Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

liveに関するtatsunopのブックマーク (38)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    tatsunop
    tatsunop 2011/07/04
    アルコール抜けないままライブ行くと、あっという間に時間過ぎるよね。/ 飲まずにライブに集中するのもいいけど、飲んだ方が多幸感は強いので難しいところ。
  • 2chまとめサイトが煽っている3月9日開催のミクパがそこまで酷くない件。

    人気2chまとめサイトにまとめられている記事 初音ミクのライブ「ミクパ」が悲惨すぎてスレがお通夜状態 http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1338.html(ニュース2ちゃんねる) http://owacon.livedoor.biz/archives/1572399.html(オワコンソクホウ+) http://blog.esuteru.com/archives/2635542.html(はちま起稿) 続きを読む

    2chまとめサイトが煽っている3月9日開催のミクパがそこまで酷くない件。
    tatsunop
    tatsunop 2011/03/10
    ネガティブな反応だけを集めて悪印象に誘導されるケースは今後も増えていきそう。/ 特に、続き物は初回の評価を引きずるから期待値のハードルの分だけ、多発するんだろうなぁ。
  • 二人羽織でロック&ジャズのライブをやってみた :: デイリーポータルZ

    久しぶりにどっからなにを説明したらいいのか、ちっともわからないような体験をした。 簡単にいうと、ちゃんとしたライブハウスで格ジャズバンドに挟まれて、二人羽織による初ライブをすることになったのだ。しかも一気にロックとジャズの二立て。 ほら、なにをいっているかわからない。 (玉置 豊) 二人羽織でライブをしました ギターが弾けないけれどバンドがやりたい。だったら二人羽織で誰かに弾いてもらえばいいじゃないということで、当サイトのライターで同じく楽器ができない斎藤充博さん、櫻田智也さんと結託し、知り合いのプロミュージシャンを巻きこんでタンデムというバンドを結成したのが去年の3月。 その記事はこちら。

    tatsunop
    tatsunop 2011/03/09
    何から何まで余興なんだけど、本格的な場でやるのがまたネタとして美味しいというスパイラルがすごい。
  • Perfume@東京ドーム-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/42509

    開演を待ちきれない50000人の手拍子が、17:12の暗転とともに怒濤の大歓声へと変わる中、ウエディング風の純白ショート・ドレスに身を包んだかしゆか、のっち、あ~ちゃんの3人が、十字にクロスする長い花道の3つの端からゆっくりとせり上がり、長いベールを掲げながら、荘厳な儀式のように中央の円形舞台へと静かに歩を進める。そして、舞台上の白布の巨大なテントへと3人が吸い込まれ、“シークレットシークレット”イントロに合わせて時計仕掛け風パフォーマンスをする3人のドレス姿のシルエットが浮かび上がったーーかと思った次の瞬間、テントの布が開いてみるとそこには、いつの間にか目にも鮮やかな総天然色のコスチュームに着替えた3人が! あまりにドラマチックな幕開けに、満場のオーディエンスの高揚感は一気に暴発! 武道館、代々木体育館、横浜アリーナと次々に大会場ライブを成功させ、デビュー10周年&いざ11年目へ!という

    Perfume@東京ドーム-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/42509
  • 2010-11-04 - TETSUROの日記

    tatsunop
    tatsunop 2010/11/04
    新古参とか久々に目にしたw ワンマン以外は行かなかったからこれは知らなかったなぁ。
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    tatsunop
    tatsunop 2010/10/11
    しかもライブだからなぁ。スタッフインタビューとかして欲しい。/ アイマスの撮影モードもリアルタイムでちゃんとカメラ追うと結構大変。一部でも体験してみたい人は是非w
  • 『■THE IDOLM@STER 2 2011新春イベントのお知らせ』

    GREEアイドルマスター ミリオンライブ!」配信中!! ゲーム、アニメ、音楽、コミック、モバイル、カードゲーム、各種イベントやグッズなど、すべての「アイマス」公式最新情報をお届けします! 日は、2011年1月10日に開催予定のイベントの詳細をお知らせします。 タイトル名は 「THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011」 に決まりました。 「アイドルマスター2」の新765プロダクションの 新たなステージの開幕の年となる2011年を祝いまして、 765プロ新春ライブを2011年1月10日(祝)パシフィコ横浜国立大ホールにて開催します! 出演者及びイベントSTAFF一同、プロデューサーの皆さんと一緒に、 H@PPINESS な2011年の門出をお祝いできることを、願っております。 ふるって、ご参加下さい! 【開催場所】 パ

    tatsunop
    tatsunop 2010/09/24
    欠席二人はまぁ仕方ないよなぁ。
  • moca-モカ-

    🥇 自身名義の全楽曲をMCなしのノンストップで披露。「鬼頭明里 5th Anniversary LIVE『All Light!』」レポート

    tatsunop
    tatsunop 2010/07/14
    くぎゅだけかと思ったら、平田さんも画像拡大されないっぽいなぁ。
  • 『アイドルマスター』5周年記念ライブ開催! (ミライケン☆ブログ)

    みなさま こんにちは! シュウタです。 今年の7月はアーケード版『アイドルマスター』が稼働開始して5周年! それを記念して、7月3日~4日の2日にわたってライブイベント 「THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!」(主催:株式会社 バースデーソング音楽出版)が開催されました! 【出演者】 中村繪里子(天海春香役)/今井麻美(如月千早役)/たかはし智秋(三浦あずさ役) /釘宮理恵(水瀬伊織役)/若林直美(秋月律子役)/仁後真耶子(高槻やよい役) /平田宏美(菊地真役)/滝田樹里(音無小鳥役)/下田麻美(双海亜美・真美役) /長谷川明子(星井美希役)/原由実(四条貴音役)/沼倉愛美(我那覇響役) /7月4日のみ 浅倉杏美(萩原雪歩役) ライブは幕張メッセイベントホールで行われ、2日間合計で1万2千人のお客様が来場。アイマス史上

    tatsunop
    tatsunop 2010/07/06
    “セットリストや、構成、またステージコンセプトや、衣装コンセプト、前説?の社長のコメントなど” かなりのとこに関わってると思ったけど、ほとんど全部みたいな感じだなぁ。
  • 浅倉杏美『おしらせ。』

    浅倉杏美オフィシャルブログ「Smiley*Happily」Powered by Ameba 声優・浅倉杏美のブログです。 毎日の出来事をのんびり更新中です★ 思ったこと感じたこと。 あなたに届きますように★ 現在のお仕事は、プロフィール欄やブログ記事をご覧ください* 昨日、幕張で行われたイベント 『THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one!!』 にて発表となりましたが、 『アイドルマスター』シリーズにて、萩原雪歩役を担当することとなりました。 …この発表の日を迎えるまでに、たくさん悩みました。 イベント1日目の7月3日。 先輩方のステージを見て、その素晴らしいパフォーマンスに感動したのもつかの 間、『果たして自分も同じようにステージングができるのだろうか』と…不安で 眠れませんでした。 けれど7月4日。 ステージに立った瞬間に、

    浅倉杏美『おしらせ。』
    tatsunop
    tatsunop 2010/07/05
    “会場には雪歩のイメージカラーである、白のサイリュームが何本も光っていました。” 隣の人も一応用意したって言ってて、すごい勢いで振ってた。
  • 新たな雪歩役は浅倉杏美さん――『アイドルマスター』ライブで声優交代を発表 - 電撃オンライン

    日7月4日、バンダイナムコゲームスは千葉・幕張イベントホールで“THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!”の公演2日目を開催した。 このイベントは、『アイドルマスター』の5周年を記念して行われたもの。昨日は会場で新作『アイドルマスター2』が発表され、大いに盛り上がった。それに続く日の公演2日目では、萩原雪歩のCVが長谷優里奈(はせゆりな)さんから浅倉杏美(あさくらあずみ)さんにバトンタッチされることが明かされた。 浅倉さんは登場時、涙ぐむハプニングもあったが、客席から応援が飛ぶ。浅倉さんは無事に交代のあいさつをして、『The world is all one!!』とアンコール2曲を、他の声優人陣とともに見事に歌い上げた。これにつられたのか、他の声優陣も終演のあいさつやトークでつぎつぎ涙ぐむ。最後は、中村さんによるおなじ

  • アイドルマスター5周年記念ライブでXbox 360用ソフト『アイドルマスター2』を発表!【映像配信・写真追加】 - ファミ通.com

    2010年7月3日(土)、千葉県千葉市にある幕張メッセにて『アイドルマスター』5周年記念イベント“THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one!!”が開催された。同イベントは、7月3日(土)と4日(日)の2日間に渡り開催されるライブイベント。中村繪里子(天海春香役)、長谷川明子(星井美希役)、下田麻美(双海亜美・真美役)、原由実(四条貴音役)、沼倉愛美(我那覇響役)、釘宮理恵(水瀬伊織役)、仁後真耶子(高槻やよい役)、平田宏美(菊地真役)、滝田樹里(音無小鳥役)、今井麻美(如月千早役)、たかはし智秋(三浦あずさ役)、若林直美(秋月律子役)が出演し、会場に詰め掛けたプロデューサー(ファン)とともに華やかなステージをくり広げた。 このイベントで、、『アイドルマスター』シリーズをつぎなるステージへ進める構想“PROJECT IM@S 2n

    tatsunop
    tatsunop 2010/07/04
    セットリストがちょっと嬉しい。/ “高木順……二朗!? どういうこと?” ある意味これが一番気になる。
  • Perfume、結成10周年でついに東京ドームワンマンライブ

    結成10周年アニバーサリーイヤーの山場として行われるこの公演は、その名も「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」。数字だけが並んだPerfumeらしい個性的なタイトルからは、これまで彼女たちが歩んできた10年を総括し、11年目への新たな一歩を踏み出すライブになることを予感させる。 2005年のメジャーデビュー後も、しばらくは小さなライブ会場を中心にパフォーマンスやトークスキルを磨き続けていたPerfume。2007年に行われた代官山UNITでの2DAYS以降は回を重ねるごとにワンマンライブの会場規模を拡大し続け、日武道館、代々木競技場第一体育館、横浜アリーナといった大会場での単独公演も成功させている。そして今回、収容人数約5万人という国内最大級のキャパシティを誇る会場で、3人がどのようなパフォーマンスを繰り広げるのか期待が高まるところだ。 チケットの一般発売は10月3日よりスタ

    Perfume、結成10周年でついに東京ドームワンマンライブ
    tatsunop
    tatsunop 2010/05/31
    ドームですよ!ドームっ!をまさかPerfumeで見ることになるとは。音響の悪さとか豆粒でしか見えないとか、気にしてられない。
  • 5th ANNIVERSARY The world is all one !! - THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB

    アイドルマスター」がアーケード用ゲームとして稼働を開始してから、今年の7月で5周年を迎えます。 これを記念して、この5年間の集大成となるライブイベントを行います。 そして「アイドルマスター」は、さらなる未来へ向けて動き出します! と、いうわけで、今回のライブイベントのタイトルは、その名も 「THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!」 みなさん、ぜひぜひこのタイトル、覚えておいてくださいね。 このライブイベントに出勤ご希望のプロデューサーさん、アイマスファンのみなさんは、下記をよくご確認してお申し込みのほど、お願いいたします。 【開催場所】    幕張イベントホール(幕張メッセ) 【開催日・時間】    2010年7月3日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00    2010年7月4日(日) 開場 14:00 /

    tatsunop
    tatsunop 2010/03/26
    全員揃うのか!と思ったらゆりしー……。/ 新作情報発表は予想通りだけど、募集前に明言かぁ。
  • Bounce logo

    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.

    tatsunop
    tatsunop 2009/11/11
    改めて見ると休んで来てねって日程だなぁ。行くつもりだけど。
  • 木村カエラのライブに行ってきたのだが… - シン・くりごはんが嫌い

    木村カエラのLIVE HOUSE TOUR 2009“HyPer 39 TOUR”@新潟LOTSを見て来た。 職場の人が行けなくなったというので、チケットをその人から買ったのである。朱鷺メッセだったらイヤだなぁとか思ってたのだが、なんと場所は新潟LOTSではないか! ぼくは木村カエラのアルバムを全部聞いてるわけではないのだが、売れたヤツだったらほとんど知ってるし、映画も良かったし、ぼくの大好きなサディスティック・ミカ・バンドの復活も彼女なくしては成立しなかったくらいで、民生と組んだりして、言えば、ぼくは木村カエラに関してはかなり好感を持っていた。 開演は17時で16時から開場なのだが、基的にスタンディングでLOTSくらいのハコだったら、後ろの方でもいいやと、開演ギリギリに行った。会場はかなりの人の数で、さすが木村カエラと思ったものだ。もちろん数分で照明が暗くなり、ボルテージの上がる観客。

    木村カエラのライブに行ってきたのだが… - シン・くりごはんが嫌い
    tatsunop
    tatsunop 2009/11/09
    女子を前にするのは、身長の問題も大きい。席ありライブでも背の低い女子なら、少し遠くなっても段差ある方がお勧めだったりするし。
  • 待った分だけオトク!? 『アイマス』ライブツアー大阪公演はサプライズの連続 - 電撃オンライン

    バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』シリーズ4周年を祝うライブイベント“THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!”の大阪公演が、7月23日になんばHatchで開催された。 イベントは、当初5月23日に開催が予定されていたものの振替公演にあたる。開催を2カ月間待っていたプロデューサーに向けて、いろいろな発表やサプライズが用意されていた。この記事は速報版として、新情報に絞った形で紹介していく。声優陣のステージでの写真やトークパートについては、後日詳細なレポートをアップする予定なので、そちらをお待ちいただきたい。 【出演者】(敬称略・順不同) 中村繪里子(天海春香役) 今井麻美(如月千早役) 仁後真耶子(高槻やよい役) 平田宏美(菊地真役) 原由実(四条貴音役) 滝田樹里(音無小鳥役) サプライズゲスト:沼倉

    tatsunop
    tatsunop 2009/07/25
    延びた分だけ追加してくれたものがあったような感じではあった。
  • 代々木(チャネリングFUCKとかじゃない方の) | 掟ポルシェの赤黒い日記帳

    ぱふゅ代々木にいってきた。チケットはPTA先行でアリーナA自力ゲット!引き強し! 代々木のゲスト席は一階の真ん中あたりだし。やっぱイスに座って冷静に見てっと アガんねーんだわ。いや、ゲストで入れてもらえる保障なんてもうないっちゃないが。 で、結論。アガったわ~。ガンアガリだわ~。泡吹いて白目剥いたわ~。 多少音割れてようが、フロアでキックの音を腹で聴くとそりゃ体も動くわ~。 すっげー楽しかったっすわ~。武道館(音の悪い会場)がいまいち楽しめなかったのは 2階でイスに座って見てたからだと今更理解。後ろの方なんてキック半拍ズレよ。辛いよ。 もうね、良席厨と呼ばれてもいいです。最前厨でも可!前で見たいの!! で、こんなこといって次当たったのがおもっくそ2階のド後ろ席だったら即死ですが。 どの曲もよかったが、「代々木ディスコミックス」が特によかった。 あれはね、「メドレー」じゃないの。あえていうと

    代々木(チャネリングFUCKとかじゃない方の) | 掟ポルシェの赤黒い日記帳
    tatsunop
    tatsunop 2009/05/10
    掟さんは、もう親近感がありすぎて困るくらい。