Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

bikeに関するtaskapremiumのブックマーク (37)

  • “自転車用リュックは背中が蒸れる”はもう古い!? 最新製品を試したら驚きだった|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp

    ロードバイクなどスポーツ自転車によるサイクリングで荷物を携行する方法はいくつかある。大別すると3通り。後付けしたキャリヤ(ラック)にバッグをつるす、自転車の各部にバッグを直接固定する(バイクパッキング)、そしてバックパックの利用だ。 それぞれの方法に長所と短所があるが、もっとも手軽で活用範囲が広いのがバックパックなのは間違いない。文字通り背負うだけなので、自転車への取り付け作業や相性の問題などが皆無。 自転車を離れるときも一心同体なので、ひと手間かけずに立ち寄りどころへ安心して入ることができる。そして、自転車側に取り付けるバッグに対して、大きな荷物容量を確保しやすいのも魅力。稼げる容量における費用対効果は抜群だ。また、自転車側にバッグを取り付けると振動が増えるため、走行安定性が損なわれる場合もあるが、体にフィットするバックパックは重量バランスに優れ、アクティブな走りにも対応できる。当然なが

    “自転車用リュックは背中が蒸れる”はもう古い!? 最新製品を試したら驚きだった|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp
    taskapremium
    taskapremium 2024/07/23
    本質的な問題はクロスバイクもロードバイクも前カゴをつけるべきなんよ。自転車に運んでもらったら当然蒸れない。
  • 予算で選ぶ折りたたみ自転車 | おすすめの折りたたみ自転車ラインナップ

    59,400円 (税込) パンデミック限定版Hitが新たなデカールデザイン、豊富なカラーバリエーションで新登場。 トップチューブとボトムブラケットを柔軟なケーブルでつなぐDAHON独自の特許技術「Deltec」搭載でフレーム強度を約3倍にアップさせる。 工具不要で「ちょうどいい高さ」に調整できる可変式ハンドルポスト、街乗りに便利な前後泥 除け、キックスタンド標準装備 ※アルミフレーム / 20インチ / 12.1kg / 外装6段変速 詳細はこちら

    taskapremium
    taskapremium 2023/10/31
    “ローロフ内装14速”
  • XEAMが導入する電動バイクZERO『SR/S』&『SR/F』〜中年ライダー試乗記第2弾 - EVsmartブログ

    自動車評論家の諸星陽一氏が格的電動バイクに初試乗。シリーズ企画第2弾は、XEAMが導入する電動の大型二輪『SR/S』と『SR/F』で感じたフィーリングなどをレポートします。 【関連記事】 XEAMが導入する『ZERO DS & FXS』試乗記〜中高年ライダーの爽快! 電動バイク初体験(2021年9月20日) 電動バイク『XEAM』が快進撃~『ZERO』新モデル導入や試乗可能なディーラー網拡大も!(2021年9月16日) 大型電動バイクは今のところ車検が不要 前回、リターンライダーが増えている。若者は見かけないということを書いたのだが、意外や意外、先日見たニュースではまた若者がバイクに乗り始めたという。単に私のまわりの若者がバイクに乗っていなかったというか、私のまわりに若者がいなかったというか…… 大変申し訳ないが前言撤回、というかリターンライダーが増えていることは事実なのだが、若者も乗り

    XEAMが導入する電動バイクZERO『SR/S』&『SR/F』〜中年ライダー試乗記第2弾 - EVsmartブログ
    taskapremium
    taskapremium 2023/01/04
    免許は4種類(AT限定を細分化すると7種類)が存在する二輪だが、道路運送車両法では0.6kW以下が原付一種、0.6kW超1.0kW以下が原付二種、1.0kW超が軽二輪という3種類の区分で、エンジン車の250cc超にあたる自動二>
  • 日本発の電動バイク「タタメルバイク」は令和時代のレジャーバイクだ! | レスポンス(Response.jp)

    日本発の電動バイク「タタメルバイク」は令和時代のレジャーバイクだ! | レスポンス(Response.jp)
  • AVIDAが電動バイク「VX-1」を販売開始! 気になる航続距離は? | KURU KURA(くるくら)

    AVIDAが電動バイク「VX-1」を販売開始! 気になる航続距離は? ADIVA株式会社は11月15日、 電動バイクの最新モデルとして 「VX-1」の国内販売を開始した。 VX-1とは、どんなバイクなのだろうか。 「VX-1」に乗って街中を颯爽と走り抜ける様子。 近年、世界規模で自動車のEV化が進んでいる。その波は四輪車だけでなく、バイクにも波及していて、ヤマハの「E-Vino」やBMWの「C evolution」、ホンダの「PCXハイブリッド」など国内でも多くの電動バイクを見かけるようになった。さらに、あのハーレーダビッドソンも「LiveWire(ライブワイヤー)」という電動バイクを市場投入することを発表した。 そんな中、ADIVA株式会社(東京都港区)は11月15日、電動バイクの最新モデルとして、軽二輪(250cc)クラスの電動スクーター「VX-1」の国内販売を開始した。ちなみに、AD

    AVIDAが電動バイク「VX-1」を販売開始! 気になる航続距離は? | KURU KURA(くるくら)
    taskapremium
    taskapremium 2022/01/08
    ADIVA株式会社(東京都港区)は11月15日、電動バイクの最新モデルとして、軽二輪(250cc)クラスの電動スクーター「VX-1」の国内販売を開始した。ちなみに、ADIVAはイタリアのバイクブランドで、前二輪の屋根付きスクーター>
  • 箱根駅伝で活躍したBMWの電動バイク「C-evolution」に乗った! - 週刊アスキー

    箱根駅伝で活躍していたあのバイクに乗りたい! 最終10区で往路優勝の創価大学を逆転し、13年ぶり7度目の総合優勝で幕を閉じた、お正月の風物詩「東京箱根間往復大学駅伝競走」(通称:箱根駅伝)の第97回大会。白熱したレースという事もあってか、視聴率も過去最高の往路31.0%(前回:27.5%)、復路33.7%(前回:28.6%)を記録しました。そんな視聴率の高さもあってか、箱根駅伝ではレース以外にも注目が集まります。近年は大会部車として、2台しかないと言われているトヨタのセンチュリーGRMNが箱根路を走ることが知られています。 そんな中、今年は東京都内を走る1区と10区のバイクに注目が集まりました。通常先導バイクはHondaのCB1300Pという白バイが使われるのですが、先頭のバイクだけBMWの電動スクーター「C-evolution」が選手たちを先導しているではありませんか。そこでBMW初と

    箱根駅伝で活躍したBMWの電動バイク「C-evolution」に乗った! - 週刊アスキー
    taskapremium
    taskapremium 2022/01/08
    普通自動2輪免許(AT限定)以上の免許資格を取得していればC-evolutionに乗ることができます。もちろん扱いは軽二輪ですので高速道路も走行可能。よって我が国ではC-evolutionは250ccクラスのビッグスクーターに区分されます。>
  • 衝撃!箱根駅伝の「白バイ」がいつもと違う!? 先導白バイがホンダでなくナゼBMWに?

    新年の幕開けを飾る日の国民的なイベント「箱根駅伝」。今年の箱根駅伝では先導白バイがいつもと違いました。白バイといえばホンダのバイクでしたが、なんと今回はBMWの電動白バイ。箱根駅伝のような日の国民的イベントで、なぜ日メーカーではなく、BMWだったのでしょうか。 箱根駅伝といえば、新年の幕開けを飾る日の国民的なイベントといっても過言ではないでしょう。TVの視聴率だって非常に高い。そんな箱根駅伝のTV中継を見ていて、今年はスタートから少しばかり衝撃を受けました。 TV画面に出てくる先導の白バイ、BMWの電動スクーターです。BMWがスポンサーになっている東京マラソンでは以前も使われていたけれど、箱根駅伝のような日の国民的イベントでなぜ日メーカーのバイクではなく、輸入二輪車ブランドのBMWバイクだったのでしょうか。 バイクといえば日の得意分野。なぜBMWなんだろうか? その理由は簡単

    衝撃!箱根駅伝の「白バイ」がいつもと違う!? 先導白バイがホンダでなくナゼBMWに?
    taskapremium
    taskapremium 2022/01/08
    性能差の少ないモーターの時代になれば、ホンダの優位性だって薄れてくることだろう。少なくとも安泰じゃありません。>
  • シート下を通り抜ける穴が空力のカギ。時速400km/hで走れる2輪駆動EVバイク「WMC250EV」

    シート下を通り抜ける穴が空力のカギ。時速400km/hで走れる2輪駆動EVバイク「WMC250EV」2021.06.30 15:0063,351 岡玄介 ボディーを貫くトンネルのような穴。 既存の常識をブチ壊し、革新性と空気力学を効率的に突き詰める、イギリスのスタートアップ企業White Motorcycle Concepts社が、政府からの資金援助を受け、前後2輪駆動で時速400km/hを叩き出すという爆速EVバイク「WMC250EV」を作りました。 デッカい穴の「V-Air」システムその特徴は、とにかく前輪上部からライダーのいるシート下を後輪に向かって風が抜ける空洞。このデザインは「V-Air」と呼ばれ、空気抵抗を69%も抑えるだけでなく、ダウンフォースを生み安定性を高めることに成功しています。 Video: White Motorcycle Concepts Ltd/YouTube

    シート下を通り抜ける穴が空力のカギ。時速400km/hで走れる2輪駆動EVバイク「WMC250EV」
  • 2WD&公道走行も可。ニュージーランドのUBCO「2×2」が世界中で人気爆発しているぞ! | ストリートバイクのカルチャーメディア | forRide

    ニュージーランドのバイクメーカー・UBCOを覚えていますか?過去に当サイトでご紹介したスタートアップ企業です。 2輪駆動の農業用パワフル電動バイクUbco「2×2」が、初回ロット製作中だ! そのUBCOが生産するモデルが「2×2」。スタートアップらしく、意欲的な2WD(前後輪駆動)を搭載したバイクです。その「2×2」がアップグレードされ、今、世界中で人気爆発中なのであります。 UBCO「2×2」は前後輪駆動の2WDバイクだ! コチラが、そのUBCO「2×2」。UBCOの所在地はニュージーランドであります。ということで車両は、彼の地の重要な産業である農業(牧畜)や観光ツアーなどの現場で使われる実用車として開発されています。 ホンダ「モトラ」を彷彿とさせる武骨なデザインですが、「2×2」は同時にスマートさも感じさせますね。その最大の特徴は、前後輪駆動=2WDであること。前後ホイールハブにモー

    2WD&公道走行も可。ニュージーランドのUBCO「2×2」が世界中で人気爆発しているぞ! | ストリートバイクのカルチャーメディア | forRide
  • 当面は車検ナシ! 電動バイクの免許区分は定格出力20kW超で大型免許が必要に

    ただし今後の普及次第では導入も検討 当面は車検ナシ! 電動バイクの免許区分は定格出力20kW超で大型免許が必要に 2019/08/23 14:31 ヌマ王[ヤングマシン] ハーレーダビッドソンが高性能な電動バイク、ライブワイヤーを正式発表し、MotoE選手権やマン島TTにおけるTTゼロクラスでも電動バイクがクリーンさと高性能をアピール。台湾のキムコは、1000ccスーパースポーツに迫る高性能のスーパーNEXを開発すると発表している。しかし、日の車両登録制度における電動バイクの区分は原付1種または2種、そして軽2輪の3種類のみ。これが見直されることになった。 気になる“道路運送車両法”での扱いが判明7月22日、警察庁は、道路交通法施行規則の改正案に関してパブリックコメントの募集を開始。この中で、既にお伝えしたスマホ運転の厳罰化などに加え、「電動バイクの免許区分見直し」が予定されている。 現

    当面は車検ナシ! 電動バイクの免許区分は定格出力20kW超で大型免許が必要に
    taskapremium
    taskapremium 2021/10/29
    今後20kW超の電動バイクに乗るには大型2輪免許が必要だが、登録は軽2輪扱いとなり、車検なしで維持できる。これはユーザーにとって朗報だ。しかし「(20kW超の電動バイクが)広く普及した場合、検討する可能性はある」>
  • Decathlon(デカトロン)のロードバイクについて。コスパ最強?

    ちょっと前というか結構前に、読者様からメールを頂きまして、デカトロンというブランドについて取り上げて欲しいとのことでした。 こんにちは。 「デカトロン」というメーカーが販売する「VAN RYSEL」あるいは「TRIBAN」というブランドのロードバイクをご存じですか? デカトロンはフランスのスポーツメーカーで、ウェア類が安くよく利用するのですが、上記の様に完成車も販売しているようです。フランスではかなりメジャーだという話も。 アルミで105搭載、定価で13万8千円(税込み)の完成車など安めのロードバイクが揃っているようですが、日語の詳しい情報がほぼありません。 もしよろしければブログでこのブランドについて考察して頂けませんか? この質問は単なる好奇心で、特に購入を検討しているといった事情がある訳でもないのでメールのお返事は頂けなくても結構です。もしお暇があればネタにしてやってください。(ブ

    Decathlon(デカトロン)のロードバイクについて。コスパ最強?
    taskapremium
    taskapremium 2021/09/17
    デカトロン
  • 愛車紹介『自転車 + カヌー = 水陸両用?!』

  • https://www.youtube.com/watch?v=jHZIXkvR0eY

    taskapremium
    taskapremium 2021/03/29
    7 Insane Personal Transportation Inventions>
  • 日本初!「電動白バイ」が登場 ベース車はBMWのCエボリューションで、東京マラソンの先導役に

    初!「電動白バイ」が登場 ベース車はBMWのCエボリューションで、東京マラソンの先導役に 2020/2/26 雑ネタ BMW, Cエボリューション, 白バイ 投稿者: s.ueno 追記:2月28日「E-WING」の写真を追加しました。 警視庁が電動バイクの警察車両を導入し、3月1日(日)に開催される東京マラソンで早速先導役を務める。 電動車を白バイに採用するのは全国の警察でも今回が初めてとなり、車両は「E-WING」と名付けらる。 ベース車はBMWの電動スクーター「Cエボリューション」で、軽二輪(250cc)クラスに該当。最高速度は129km/h(リミッター制御)、航続距離は最大160kmのスペックを有し、モーターならではの俊敏なトルクの立ち上がりで、0→50km/h加速2.8秒、0→100km/h加速6.2秒の性能を誇る(最大トルクは72Nm)。 安全装備もBMWらしく充実しており

    日本初!「電動白バイ」が登場 ベース車はBMWのCエボリューションで、東京マラソンの先導役に
  • スポークやハブがない折り畳み電動バイク「Ujet」-2018年下半期に日本にも登場予定 [インターネットコム]

    “彫刻的”で“左右非対称”なデザインも「Ujet」の特徴。乗り物というよりは家具に近いそのデザインは部屋のインテリアと調和し、室内保管をしていても違和感がないという。 だがなんといっても「Ujet」の最大の特徴はスポークやハブがないホイール。Ujetによれば動力を伝えるチェーンやそれを受けて地面に伝えるスポークやハブなどは、従来のガソリンバイクでは重要な役割を果たしていたが、電動バイクの世界ではそれほど重要な要素ではないという。「Ujet」では、動力源となるモーターはホイール内に組み込まれており、チェーンなどを介さず、直接ホイールを回転させるシステム。このシンプルな構造がスポークやハブ、チェーンなどを排し、49キロという軽量ボディの実現に貢献した。

    スポークやハブがない折り畳み電動バイク「Ujet」-2018年下半期に日本にも登場予定 [インターネットコム]
  • 部屋にも置いておける、折りたたみ式バイク「Ujet」 | TABI LABO

    都市生活者にとって、乗り物の保管場所って当に困ってしまいます。「Ujet」はその悩みを解決できる電動バイク。省スペースな折りたたみ式スクーターです。 バッテリーの取り外しが可能で、室内や車内にも持ち込めるサイズ感になるのが目玉。 スマホで遠隔操作して、盗難防止用のロックをかけたりモーターを起動させたりできるスマートバイクとしての機能も便利そうですが、なによりそのコンパクトさが売り。ちなみに“Shibuya Gold”なんてカラバリも。 写真だけ見るとかなりスリム。実際に走っている姿は動画で確認を!

    部屋にも置いておける、折りたたみ式バイク「Ujet」 | TABI LABO
  • ADIVAがルーフ付き電動モデル『Concept-E』など3台の電動バイクを公開|@DIME アットダイム

    ADIVAは、2018年3月23日(金)から25日(日)まで、東京ビックサイトにおいて開催される「第45回東京モーターサイクルショー」(主催:東京モーターサイクルショー協会)にて、電動モデル「Concept-E」「AD1-E」「AD-Cargo」の3台を世界初公開する。また、ガソリンエンジン搭載のルーフ付き3輪スクーター「AD1 200」「AD3 400」を出展する。 ADIVAは、1996年にNicola Pozio(二コラ・ポツィオ、1965年 イタリア・ローマ生まれ)が創設した、イタリアのアーバンコミューターブランド。使用環境に応じて車体の一部を脱着することができる「モジュラー・プロテクション・システム」という斬新なアイデアを具現化し、暑さ、寒さや雨風をしのげるルーフ付きスクーターを創造した。 以来、常識にとらわれることのない独自のアイデアと技術により、全てのライダーの「移動を喜びに

    ADIVAがルーフ付き電動モデル『Concept-E』など3台の電動バイクを公開|@DIME アットダイム
  • ハーレーの電動バイク「LiveWire」、充電方法・航続距離はどうなる…ジュネーブモーターショー2019 | レスポンス(Response.jp)

    ハーレーの電動バイク「LiveWire」、充電方法・航続距離はどうなる…ジュネーブモーターショー2019 | レスポンス(Response.jp)
  • 原付バイクの需要が激減 このまま消えてしまうのか

    “原チャリ”の愛称で親しまれ、1970年~1980年代には年間200万台も売れていた排気量50ccの原付バイク(原動機付自転車)。当時、ホンダ、ヤマハ発動機の2大メーカーが激しく販売競争を繰り広げた様は「HY戦争」とも呼ばれたが、その市場はいまや37万台にまで落ち込み、風前の灯火となっている。 そんな中、ヤマハ発動機は主力の『ジョグ』『ビーノ』の生産をやめ、最大のライバルだったホンダに生産を委託するという驚きの決断を下した。 10月5日に記者会見した渡部克明・ヤマハ発動機取締役常務執行役員(MC事業部長)は、〈このままでは事業継続が難しかった〉と、苦しい経営事情を明かした。 ここまで原付バイクの需要がなくなってしまった理由は、人気の座を電動アシスト自転車に奪われたことが大きい。 免許不要、ヘルメット不要、税金がかからない──といった手軽さから、近距離の移動手段として購入する層が増えた電動

    原付バイクの需要が激減 このまま消えてしまうのか
  • 絶対に倒れない電動バイク「Lit Motors C-1」が最高にクール!

    バイク自身が姿勢を制御し運転者が足で支えることなく自立するバイクが開発された。アメリカのバイクメーカー、Lit Motors(リット・モーターズ社)が開発した二人乗り電動バイク「C-1」だ。「C-1」はジャイロ効果を利用したシステムを駆使し、垂直姿勢を保つように制御されている。プロモーションビデオ内では横からの車の衝突でも姿勢を保つように想定されている。 電動バイクとなっているが、外観は密閉箱型のボディを2輪とジャイロで支えるスタイルだ。扉は普通乗用車そのものが付き、ハンドルも円形の乗用車のものが付いている。バイク好きな方からは「これはバイクか?」と疑問がわきそうなところだが、これは近未来の別物と考えたほうが良さそうだ。 この「C-1」すでに2014年第4四半期の発売が決定し予約受付が開始されている。しかし、初回生産200台分は既に予約済みで、デポジット500ドルの初期1000台以降が受付

    絶対に倒れない電動バイク「Lit Motors C-1」が最高にクール!