有り得る.私と違う見方をしているひとが居ることで,世の中は上手く回っている.このエントリは,共存共栄の"同志"を揶揄する意図ではない. 19歳かそこらで,コーディングで生活費に相当するような収入を得られるようになってから,今日まで…というか,最近になればなるほど思うのだけれど…プログラマって,楽しい職業なのだろうか. いや,プログラマである同業を必要以上に貶めるつもりはない.ましてやプログラマである自分の立場は護りたくて仕方が無い. でも,思うのだ.プログラマは,楽しい職業なのだろうか. プログラミングという作業は,かなり同業寄りに理解したとしても,非人間的な作業だ. 目と指先と,自らのつぶやきを聞く耳くらいしかフィードバック系が無い.ゾーン状態だフローだというのは,言い換えれば感覚遮断状態にあるとも言える. いつかラジ
母乳育児検証の原稿をまとめていて、そっちの書誌事項の確認とか、雑誌の掲載号数やページの確認とかを細々やっていて、もう少しで載せられるからいいやー、と思っていると、どんどん更新が間遠になるので、一件だけ。 先日、っつっても、だいぶ前なんだけど、毎日かあさんのサイトで、PTAについてどう思うか、みたいな、意見募集があったのね。で、これに、いろいろコメントが寄せられてたんだけど・・・。ちなみに、あたしは、回ってくればやるさと思ってるくらいで、積極的にやろうとも思ってないし、どうしてもやだ、と思ってるわけでもないの。で、まあ、寄せられたコメントのなかには、働くお母さんたちから、平日の昼間は勘弁してほしいとか、もうちょっとシステム化できないのか(これは激しく同意!)とか、いろいろ意見が寄せられつつ、専業主婦のお母さんたちからも、こちらも介護や何やかやで忙しい(だよねぇ、これ、仕事で働いてるよりキツい
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
ライブドアブログをSEO的な視点から見てみようと思います。 まずブログの投稿画面ですが、 『共通テーマ』と『タグ』が指定できるというのが特徴です。 上記の例でいくと、 共通テーマ『ネットで稼ぐ』とタグ『SEO』というページに新着記事として掲載されます。 これにより、ライブドア内でのアクセスの交流やリンクの受け渡しが行われます。 自分で記事をタグ付けできるという点は、投稿者にとってはありがたい点(SEO的にも)でしょう。 ライブドアでは、はてな(参考:はてなのSEO戦略)と同様に、独自でソーシャルブックマークのサービスも行っています。 例)任天堂失敗列伝 ただ、『nofollow』をつけてます。 つまり、ブックマークが増えることによる、外部リンク効果は望めないということです。 ソーシャルブックマークにnofollowをつけるべきか、否か、いろいろ議論はあるようですが・・・。 参考:ソーシャル
1 行でブラウザ判別を行うスクリプト (IE 用の日本語紹介記事、Firefox、Safari 用の日本語紹介記事) を発端に、SpiderMonkey の判別とブラウザ判別: Days on the Moon や JavaScript でのブラウザ判別 - 「仕様の盲点」ではなく、「プロパティの有無」を使う方がマシ - 2009年2月 - Blog - EOFなどの記事があがっています。 ここでは少し実際的なケースごとにサンプルコードを紹介していきたいと思います。(サンプルコードは適当に書いているので、不正確な箇所があるかもしれません。ご了承ください。間違い等ご指摘いただけると助かります。) なお、これらは汎用的なJavaScriptライブラリを使っていれば意識しなくても良いケースがほとんどです。 分岐する必要がないケース 分岐する必要がないなら、ケースとしてあげる必要はないと思われるか
賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…
これは、ずっと前から欲しかったウィジェット♪ Delivery Status は、オンラインで注文した商品の配送状況を 定期的にチェックしてくれるウィジェットです。 1・2・4・6・12時間、 又は1日、1週間おきに確認するという豊富な選択肢☆ 以下の画像の通り、ウィジェット右のバーをドラッグしてサイズ変更も可能です。 デザインもかっこいぃよね、これは。 ウィジェットだけでなく iPhone アプリも 有料ですが。2.0 は 115円でした。 現在 Junecloud によると、 2.0.1 のアップデートを Apple に送ったところ、 何故か App Store 上の Delivery Status Touch(日本語名、デリバリーズ) が バージョン 2.0 から 1.0.1 に置き換わっているみたいです。 Apple によるアプリのチェックが終わったら、 2.0.1 が表示されると
■ Googleドキュメントの「招待メール」の危険 ことの始まり 先々週の話。1月23日に次の記事が出ていた。 『Google Docs』の設定にご用心:知らないうちに書き換えも?, WIRED VISION, 2009年1月23日 この記事の趣旨は、「Googleスプレッドシート」の共有設定の画面の説明文「Let people edit without signing in」が誤解を招くために、誤って、誰にでも閲覧や編集を許す設定にしてしまいかねないという話である。この画面は、日本語表示では図1の表記となっている。 WIRED VISIONの記事の言い分では、「people」が上の招待メール送信先の人々のことを指すように読めて、下の「プライバシー」設定も変更しないといけないように誤解してしまうという。 そもそも、この機能の意図されている動作はどういうものか。私も試しているうちに一時混乱し
F1の59年の歴史においてメダルシステムが採用されていれば、13回のタイトルの行方が違った結果に終わっていたことが判明した。FIAはメダルシステム導入というバーニー・エクレストンの提案をさらに検討すべく、過去の結果にメダルシステムを当てはめて分析、その結果を公表した。 F1の商業権を握るエクレストンは、オリンピックスタイルのメダルシステムをF1に適用させたいと考えている。トップ3のドライバーに金、銀、銅メダルを与え、金メダルを最も多く獲得したドライバーがチャンピオンになるというシステムで、これによってドライバーはより一層ハードに攻めた走りをし、オーバーテイクのアクションが増えるだろうと彼は主張している。 FIAは歴史をさかのぼってこのメダルシステムを適用した結果を発表、これによると実際と異なるドライバーがチャンピオンになったケースが13回あったという。メダル制によってチャンピオン経験者
アニメ屋も映画屋も売ってるのはただの円盤だよ - 狐の王国 エロゲ制作者・妹尾拓ブログ: 自己中な消費者達がアニメ・ゲーム業界を、じわじわと殺していく。 カトゆー家断絶から。 簡単にまとめると、 「DVDパーになったらアニメ見れねえとか、マジおかしいだろ」 ↓ 「ゲームだって同じだろ、文句言うな」 ↓ 「俺 の 考 え た 最 強 の シ ス テ ム」←今ココ というわけで、俺の考えた最強のシステムを聞いてください。 まずですね、俺は『かみちゅ』が大好きなんですよ。『かみちゅ』。まず、美少女。無邪気でアホっぽい女の子。ショートカットなのに、ボーイッシュではない。まだまだ大人になりきれない、でも、責任感たっぷりの女の子。 しかも、神様。目が覚めたら、いきなり神様ですよ。中学生なのに神様。何故か知らんけど、中学生で神様になっちゃう女の子。町のみんなの頼まれごとを手伝ったり、世界の神様の
はじめは、この案内標識の矢印に使われている色が何を意味しているのかわからなかったのですが、路面に使われている色を見て納得。 水戸駅方面に進みたい人は“緑”、大工町方面に進みたい人は“赤”の方向に進めば良いわけです。でも、なぜこのような見慣れない案内標識が使われているのでしょうか。 実は、この写真の場所から見て「左の方向」に大工町、「右の方向」に水戸駅が位置しています。案内に従って大工町方面に進むと、その先がバイパスになっており、そのまま「左の方向」へ進むことができるという、複雑な交差点です。土地勘のあるドライバーが、経路を予測しながら運転する場合は、進行方向を間違ってしまうかもしれません。「左の方向」に大工町があるのだから、左側の道を進もうとするのは当然の発想に思えます。 ドライバーの経路の予測と、案内標識で示されている方向のズレがあるこの場所だからこそ、文字による案内だけではなくこのよう
IE6, IE7 で tabindex 属性を JavaScript 側から設定する時の注意 これは完全にバグといえる仕様なのだが、IE6 と IE7 では JavaScript(IE だから本来は JScript)側から setAttribute などを使って tabindex 属性を設定してやる時、属性名を "tabIndex" にしてやらないと認識しないことを知った("I" がキャメルケースになっている)。WAI-ARIA(2008-08-06版 WD 邦訳)絡みで色々といじっていた時に発見。因みに IE8 RC1 では修正されている。 次の JavaScript コード断片は、IE で tabindex 属性を設定する時の方法を説明したものである。 // ターゲット要素 var elem = document.getElementById("test"); elem.setAttr
2024-08 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 旧メインマシンにfedora8を入れて使ってるが、 ブラウザがすごく遅かった。(google意外は全部遅い。。。) スピード測定ではちゃんと10Mbpsでてるんで、おかしいと思って 「linux ブラウザ 遅い 」と検索したらどうやらipv6のせいだとわかった。 http://d.hatena.ne.jp/hiboma/20061115/1163553373 で、 「firefox ipv6 ipv4」 と検索したら下のサイトで解決した。 http://buru.jp/blog/2006/06/firefoxipv6ipv4tips.html http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/95.html#moz_ipv6_dns
女子カルチャーをダメにしてしまう元凶は、意外なところに…… 宝島社の「sweet」に代表される青文字系雑誌(※1)の勢いが、「CanCam」などの赤文字系雑誌を抜くなど、女子カルチャーはこの1年で驚くほど急激に変化してきた。 思い返せば、ギャル系雑誌「egg」が創刊され、社会現象とまで言われたギャル文化を創り出したのが1995年のこと。その後、「JJ」の”神戸系エレガンス”が大ヒットしたかと思えば、「CanCam」の”東京エレガンス”は専属モデルの蝦原友里の人気とも相まって社会現象となり、発行部数70万部を超すモンスター雑誌に成長した。しかしそんな「CanCam」も、「ViVi」の勢いに押され、半年と経たないうちに発行部数が約半分ほどまでに落ち込んだと言われている。 このような、女子カルチャーの急激な変化の裏にあるものはいったいなんなのか。また、今後女子カルチャーはどこへ向かおうとしている
森と共に生きる 31 日にテレ朝系で放送された「 SMAP がんばりますっ!!」という 3 時間に及ぶ生特番には、「 SMAP の歴史を追い続けてきた」と自負するテレ朝が昔からの VTR を駆使して SMAP 結成のいきさつを振りかえる、という「通し企画」がありました。 こういう SMAP が過去を振りかえります系の企画のたびに、いつまで経っても発生してしまっているのが、 SMAP の元メンバー「森且行」をどう扱うのかという問題です。 いつも「そんな人は SMAP に最初からいなかった」という実に不自然な扱いになります。詳しくはわかりませんが「所属事務所の意向」というもっぱらの噂です。 そして今回も基本的には「最初から存在しない人」という扱いをされていました。 今のジャニーズの若い人たちが演じていた再現 VTR に、森役は不在。テロップやナレーションでの「公式的な見解」として、「森君」の名
アップルがMacWorld 2009で発表した、新iPhotoの顔認識機能は、果たしてネコの顔も認識してくれるのでしょうか? アップル曰く「人の顔にしか使えない」とのことですが、MacLifeがテストしてみたところ、ネコの顔でもバッチリ大成功、誤差は人の顔の場合と同じくらいの数パーセント程度だったそうです。愛するペットの写真を撮りまくっている方には朗報ですね。 [MacLife] Andrea Wang(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・カッパ橋風デコスイーツなiPhoneケース ・癒し系な相棒をお探しなら「iPhone型USBメモリ」がオススメです。 ・猫を積み上げて遊ぶiPhoneアプリ「つみネコ」 ・iPhoneのファームウェアが2.2.1になりました ・バカすぎる携帯電話ハンズフリーキットを、大真面目に発売
On October 17, I did an InterBase webinar on using Change Views to simplify data change tracking. Change Views allows you to reduce your network traffic, keep mobile data costs down and speed up your development time by syncing only the changes you subscribe to. As your database scales, the data tracking hurdles get larger and require complex solutions, triggers, timestamp tables and more. There'
2009/02/02 Ruby開発コミュニティは1月31日、バージョン1.9系統で初めての安定版となるRuby 1.9.1をリリースした。1.9系では処理エンジンが変わって高速化したほか、処理系として多言語化にも対応。文字列オブジェクトごとにエンコードを指定でき、文字列関連のメソッドはエンコードに併せた処理を行うよう変更された。また、1.8系に比べて一部の文法を明確にしたり、基本的なクラスでもメソッドが追加・削除されているなど大きく変わっている。 これまでRubyは安定版の1.8系と、開発版の1.9系統があり、主に1.8系が利用されてきた。1.9系でも安定版がリリースされたことで、今後、周辺ライブラリやフレームワークの互換性が確保されるにつれて、徐々に1.9系への移行が進むと見られる。 Rubyが広く普及するきっかけとなったWebアプリケーション開発フレームワーク「Ruby on Rail
左の日没の写真はiPhone用のアプリケーション、Panoで撮影したものだ。 PanoをiTunes Storeで見る 写真をやってる人ならわかると思うけど、手前の植物と空の光の量が全く違うため、普通に撮影しても絶対にこんな絵を撮ることはできない。一回の撮影では手前が真っ暗になるか空が真っ白に飛んでしまう。RAW撮影してもCCDのダイナミックレンジを超えしまう。そこで、HDR合成という手法を使って、多段露出したイメージを一枚にまとめあげる方法がある。 HDRの作例はFlickrのHDRグループなんかを見るといい。面白い作品がたくさんある。 FlickrのHDRグループ HDRは通常、複数の露出の異なる写真をPhotoshopやPhotomatixなどのHDR合成できるソフトウェアで一枚に合成して作成するんだが、iPhoneのパノラマ撮影アプリケーション、Panoでも似たような効果の写真を以
Googleの検索結果で大規模な不具合が起きた件について、スパイウェア対策プロジェクトStopBadware.orgは1月31日、同団体がこの問題を引き起こしたかのようなGoogleの説明を否定するコメントを公表した。 この問題は1月31日に発生、Googleのすべての検索結果に「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と表示された。Googleは原因として、StopBadwareから受け取った最新の不正サイトURLリストに問題があったと公式ブログで説明した。 だがStopBadware.orgはこの説明は正しくないと反論。GoogleはStopBadware.orgからリストを受け取っているのではなく、独自の不正サイトリストを作成していると主張した。 Googleはその後StopBadware.orgのコメントを受けて、ブログの説明を訂正。StopBadware.orgか
文化庁は、Blu-ray Disc(BD)とBDレコーダーに対する私的録画補償金の課金を、4月1日に始める方針だ。今週中に著作権法施行例の改正案を公開し、パブリックコメントを募集する。 BD課金は、昨年6月に文部科学省と経済産業省が「ダビング10」実施に向けた措置として合意した。文化庁は、権利者側から早急に課金を始めるよう要望を受けていたという(Blu-rayに補償金の「なぜ」 「ダビング10」「iPod課金」はどうなる)。 関連記事 「JEITAはゼロ回答」「経産省とやり合うことに」――権利者団体、補償金問題で8回目の会見 権利者団体が録音録画補償金をめぐってまた会見。椎名和夫さんは「JEITAは時間稼ぎをして補償金の自然死を待っている」「経産省とやり合うことになる」などと主張した。 補償金とダビング10 JEITAの本音はどこにある 「JEITAは2年前の議論を蒸し返し、ちゃぶ台を返し
備考 おそらく史上初の18禁将棋ソフト。 しかしその強さは並ではなく、柿木将棋に勝ったとか東大将棋が負けたとかいろいろ声は聞こえる。そこらのエロゲヲタではおそらく1枚も脱がすことなく敗れ去るだろう(笑)。「開発者は誰なんだ!?」という疑問から様々な憶測が飛び交ったが、ま、エロきゃいいぢゃん(爆)。 HPによると、別フォルダにあるファイルを入れ替えることにより強さが調節できるらしい。白砂はまだ試していないが、今度やってみよう(笑)。 ユーザーの声 ○ついに出た、脱衣将棋!(2001/02/08) ○人間の秘めたるスケベパワーを引き出して棋力を向上させる、画期的なソフトかもしれない(北野まんぐり講座調)>脱衣将棋(2001/02/09) ○柿木将棋V、ブルゲ的脱衣将棋に敗れる!!! 柿(LV7、持ち時間0、1手10秒、後手)脱(幸子・・・8人中6番目の強さ、時間設定は無いが1手平均4秒程度、先
http://identicon.relucks.org/ 使い方は単純でURLのスラッシュの後に元になる文字を入れてください。 例 http://identicon.relucks.org/hogehogehoge サイズ指定もできます。ただし500pxまで。 http://identicon.relucks.org/hogehogehoge?size=100 実装はquilt(http://github.com/swdyh/quilt/tree/master)を使っていて、rubyで書いたcgi一個です。 saltは使わず、単に文字列にSHA1をかけてidenticon codeを出してます。 サーバは個人で借りているslicehost(vps)の一番安いプランなので、負荷を掛けすぎない程度に使ってください。 Identiconがどういうものかは、Radium Softwareさんのこ
久しぶりに英語学習の本を読んだ。 留学経験も、本格的に英語を習ったことも無い私のような人間には、本書に書かれていることが良くわかる。私も30年近く英語に悩まされてきて、いまだに悩まされている。なんで、外資系にずっと勤め続けられるのかって思うくらい、英語は本当に下手で、今の会社をクビになる理由は5つくらい考え付くけど、そのうちのトップか2番目にランクするであろう理由が英語によるコミュニケーションだ。 私の英語コンプレックスはかなりのもので、米国人と話していたときに、「今の会社でおそらく一番下手で…」という話をしたのだが、彼があと で「彼(私のこと)は何故あんなに英語力を気にするんだろう。ぜんぜん問題ないのに」と話していたと聞いた。うれしい話だが、私は英語で喧嘩ができない限りは英語でのコミュニケーションができるとは言えないと思うので、まだまだ先は長い。 喧嘩だけでなく、いろんな癖のある発音の英
ITエンジニアの日々の業務は、一見業界によって特異性がないようだ。だが、実際は顧客先の業界のITデマンドや動向などが、システム開発のヒントとなることもある。本連載では、各業界で活躍するITコンサルタントが、毎回リレー形式で「システム開発をするうえで知っておいて損はない業務知識」を解説する。ITエンジニアは、ITをとおして各業界を盛り上げている一員だ。これから新たな顧客先の業界で業務を遂行するITエンジニアの皆さんに、システム開発と業界知識との関連について理解していただきたい。 さまざまな業界を担当しているアクセンチュアのITコンサルタントが、ITエンジニアのための業界知識として、リレー連載をお届けしています。第5回のテーマは、公共サービスにおける「システム導入の勘所」です。 ひとくくりに公共サービスといっても、国(官公庁)・自治体などの行政機関、電力・水道などの公益事業、公共交通機関、教育
麻雀には、ちょっといかがわしいイメージがありますから、 これが脱衣と言う要素に合うからではないでしょうか。 それと、麻雀のプログラムルーチンは完成されたものが多く、 開発に手間がかからない。 しかも、不確定要素が多いので、プレイヤーを勝たせることも、 コンピュータを勝たせることも容易にできる、 つまり難易度調整がしやすい、ということも一因。 積み込みやパイ交換などのイカサマ技も、 麻雀だと普通にありますが、将棋じゃありえませんし。 脱衣将棋だと、PCの18禁ソフトで『ブルゲ的脱衣将棋』というゲームが出ています。 (リンク1参照。18禁サイトなので、自己責任で。) 将棋のプログラムは結構難しく、プログラムと将棋の両方に精通していないと、 まともなものは作れません。 ですが、このゲームはエロゲーにあるまじき強さで、 将棋ソフトとしては定評ある『柿木将棋』なんかにも勝ってしまうほどなので、(リン
携帯電話一発で動画をアップロードしてブログにクールに貼付けられるサービス「3ミリ」paperboy&co.やあ、3ミリへ訪れた諸君!今日はケータイ電話での動画(ムービーとも言うね)の楽しみ方について説明しよう。 さて、オモシロ動画の撮影シーンはどこで撮影できるのかって?その答えは、君の周りに潜んでいる。 飲み会での友達のおぞましい姿、薄気味悪いと思う?おもしろい? 街中で一番ほのぼのしている老夫婦、センチな気分にしてくれる風景、ちょっと寄ってみたラーメン屋の頑固おやじ、今日のランチ、愛しい彼女や彼氏など、君だけの動画の撮影シーンが見えてくるはずさ。悩まなくても、君の周りは素敵な動画が撮影できるような光景の宝庫なんだ。 やった!白メガネのロックでイカした動画をケータイ電話で撮影できた。で、君は次にこう考えるはずだ、「ブログやホームページに公開したい!」ってね。 動画を添付したメールを3
1月版 スケジューラの挙動は三巨頭会談で決まるのだ? 小崎資広 2009/1/30 まだまだあるぞ新機能 ■IO CPU affinity 従来、I/O完了処理はI/Oデバイスからの割り込みが上がったCPUで行われていたので、どのCPUで処理されるかは、実質irqbalanceデーモンの胸先三寸でした。今回Jens Axboeの手によって、「IO CPU affinity」という設定(注3)をONにすることにより、I/O完了処理をI/O発行CPU(注4)で行えるようにするオプション機能が追加されました。 昔のPCはバスが共有バスだったので、どのCPUからSCSIコマンドを出すかはあまり重要ではなく、空いているCPUで処理するのが正しかったといえます。 NUMAマシンやポイント・ツー・ポイントでメモリやI/Oと接続されているイマドキのCPUでは、ターゲットI/Oデバイスから近いCPUと遠いC
AJAXなどを使ってデータをバックグラウンドで読み込んでいる間、ユーザーが待っている時間のストレスをできるだけ少なくするためにできたのがこのプリローダーというもの。Flashなどではおなじみのアレです。このプリローダーを無料かつ簡単に作成できるオンラインサービス、それが「Preloaders.net」です。形・色・サイズ・アニメーションする速度を選べば即座に完成するというお手軽さ。だからといってできあがるアニメーションはしょぼくないというのがポイントです。 実際のサンプルや作り方などは以下から。 Preloaders.net | Free AJAX animated loading gif's | 3 dimensional (3D) http://www.preloaders.net/ 種類は「3次元(3 dimensional)」「四角形(Rectangular)」「円(Cir
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く